その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

CLACK、信号電材株式会社より使用済みPCを譲受。困難を抱える中高生にデジタル教育とともに届ける

認定NPO法人CLACK

CLACK、信号電材株式会社より使用済みPCを譲受。困難

~企業のリユースPCを中高生に届ける取り組み「パス・ザ・バトン」、機会格差の解消に~


認定NPO法人CLACK(以下:CLACK)は、信号電材株式会社(本社:福岡県大牟田市、代表取締役社長 東川望、以下「信号電材」)より、使用済みPC36台をご寄贈いただきました。

譲り受けたリユースPCは、CLACKが運営する完全無料のデジタル教育・キャリア教育プログラムとともに、経済的等の困難を抱える中高生に届けてまいります。
本取り組みにより、中高生はプログラム参加期間だけでなく、修了後も継続して学び続けられる環境の構築につながり、将来的な自走を支援しております。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45692/61/45692-61-684c23cb28b54e0009c39a3afe440b77-3900x2050.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■「Pass the Baton(パス・ザ・バトン)」について
CLACKは、企業から譲り受けた使用済みのPCを完全無料のデジタル教育・キャリア教育とともに困難を抱える中高生に届けることで、”自走力”の向上を支援するプロジェクト「Pass the Baton(パス・ザ・バトン)」を2021年6月より実施しています。ご寄贈いただく使用済みのPCは、業務提携企業である東証スタンダード上場の株式会社パシフィックネットにて、情報漏洩を防ぐデータ消去を実施し、クリーニングやOSの再インストールをおこなったうえで中高生のもとに届けられます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45692/61/45692-61-e85fde418d6975a463e5584ce9320e47-1755x388.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45692/61/45692-61-7152c517c886021adeda7f5f85cae08e-596x392.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
企業から寄贈いただいたPCで学ぶ中高生の様子
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45692/61/45692-61-95e8009137b318da70b96724c634dbb7-1863x1222.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■これまでの実績
多くの企業が、「Pass the Baton(パス・ザ・バトン)」の取り組みへご共感いただき、CSR活動やSDGsを推進する取り組みの一つとしてご参画いただいた結果、これまでに累計1,600台以上のパソコンを寄贈いただきました。

※寄贈PCが1000台を突破した際のプレスリリースはこちら

<PCのご寄贈をご検討される企業ご担当者様へ>
詳しくは、「Pass the Baton(パス・ザ・バトン)」の公式ページ(https://passthebaton.clack.ne.jp/ )よりご確認いただけます。ご寄贈に関するご相談もお気軽にお問い合わせください。

■信号電材株式会社について
信号電材株式会社は、「いつの時代も安全安心を創る」を経営理念とし、1972年の創業以来、交通インフラの課題解決に向けて製品の研究開発に取り組み、交通インフラに新たな価値を生み出してきました。交通信号灯器・信号柱・端子箱等の製造・販売を通して屋外道路インフラ全般の価値向上に努めています。

公式ホームページ:https://www.shingo-d.co.jp/


■認定NPO法人CLACKについて
CLACKは、「生まれ育った環境に関係なく、子どもが希望とワクワクを持てる社会」をビジョンに掲げ、世代を超えた貧困連鎖の解消を目指し活動している団体です。大阪・東京を拠点に、無償のデジタル教育やキャリア教育、デジタルを活用した居場所を提供し、様々な困難を抱える中高生の自走に向けた伴走支援に取り組んでおります。
公式ホームページ:https://clack.ne.jp/

<CLACKの主な事業・プロジェクト>
■企業の使用済みPCが中高生の”自走”に繋がる「Pass the Baton(パスザバトン)
■デジタル教育とキャリア教育を行うプログラム「Tech Runway
■デジタルを活用した中高生の秘密基地「よどがわベース」「テクリエさぎのみや

企業から寄贈されたPCは1,700台を突破。プログラミング体験会には1,800名以上、3ヶ月以上の継続的なデジタル教育・キャリア教育プログラムには約500名の高校生が参加しました。

<ご寄付等に関する企業・個人の方からのお問い合わせ>
より多くの子どもたちへ機会を届けるため、ご協力いただける企業様・個人寄付者様を募集しております。
・企業のご担当者の方はこちら
・個人の方はこちら

プレスリリース提供:PR TIMES

CLACK、信号電材株式会社より使用済みPCを譲受。困難CLACK、信号電材株式会社より使用済みPCを譲受。困難CLACK、信号電材株式会社より使用済みPCを譲受。困難

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.