ZenGroup、大阪産業創造館主催の「食の商談会2025」に参加
ZenGroup株式会社

食品・飲料分野の海外販路拡大をサポート
ZenGroup株式会社(所在地:大阪府大阪市)は、2025年11月14日(金)に大阪産業創造館にて開催された「食の商談会2025」に参加しました。当日は、食品・飲料を扱う事業者の海外販路拡大に向けて、当社が提供する越境ECソリューションをご紹介し、商談しました。
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23616/485/23616-485-b251ce46d1188f57694f9980525ad62a-711x706.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
大阪産業創造館(所在地:大阪府大阪市)は、ビジネスセミナーや展示会、商談会などを通じて大阪市の中小企業の経営力強化と創業を支援しています。
「食の商談会2025」は、食品、加工食品、菓子、飲料などを扱う事業者と販路となる企業やバイヤーをつなぐことを目的とした商談イベントです。
〈開催概要〉
開催日:2025年11月14日(金)
会場:大阪産業創造館
主催:大阪市・大阪産業創造館(公益財団法人大阪産業局)
「海外展開を始めたいが、何から手をつければよいかわからない」「既存のECサイトを活かして、海外にも販売したい」などの各事業者のお悩みに対し、集客支援型越境ECバナー「ZenLink」と越境ECモール「ZenPlus」の実際のシステム画面を用いてご紹介しながら商談を行いました。
ZenGroup株式会社は「世界の越境EC販売額20%を日本に」をビジョンに掲げ、19言語対応で日本の企業・ブランドの越境ECをワンストップで支援しています。会員数は300万人を超え、950万点以上の商品を世界175の国・地域のユーザーへ発送しています。
今後も、日本の商品をシンプルに海外ユーザーへ届ける仕組みづくりに邁進します。
〈集客支援型越境ECバナー「ZenLink」とは〉
国内向け自社ECサイトにタグを1行埋め込むだけで海外販売とネイティブチームによる集客をワンストップで提供する、集客支援型の越境ECバナーサービスです。
サイト改修や商品登録は不要で、集客、多言語対応、海外決済、国際配送をZenLinkが一括で代行するため、事業者は受注後に国内倉庫へ発送するだけで海外販売を開始できます。初期費用・月額費用は無料で、販売時のみ販売価格の10%を手数料としてお支払いいただく成果報酬型のため、リスクを抑えて手軽に海外展開を始めることができます。
・ZenLinkサービスページ:
https://zen.one/zenlink
〈越境ECモール「ZenPlus」とは〉
日本の商品を世界に届ける越境ECモールです。現在4,500店舗以上が出店しており、上場企業から小規模事業者までさまざまな規模の事業者にご利用いただいています。
商品情報の翻訳や多言語でのカスタマーサポート、海外決済、国際配送はZenPlusが一括対応します。初期費用・月額費用・決済手数料は無料で、販売時のみ販売価格の10%を手数料としてお支払いいただく成果報酬型のため、出品者は国内販売と同じ感覚で低リスクに越境販売を始められます。
・ZenPlusサービスページ:
https://zen.one/zenplus
会社名:ZenGroup株式会社
URL :
https://zen.group/
代表者:ナウモヴ・アンドリイ、コーピル・オレクサンドル、スロヴェイ・ヴィヤチェスラヴ、ソン・マルガリータ
所在地:大阪府大阪市中央区瓦町1丁目7-7 大阪堺筋Lタワー8階、10階
設立:2014年4月
資本金:80,000,000円
古物商許可番号:621150153358号
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes