その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【参加者募集】サブスク&パッケージ型自動倉庫「Pio」、先行案内セミナーを開催

AutoStore

【参加者募集】サブスク&パッケージ型自動倉庫「Pio

オンラインセミナーにて、AutoStoreのサブスク型自動倉庫「Pio」の魅力と導入のメリットをご紹介いたします


AutoStore System株式会社(本社:東京都港区、バイスプレジデント ジャパン:安高 真之、以下「AutoStore System」)は、ソフトバンクロボティクス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:冨澤 文秀、以下「ソフトバンクロボティクス」)と共同で、法人向けイベント「サブスク&パッケージ型自動倉庫『Pio』、先行案内セミナー」を、2025年12月10日(水)にオンラインで開催します。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136129/17/136129-17-ee8a7cfe821b2b6357ae51fe4f0ac9c7-2560x957.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


高い保管効率とスループット、優れた柔軟性で多くの企業に導入されている高密度自動倉庫システムを提供するAutoStoreは、小規模導入を可能にするサブスクリプションモデル「Pio」を欧州および北米で展開しており、中小企業や小規模な3PL(サードパーティ・ロジスティクス)事業者を中心に導入が進んでいます。 Pioは、AutoStoreの技術をよりコンパクトに設計したソリューションで、限られたスペースでも高い保管効率と作業効率を実現します。さらに、予めパッケージ化されているため、導入のしやすさも大きな特徴です。

本セミナーでは、日本での販売開始に先立ち、Pioの仕組みや導入メリットをいち早くご紹介します。また、高密度自動倉庫システム「AutoStore」やPioに限らず自動倉庫を効果的に運用するポイントや新しいソリューションなど、物流DXを成功に導くためのヒントとなる機会を提供します。

こんな方におすすめ
- 限られたスペースで保管・ピッキング作業を効率化したい企業- 初期費用を抑えて自動化を推進したい企業- 自動化・DX化を検討している企業- ECや通販物流の出荷業務を効率化したい企業

セミナー概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/136129/table/17_1_07fa828ee55006c3960fade170f17eef.jpg?v=202511190516 ]
AutoStoreについて
AutoStoreは、「すべての人に、あらゆる場所で、最適な保管と搬送を」というビジョンを掲げるノルウェー発のテクノロジー企業です。現在では世界規模で事業を展開し、最先端のソフトウェアによるオーダーフルフィルメントの自動化と最適化を実現。迅速な配送と環境負荷の低減を両立させることで、ブランドが顧客の期待を超える体験を提供できるよう支援しています。
約60カ国で1,700を超えるシステムが稼働しており、従業員、パートナー、顧客、サプライヤーとともに成長を続けています。オートメーションは人々の生活をよりシンプルにするべきだという理念のもと、業界課題を解決する革新的なソリューションを創出。AutoStoreがもたらすのは、スピード、効率性、働きやすい環境、そしてより広がるスペースです。

ソフトバンクロボティクス株式会社について
ソフトバンクロボティクスは、2014年にいち早く人型ロボット「Pepper」を発表し、2018年には清掃ロボット、2021年には配膳・運搬ロボット、そして2022年には物流自動化ソリューションの展開を開始しました。多様な製品の取り扱いを通じて得た知見や稼働データを活かし、ロボットを効果的に導入するためのソリューションを提供することで、ロボットインテグレーター(RI)として先駆的な役割を果たしています。現在、世界9カ国、21の拠点を構え、グローバルで製品が活躍しています。このグローバルネットワークを活用し、豊富な経験と膨大な稼働データに基づいて、ロボットトランスフォーメーション(RX)を追求し、人とロボットが共生する社会に向けて邁進していきます。

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.