【男女1000人に聞いた】名刺交換した後でもずっと印象に残りそうな著名人ランキング!
株式会社NEXER

株式会社NEXER・名刺交換した後でもずっと印象に残りそうな著名人に関する調査
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44800/2029/44800-2029-27b3adfd8dbb9805986281ec4c7b1bc1-750x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■名刺交換した後でもずっと印象に残りそうなのは誰?
名刺交換はビジネスシーンにおける最初の重要な接点ですが、相手が著名人であればその瞬間は生涯忘れられない記憶となります。
しかし、数多くの著名人の中で、実際に名刺交換した後も「強く印象に残る」のは誰でしょうか。
ということで今回はBUSINESS名刺印刷所と共同で、全国の男女1000名を対象に「名刺交換した後でもずっと印象に残りそうな著名人」についてのアンケートを行いました。
※本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「株式会社NEXERとBUSINESS名刺印刷所による調査」である旨の記載
・BUSINESS名刺印刷所(
https://www.btool.jp/)へのリンク設置
「名刺交換した後でもずっと印象に残りそうな著名人に関するアンケート」調査概要
調査手法:インターネットでのアンケート
調査期間:2025年10月22日 ~ 11月5日
調査対象者:全国の男女
有効回答:1000サンプル
質問内容:
質問1:あなたがもっとも「名刺交換した後でもずっと印象に残りそう」と思う著名人を1人教えてください。
質問2:その著名人を選んだ理由を教えてください。
名刺交換した後でもずっと印象に残りそうな著名人ランキング!
◆第1位 大谷翔平 78票
アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
・大きくて筋肉があるから。(20代・男性)
・今日本で一番有名な人だと思うから。(30代・女性)
・世界で最も有名な日本人だから。(50代・男性)
・投手と打者を両立させる「二刀流」という圧倒的な実力に加え、ファンへの細やかな配慮や礼儀正しさ。(50代・男性)
・テレビで見て、想像している以上に大きくて存在感が有りそうなので圧倒されてずっと印象に残っていそう。(50代・女性)
第1位は「大谷翔平」さんでした。
回答からは、「世界で最も有名な日本人」という評価に加え、身長や筋肉といった「大きさ」「二刀流」という実力が、視覚的・概念的な強烈な印象として捉えられています。
また、ファンへの配慮や礼儀正しさも相乗効果となり、「一度会ったら忘れられない」という感情につながっているようです。
◆第2位 タモリ 65票
アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
・見た目がインパクトがあるから。(30代・男性)
・博識の有名人で自慢になる。(40代・女性)
・サングラスが印象に残るから。(40代・男性)
・個性的で、一度見たら忘れられないと思うので。(50代・男性)
・穏やかで知的な雰囲気ながら、ユーモアと観察力が鋭く、初対面でも「この人、ただ者じゃない」と感じさせるから。(60代・男性)
第2位は「タモリ」さんでした。
「サングラス」の見た目のインパクトに加え、「博識」「穏やかで知的」といった、内面から来るオーラが高く評価されています。
名刺交換というビジネス的な場面でも、「ユーモアと観察力」によって、「ただ者ではない」という印象を深く残すと期待されています。
◆第3位 マツコ・デラックス 56票
アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
・圧倒的な存在感があるので、名刺のあるなしにかかわらず、ずっと記憶に残りそう。(30代・女性)
・体が大きく、キャラクターのインパクトが強いから。(30代・女性)
・カタカナで長いから文字のバランスが気になる。(40代・女性)
・名刺交換はしないイメージだから、もし名刺交換をしたら非常に印象に残ると思う。(50代・女性)
・印象が強烈そう。(60代・女性)
「マツコ・デラックス」さんは、「見た目」と「身体の大きさ」による強烈なインパクトで3位となりました。
回答の多くが「圧倒的な存在感」「身体の大きさ」に言及しており、名刺交換という行為を超越したレベルの視覚的な衝撃が、記憶に刻まれる理由のようです。
◆第4位 明石家さんま 49票
アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
・面白さや親しみやすさがあるから。(30代・女性)
・キャラの濃さと、抜群のトークは忘れないと思う。(40代・女性)
・名刺交換だけでなく、会話の印象が強く残りそうだから。(40代・男性)
・名刺交換時に面白い事をすると思うから。(40代・男性)
・頭の回転が速く話題が豊富だから。(60代・男性)
第4位は「明石家さんま」さんでした。
コメントからは、「キャラの濃さ」と「抜群のトーク」が、名刺交換という一瞬の機会でさえも「会話の印象を強く残す」と評価されていることが分かります。
名刺の文字情報以上に、ユーモアあふれるコミュニケーションそのものが強烈な記憶として残ると考えられています。
◆第5位 所ジョージ 40票
アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
・名刺に何かインパクトありそう。(30代・女性)
・声や表情も印象的なので。(40代・女性)
・個性的な名刺そうだから。(50代・女性)
・もうそれは家宝に値しますね。(50代・男性)
・名刺交換のときも笑わせてくれそうだから。(50代・男性)
第5位は「所ジョージ」さんでした。
所ジョージさんの個性と同様に「名刺に何かインパクトがありそう」という期待が強く寄せられており、「家宝に値する」といったコメントも見られます。
また、名刺交換という形式的な場面でも「笑わせてくれそう」という、所ジョージさんの持つリラックスしたユーモアが、忘れられない体験として残ると評価されています。
◆第6位~第10位
ここからは第6位~第10位を、一部の理由とともにまとめて発表していきます。
第6位 高市早苗 39票
・今話題の方だし、日本初の女性総理なので記憶に残りそう。(40代・女性)
・現職の内閣総理大臣だから。(40代・男性)
・前から切望していましたが、今一推しの政治家として。(50代・男性)
第7位 木村拓哉 38票
・カッコよすぎで印象に残る。(30代・女性)
・オーラが半端なく強そうなので。(40代・男性)
・忘れようにも忘れられないと思うので。笑。(50代・女性)
第8位 イチロー 32票
・長年にわたって社会に感動を与えているから。(40代・女性)
・MLBでの実績が凄いから。(60代・男性)
・考え方と実行力とオーラがありそうだから。(60代・男性)
第9位 ビートたけし 31票
・ユニークで独特な雰囲気、強烈な個性がすぐに伝わり、記憶に残りそうだから。(30代・男性)
・ひとことの会話でも印象は強力だと思う。(60代・男性)
第10位 阿部寛 30票
・日本人離れした顔、スタイルもよく上背もあるので、印象に残らざるを得ない。(50代・男性)
・上から低い声で挨拶され大きな手で渡された名刺。忘れられるはずがない。(60代・男性)
ということで今回は、以下のようなランキングになりました。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44800/2029/44800-2029-7ac1240a3eaaf173d91adddb40f7dae9-900x525.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
第1位の大谷翔平さんは世界的な知名度と身体的インパクト、第2位のタモリさんは知的な個性とユーモア、第3位のマツコ・デラックスさんは圧倒的な体格と存在感が、それぞれ印象の決め手となったようです。
有名人のなかでも、「世界レベルの実績・オーラ」「知性と親しみやすさ」「視覚的な強烈さ」のいずれかを持つ方が、人々の記憶に深く刻まれるのかもしれません。
人の印象に残る名刺をつくりたい方は、デザインの種類が豊富な名刺印刷所に頼んでみてはいかがでしょうか。
<記事等でのご利用にあたって>
・引用元が「株式会社NEXERとBUSINESS名刺印刷所による調査」である旨の記載
・BUSINESS名刺印刷所(
https://www.btool.jp/)へのリンク設置
【BUSINESS名刺印刷所について】
社名:株式会社グッドクロス
所在地:〒141-0031 東京都品川区西五反田8-2-2 喜助西五反田ビル2F
TEL:0120-71-1515
URL:
https://www.btool.jp/
【株式会社NEXERについて】
本社:〒171-0013 東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル11F
代表取締役:宮田 裕也
Tel:03-6890-4757
URL:
https://www.nexer.co.jp
事業内容:インターネットリサーチ、SEO、WEBブランディング、レビューコンテンツ、リアルショップサポート、WEBサイト制作
プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes