その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

待望の新作長篇、原田マハ『晴れの日の木馬たち』誕生! 12月17日の発売に先駆けて書影を公開します!

株式会社新潮社

待望の新作長篇、原田マハ『晴れの日の木馬たち』誕生

かつてない熱量で、原田さんが「小説」と「アート」への愛を込めた最新長篇。カバーは、ロベール・ドアノーの写真「シャン・ド・マルスの騎馬隊、1969年6月」を掲載。


アート小説の巨匠・原田マハさんが、さまざまな奇跡的な出会いに導かれ小説家になる少女・すてらを描く『晴れの日の木馬たち』を12月17日(水)、新潮社より刊行いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47877/2514/47877-2514-340f36588e0a8af80974fd221ec3e688-422x603.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
カバー写真は、ロベール・ドアノーの「シャン・ド・マルスの騎馬隊、1969年6月」

■書籍内容

どしゃぶりの日もある。でも、雨はいつかきっとあがる――。
病に倒れた最愛の父を支えるため、倉敷紡績で働く少女すてら。社長の大原孫三郎の知遇を得、贈られた雑誌〈白樺〉で見たゴッホの絵と武者小路実篤のゴッホについての批評に心打たれたすてらは、「ゴッホが絵を描いたように自分は小説を書く」と、自身の道を定める。19歳で倉敷紡績を退職し、住み込み女中となって富家で働きはじめるが、あることをきっかけに追い出されてしまう。幼い頃から慕ってきた宣教師アリスに励まされ東京へ出たすてらは、やがて師となる流行作家の家に書生として迎え入れられるが……。
著者がかつてない熱量で「小説」と「アート」への愛を込めた最新長篇誕生!

■著者プロフィール:原田マハ(はらだ・まは)

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47877/2514/47877-2514-9944f42eb4eb09b296dbf4d97e2f5493-2144x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)新潮社

1962(昭和37)年、東京都生まれ。作家。関西学院大学文学部日本文学科および早稲田大学第二文学部美術史科卒業。馬里邑美術館、伊藤忠商事を経て、森ビル森美術館設立準備室在籍中の2000(平成12)年、ニューヨーク近代美術館に半年間派遣。その後2005年『カフーを待ちわびて』で日本ラブストーリー大賞を受賞し、翌年デビュー。2012年に発表したアートミステリ『楽園のカンヴァス』は山本周五郎賞、R-40本屋さん大賞、TBS系「王様のブランチ」BOOKアワードなどを受賞、ベストセラーに。2016年『暗幕のゲルニカ』がR-40本屋さん大賞、2017年『リーチ先生』が新田次郎文学賞を受賞、2024年『板上に咲く』が泉鏡花文学賞を受賞。その他の作品に『本日は、お日柄もよく』『ジヴェルニーの食卓』『デトロイト美術館の奇跡』『常設展示室』『原田マハの印象派物語』『風神雷神』『リボルバー』『たゆたえども沈まず』『美しき愚かものたちのタブロー』『黒い絵』などがある。自身の短篇小説を原作とし、監督、脚本を務めた映画『無用の人』が2027年公開予定。

■書籍データ 

【タイトル】『晴れの日の木馬たち』
【著者名】原田マハ
【発売日】2025年12月17日
【造本】 ハードカバー
【定価】(税込) 2,310円
【ISBN】978-4-10-331756-2
【URL】https://www.shinchosha.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

待望の新作長篇、原田マハ『晴れの日の木馬たち』誕生

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.