自宅で卵巣年齢/更年期/甲状腺状態をチェック ~(株)GMEが”女性のための“”郵送検査を発売開始~
株式会社GME

女性のライフステージに寄り添う郵送検査 ~不安なその気持ち、私たちにそっと送ってください~AMHをはじめとする女性ホルモン検査で、女性のライフステージ設計を後押しします。
株式会社GME(所在地:群馬県高崎市、代表者:[小和田幸男])が提供する郵送の医学検査サービスにおいて、AMH検査を主体とする複数の女性ホルモン検査を提供開始しました(発売日:2025年11月11日)。
AMHは卵巣の排卵能力(卵巣予備脳)の推測に活用され、不妊治療の治療方針などに役立てられています。「女性ホルモン5項目フル検査」ではAMHのほか、エストラジオール(E2)/卵胞刺激ホルモン(FSH)/甲状腺ホルモン(TSH、FT4)を一括測定し、月経不順や排卵障害、更年期の目安把握に活用できます。(*1)
これまで性感染症,生活習慣病検査などをお届けしてきましたが、新たにリリースする
女性ホルモン検査サービスが女性のライフステージに寄り添う検査として、多くの女性に届くことを願っています。
(*1)診断は医療機関で実施
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/172742/4/172742-4-599634c63d380cff6b06d28b739506d3-1600x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
性感染症,生活習慣病などの郵送検査を提供する(株)GMEが女性ホルモン検査を2025/11/11にリリース。
女性ホルモン検査特設サイト
■検査概要
[表:
https://prtimes.jp/data/corp/172742/table/4_1_0ec01286f226cf835a263f84fe89c2a9.jpg?v=202511190217 ]
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/172742/4/172742-4-9304f5b891cf7e4a191f1426f317cf82-1600x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
郵送検査サービスの利用フロー図 忙しい女性でも自宅から検査が可能!
■卵巣予備能とホルモン状態の“いま”がわかる ~AMH/E2/FSH/TSH/FT4の検査意義~
●AMH ~卵巣予備能の”いま”を把握する~
AMHは卵巣内の小さな卵胞から分泌されるホルモンで、卵巣の排卵能力(卵巣予備脳)の推測
に活用され、不妊治療の治療方針などに役立てられています。生理周期の影響を受けにくい
特性があり、将来設計の基礎情報として活用されます(※妊娠可能性の保証ではありません)。
●E2,FSH ~月経サイクルや卵巣機能のヒント~
・E2(エストラジオール)
エストラジオールは女性ホルモン(エストロゲン)のうちの一種で、
女性の健康に多大な影響を与える重要なホルモンです。
・FSH
FSH(卵胞刺激ホルモン)は脳下垂体から分泌され、卵巣の発育や機能に直接的な
影響を与えるホルモンです。
E2とFSHを併せて検査することで現在のホルモン状態の手がかりが得られ、
下記のようなことがわかるきっかけとなります。
[卵巣機能,閉経の可能性,更年期の可能性,下垂体機能不全,視床下部の問題,排卵障害,月経不順]
●TSH,FT4 ~甲状腺の状態の手がかり~
TSHは下垂体から、FT4は甲状腺から分泌される甲状腺関連ホルモンです。
妊娠するためには甲状腺の値が正常である必要があり、甲状腺機能低下があると
受精率も悪くなるといわれています。
甲状腺疾患の症状は更年期症状と似ているため、TSHとFT4を検査することで、
どちらか判別するためにも有用です。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/172742/4/172742-4-920651f692a24b3e6e4af0b518d0d8d7-1600x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
AMH,E2,FSH,TSH,FT4の5つのホルモンを検査。
■この検査への思い
●自分を知る第一歩へのハードルを低く
通院・待ち時間・説明の難しさ....まずは自分の状態を知ることへのハードルを極力
低くするために、当社が専門とする郵送検査での自宅完結・非来院にこだわりました。
●“知る”を怖くしない
ただ検査結果の数値だけをお知らせするだけでは意味がありません。
検査結果はシンプルながら、どう解釈すればよいか丁寧な設計を心掛けました。
●女性社員の思いをサービス化
当社の8割が女性社員です。商品開発は女性社員が中心となって行いました。
「どこで不安になるか」「どんな表現なら安心か」を女性メンバーが何度も検討し、
女性による女性のための検査を作り上げました。
●医療への橋渡し
郵送検査は診断ではなくスクリーニング。だからこそ、初めの1歩としてのハードル
が低く、検査を受けるきっかけに適しています。この検査を通して受診を躊躇していた
り、自分を知る機会がなかった女性がライフステージを考えるきっかけとなり、
必要に応じて医療機関にて次の1歩を踏み出す契機となることを願っています。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/172742/4/172742-4-6bc08d2e551ed6309f71fa3d91a6ae32-1600x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
自分のことを知る、考えるきっかけに。検査を通して女性のライフステージ設計をサポート。
■メッセージ
株式会社GMEは今回リリースした女性ホルモン検査以外に、従来より性感染症検査、生活習慣病検査など幅広い領域の検査サービスを展開しております。女性ホルモン検査以外でも女性特有の課題・悩みとなるHPV・子宮頸がん検査もラインアップしております。
当社は“誰もが、いつでも、どこでも、適切に検査できる”社会の実現を目指しております。
検査をきっかけに「いまの自分」を客観的に把握していただき、必要に応じて医療につなぐ。このプロセスを、郵送検査という利便性高いサービスを通して実現したいと考えております。
【お問合せ先】
株式会社GME 取締役統括部長 馬場正太郎
TEL:027-310-7000 FAX:027-310-7001
E-mail:baba@gme.co.jp
(受付時間9時~18時 祝土日のぞく)
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/172742/4/172742-4-3ae35183074ef6eab2bceb2509844532-250x250.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社GME
会社名 : 株式会社GME
屋号 : GME医学検査研究所
所在地 : 群馬県高崎市片岡町1-1-5
設立 : 2006年7月
代表者 : 代表取締役 小和田 幸男
事業統括: 取締役統括部長 馬場 正太郎
事業内容: 郵送検査サービス、登録衛生検査所の運営
・性感染症検査 (
https://www.gme.co.jp/)
・生活習慣病検査 (
https://healthcheck.gme.co.jp/)
・コラム (
https://www.gme.co.jp/column/)
・20代・30代に知ってほしい子宮頸がん
(
https://www.gme.co.jp/cervical-cancer-prevention/)
・知っていますか?HIV/エイズ
(
https://www.gme.co.jp/hiv_aids_prevention/)
・25歳までに知っておきたいカラダのこと(若年層向け啓発)
(
https://www.gme.co.jp/u-25_sexual-support/)
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes