UiPath、「UiPath FUSION Tokyo」を開催
UiPath株式会社

エージェンティックオートメーションで業務の革新を実現する企業の最新事例を紹介
エージェンティックオートメーションのグローバルリーダーであるUiPath株式会社(本社:東京都千代田区、会長CEO:長谷川 康一、以下「UiPath」)は、12月10日(水)に自社イベント「UiPath FUSION Tokyo」を開催します。本イベントでは、Agentic AI Meets ROI (ROIを生み出すエージェンティックAI)をテーマに、エージェントを先進的に取り入れているお客様の事例を通じて、皆様の業務に自動化技術を活用する知見を提供します。
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48629/61/48629-61-ea131cbbdbc0cddc887869b742719240-1290x420.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
UiPathのエージェンティックオートメーションの導入を進めるお客様として、東京エレクトロン株式会社様によるUiPath Agent Builderを活用した業務変革の事例、富士通株式会社様によるデータドリブン経営とAgentic Automationの取組み、TOTO株式会社 セラミック事業部様による、AIエージェントの導入を前提とした「モデルベース変革サイクル」の実践における、Process Mining、Task Mining、Maestro、Agent Builderの活用事例について、基調講演をいただきます。
また、UiPathの創業者兼最高経営責任者のDaniel Dines(ダニエル・ディネス)、最高技術責任者のRaghu Malpani (ラグー・マルパニ)が基調講演を行うほか、UiPathセッションではUiPath株式会社 プロダクトマーケティング部 部長の夏目 健、が登壇し、UiPath Platform(TM) for agentic automationに関する最新情報を共有します。
本イベントの詳細および参加登録につきましては、
こちらのイベントサイトをご覧ください。
また、前日の12月9日(火)に、UiPathの開発者を対象とした自社イベント「UiPath Dev Con Tokyo」を開催予定につき、詳細は
こちらのイベントサイトをご覧ください。
■イベント概要 UiPath FUSION Tokyo
日時:2025年12月10日(水)10:00~19:00
会場:東京ミッドタウン ホール&カンファレンス 六本木
https://www.uipath.com/ja/events/fusion/global/tokyo
■イベント概要 UiPath DevCon Tokyo
日時:2025年12月9日(火)13:00~19:00
会場:東京ミッドタウン ホール&カンファレンス 六本木
https://www.uipath.com/ja/events/devcon/tokyo
UiPath社について
UiPath(NYSE: PATH)は、エージェンティックオートメーションのグローバルリーダーとして、企業がAIエージェントの可能性を最大限に活かし、複雑なビジネスプロセスを自律的に実行・最適化できるよう支援しています。UiPath Platform(TM)は、コントロールされたエージェントと開発の柔軟性、そしてシームレスな統合を独自に組み合わせることで、組織がエージェンティックオートメーションを安全かつ自信を持って推進できるよう支援します。セキュリティ、ガバナンス、相互運用性を重視するUiPathは、自動化によりAIの可能性が最大限になり、業界に革命を起こす未来へと進んでいく企業をサポートしています。詳細については、
www.uipath.com/ja をご覧ください。
UiPathはUiPath社の米国およびその他の国における商標です。また、すべての製品名および会社名は、それぞれの所有者の商標または登録商標です。これらの名称、商標およびブランドの使用は、承認を意味するものではありません。
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes