トラック予約/受付システム「トラック簿」がi-PRO社のAIカメラと連携し、打刻自動化に対応。
ハコベル株式会社

~入退場時刻、荷役作業の開始/完了時刻の自動登録で、現場業務の改善に寄与~
「物流の『次』を発明する」をミッションに掲げるハコベル株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長CEO:狭間 健志、以下:当社)は、3年連続成長率No.1(※)のトラック予約/受付システム「トラック簿」と、i-PRO株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO 中尾真人、以下:i-PRO)の提供するAIカメラとの連携を、2026年3月より開始することをお知らせします。
※出典:デロイト トーマツ ミック経済研究所「スマートロジスティクス・ソリューション市場の実態と展望【2024年度版】」
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106200/143/106200-143-177c4eeb7eec30f8efa3c9fe155e82bc-1280x670.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◼️「トラック簿」の拡大と本連携の背景
物流業界の諸課題解決に向け、2025年4月に改正物流二法が施行されました。この中で、荷待ち・荷役時間の短縮に向けた取り組みの実施が努力義務となり、バースの混雑緩和や待機・作業時間の正確な把握につながるトラック予約/受付システム「トラック簿」の導入が拡大しています。
「トラック簿」の導入により、荷待ち・荷役時間の大幅な短縮や、受付作業のデジタル化を通じた業務改善が実現されてきました。一方、倉庫や物流拠点への入退場の打刻や荷役作業の開始/完了の打刻はタブレット端末やスマホアプリなどを通じて行われています。こうした手作業を伴う運用負担改善や、人力によらない正確な打刻データの入力を求める一部の物流拠点から、打刻自動化への声が多く寄せられてきました。こうしたお客様の声にお応えすべく、この度、i-PROのAIカメラソリューションと連携することになりました。
■i-PRO製AIカメラの特長と連携のポイント
i-PROは、60年超の歴史の中で培ってきたセンシング技術を強みにAIカメラを開発しています。また、カメラ端末自体が映像を解析するため、リアルタイムに高精度な検知・識別が可能です。こうした特長を活かし、荷待ち・荷役時間をより楽に・正確に把握できる仕組みを実現します。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106200/143/106200-143-d6bfd876945b25b1cb654d3e022c1b5b-1115x695.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
当社は今後も、デバイス開発に強みを持つ様々な企業との連携を強化し、「トラック簿」の使いやすさをさらに高めていく方針です。各社の強みを活かし連携を強化することで、より使いやすく便利なシステム提供を進めていき、物流業界を取り巻く諸課題の解決と、業界の持続的な成長への貢献を目指してまいります。
◼️i-PRO株式会社について
i-PRO株式会社は、パナソニックから独立したセキュリティ、セーフティ、医療用エッジコンピューティングカメラの世界的リーディングカンパニーです。60年超におよび培われた高品質で信頼性の高いハードウェアを用い、画像を意思決定の現場で活用する最先端技術を開発しています。i-PRO製品は、容易にカスタマイズおよび統合ができるよう設計されており、お客様のあらゆる用途に柔軟に対応します。
私たちは、AIを倫理的に責任をもって活用し、堅固なサイバーセキュリティを備え、持続可能なテクノロジーを提供します。i-PROは、2023年より国連グローバル・コンパクトの参加企業です。
【企業情報】
商号:i-PRO株式会社
代表:代表取締役社長 兼 Chief Executive Officer 中尾 真人
設立:2019年
所在地:〒108-6014 東京都港区港南二丁目15番1号 品川インターシティA棟14F
URL:
https://corp.i-pro.com/ja-JP
◼️ハコベル株式会社について
ハコベル事業は「物流の『次』を発明する」をミッションに、印刷のプラットフォームを展開するラクスル株式会社の新規事業として2015年に開始いたしました。2022年8月に分社化、セイノーホールディングスの出資を受け、セイノーホールディングス・ラクスルのジョイントベンチャーとして新たなスタートを切りました。2023~24年には山九・福山通運・日本ロジテム・日本郵政キャピタルにも資本参画いただき、2025年には環境エネルギー投資、SOMPO Growth Partners、JA三井リースからもご出資いただいております。
【企業情報】
商号:ハコベル株式会社
代表取締役社長CEO: 狭間 健志
設立:2022年8月1日
所在地:東京都中央区八丁堀2-14-1 住友不動産八重洲通ビル1・3F
事業内容:運送手配マッチングサービス、物流DXサービスを展開する物流プラットフォーム事業
URL:
https://corp.hacobell.com/
サービスサイト:
https://www.hacobell.com/プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes