その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

当社子会社「株式会社トレードアドバイザリーテクノロジーズ」による 第三者割当増資の実施および CXR エンジニアリングとの協業強化について(株式会社トレードワークス)

株式会社トレードワークス

当社子会社「株式会社トレードアドバイザリーテクノロ

~金融エンジニアリング×生成AIによる 投資助言サービスの高度化~


金融システム開発やAI・セキュリティ・ブロックチェーンなどの先端技術を活用したソリューションを提供する株式会社トレードワークス(以下「当社」、本社:東京都港区、代表取締役社長:齋藤 正勝)の子会社で投資助言業を行う 株式会社トレードアドバイザリーテクノロジーズ(以下、TAT/関東財務局長(金商)第3402号/東京都港区 代表取締役社長:眞部 則広)は、CXRエンジニアリング株式会社(以下、CXR/東京都港区 代表取締役:加藤 宏幸)を引受先とした第三者割当増資の実施を決定したことをお知らせいたします。
※本増資により、増資後の持株比率は 当社 66.96%、CXR 33.04% となります。

1. CXRの強み
CXRは、金融分野において、AI・データ解析・クラウド技術などの先端テクノロジーを積極的に取り入れ、高度なプロダクトをスピーディに開発する技術力を保有しています。市場の変化に合わせて柔軟かつ迅速に進化できる点は、同社の大きな競争優位性となっています。同社は、創業より暗号資産やFX(外国為替証拠金取引)分野において、高い専門性を有しておりますが、2022年に締結した当社との資本業務提携の中で、米国株式を中心とする株式分野においても、シナジーを最大化する形で成長を遂げております。
同社の代表取締役社長である加藤氏は、FXおよび暗号資産の著名なストラテジストとして活躍をしており、金融リテール向けサービスに高い専門性を有しておりますが、この度、当共同事業の着実な推進を目的に、TAT社の社外取締役に就任をしております。


2. 増資を通じて強化するサービスおよび取り組みの概要
TATは、暗号資産やFXをはじめとするマルチアセットに対応した、個人投資家向けオンライン投資助言サービス 「GPT-Trade」 を展開しています。
 今回の増資及び協業により、経営基盤の強化によるリテール向けマーケティングの本格化と共にCXRが有する高い技術力と専門性を活かし、「オンライン投資助言 × 先端金融エンジニアリング」の融合を一段と加速させ、スマートフォンアプリ開発をはじめとした市場ニーズへの迅速な対応、技術力の補完と開発スピードの大幅な向上、そして 生成AIを活用した新たなアドバイザリー領域の創出 を進めてまいります。


【主な取り組み】
1.新領域(生成AI × アドバイザリー)の創出
金融領域では近年、個人投資家向けサービスにおいて 「高度な分析力 × パーソナライズ」 が求められるようになっています。特に生成AIの進化により、従来では専門家しか扱えなかった高度な分析や戦略立案が、ユーザー一人ひとりに最適化された形で提供できるようになり、投資アドバイザリーのあり方は大きく変革を迎えています。
この潮流を踏まえ、当社では 生成AIと金融工学を融合した次世代アドバイザリー領域の開拓 に取り組んでいます。
テキスト生成や要約だけでなく、相場状況に基づく投資戦略の候補提示、リスクシナリオの自動生成、ユーザーの投資パターンに応じたパーソナルアドバイスまで、よりインテリジェントで戦略的な助言モデルの実装を推進していきます。


2.スマホアプリ開発など市場ニーズへの即応
投資サービス市場は、ユーザーの投資行動の変化により「スマホファースト化」が一段と進んでいます。若年層だけでなく、幅広い年代の個人投資家がスマートフォンを主軸とした投資活動を行う中、アプリの操作性、リアルタイム性、通知設計、UI/UXの快適さはサービス選択の決定的な差別化要因となっています。
当社グループではこの市場動向を踏まえ、スマホアプリの迅速な開発・改善を最優先テーマとして位置づけており、生成AIを活用した直感的な対話UI、リアルタイムの市場分析とアラート通知、資産状況や戦略の可視化グラフ等、アドバイザリーサービスのデジタル化を推進し、より安全に資産形成を頂ける環境を提供いたします。

3. 増資の概要
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/117557/table/53_1_b2602a1ba4126e170923111c06a13c23.jpg?v=202511200516 ]

4. 株式会社トレードアドバイザリーテクノロジーズの概要


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117557/53/117557-53-f41032b5bbcd13c6debd8566dc66cd78-674x148.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[表2: https://prtimes.jp/data/corp/117557/table/53_2_e0f79598d1b10785d33c45af79e787b4.jpg?v=202511200516 ]

5. 今後の展開
TATでは、今回の増資により、CXRとの連携をさらに強化し、「投資助言 × 金融エンジニアリング × 生成AI」の融合を中核に、マルチアセット領域に対応したアドバイザリー事業の拡大、GPT-Trade の法人向け応用、金融サービス接続先の拡大を進めてまいります。
<本件に関するお問合せ先>
・プレスリリースに関する総合的なお問い合わせ
株式会社トレードワークス 事業本部  徳島 直哉
Mail:ir@tworks.co.jp TEL:03-6230-8900

・サービス内容やご利用に関するお問い合わせ
株式会社トレードアドバイザリーテクノロジーズ
Mail:contact@tradeadvisor.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.