その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ユニオンテック、新クリエイティブディレクターに劉 洋氏就任で成長戦略加速へ

ユニオンテック

ユニオンテック、新クリエイティブディレクターに劉

高度化する顧客ニーズに対応するためのクリエイティブ体制強化と組織改編を実施


「Build a new standard.」をミッションに掲げ、オフィス・店舗の内装デザイン・設計・施工をワンストップで提供するユニオンテック株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:大川祐介)は、事業規模の拡大に伴い、2025年12月より下記の組織改編および体制強化を実施します。
・両事業部のクリエイティブ監修を担うエグゼクティブクリエイティブデザイナーとして、劉 洋(リュウ・ヨウ)氏が就任
・同氏が以下2事業を監修
 ・「Beauty & Medical Clinic部」の事業部化
 ・「ラグジュアリーレジデンス事業部」の新設
この度の組織改編は、今後のさらなる事業成長に向けた中期マイルストーンの一環です。空間体験の高度化・専門化に対応するため、意思決定のスピードと事業ごとの推進力を高める体制を構築いたしました。

クリエイティブ体制の強化
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31121/115/31121-115-cc3b01426af6543cbf23eac42322a9e9-3900x2599.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
左よりラグジュアリーレジデンス事業部 事業副部長・松田雄太朗、エグゼクティブ クリエイティブディレクター・劉 洋(リュウ ヨウ)、Beauty & Medical Clinic事業部 事業副部長・伊藤惟之

2025年11月より、アジア各国の五つ星ラグジュアリーホテルのプロジェクトに数多く携わってきたインテリアデザイナー・劉 洋(リュウ ヨウ)氏を、エグゼクティブ クリエイティブディレクターとして迎えました。
劉氏は、美容医療クリニックおよび富裕層向けレジデンスの両領域において、専門性と空間品質を横断的に監修し、空間デザインの新たなクリエイティブ基準の確立と体験価値のさらなる向上をリードしてまいります。
ユニオンテックではこれまで、「ワークスペース」「商空間」「コンストラクション」の3領域を基幹事業として展開してまいりました。近年はとりわけ、「商空間」における美容医療クリニック領域と、富裕層向けレジデンス領域が著しく成長しております。
こうした成長をさらに加速させるため、両領域を新たに事業部化。専門性を活かしながら迅速な意思決定を図るとともに、劉氏の就任を起点に中長期のマイルストーン達成を見据え、より丁寧かつ的確にお客様のニーズにお応えしてまいります。
3年間で約680%の事業成長に応じ、専門性強化に向けた組織改編

「Beauty & Medical Clinic部」事業部化

美容医療・ウェルネス領域に特化した「Beauty & Medical Clinic部」は、2022年の発足以来、『Space for the BEST CX ~すべての顧客体験をデザインする~』を事業部のビジョンに掲げ、クリニックのブランディング支援から空間体験設計、施工までを一気通貫で提供してきました。近年における美容医療の市場拡大に伴い、この3年間で右肩上がりの成長を遂げ、今期は売上約40.7億円での着地を見込んでいます。
こうした成長を背景に、より高い専門性を持ち、迅速な意思決定を実現する組織とするため、「Beauty & Medical Clinic事業部」へと組織を拡大します。急拡大する美容医療市場において、空間を通じて“顧客に選ばれる力”を提供し続ける体制を強化します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31121/115/31121-115-f23cee2f1080ced2e3b421f4ace761c8-2000x998.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「ラグジュアリーレジデンス事業部」新設

ラグジュアリーレジデンスデザイン分野に豊富な実績を持つ「株式会社T&C JAPAN」のグループジョインを契機に、富裕層向けレジデンス領域の受注が急増し、従来の住宅インテリアとは一線を画す、アート・ホスピタリティ・建築が融合した空間体験が求められることが増えています。
そこで、富裕層向け住宅領域を商空間事業から独立させ、「ラグジュアリーレジデンス事業部」を新設しました。事業ビジョンは「ファイブスターを超える体験をデザインする」。
PRIVATE RESIDENCE(邸宅・別荘)とHOSPITALITY & ASSET(保養所・投資物件)を2領域を軸に、国内外のプロフェッショナルと連携し、次元の異なる空間価値を追求していきます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31121/115/31121-115-0476508871ba47e0ac723b7921e35a15-1344x896.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31121/115/31121-115-b097a5ba4c4880a3ba834b253566e88f-1350x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


劉 洋氏プロフィール

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31121/115/31121-115-79443755c46026b9f97457a0c56cf60c-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


1989年 中国・南京生まれ。2017年に文化学園大学インテリアデザイン学科を卒業後、株式会社TOFUに入社。リードデザイナーとして、アジア各国の五つ星ラグジュアリーホテルや高級レストランの設計に数多く参画し、空間を通じたブランド価値創出に携わる。
2024年にTOFUを退社後、2025年よりユニオンテックに参画。
空間設計とマネジメントの両軸を担い、社会に価値をもたらす空間づくりを志向する。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31121/115/31121-115-9b6db9799be36915b8d0afc3d63fabc2-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
コンラッド 深セン | Chinese restaurant CH'AO
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31121/115/31121-115-769268a1a6c0e1dafc749e981fda59a9-1350x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


劉 洋(リュウ・ヨウ)|コメント

空間づくりにおいて最も大切なのは、素材の質感や細部への眼差しが、時の流れとともに静かに人の心に響いていくことだと考えています。
このたびユニオンテックにジョインするにあたり、デザインそのものはもちろん、その価値を安定的に届けるための組織のあり方やプロセスにも、丁寧に向き合ってまいります。
一つひとつの仕事に真摯に向き合い、自身の視点と経験を誠実に注ぎながら、さらなる精度の向上と、より確かなクオリティの積み重ねに努めてまいります。
ユニオンテック株式会社について
2000年6月にクロス・床等内装仕上げ工事業として設立。オフィスやショップを中心にブランディング・設計デザイン・施工をトータルでプロデュースする空間創造事業を展開し、10,000件以上の施工実績を持つ。2016年に建設業界のプラットフォーム事業を立ち上げ、2021年4月に事業部門を分社化。内装事業に特化し、デジタル知見も活用して「ワークスペースプロデュース事業」「商空間マーケティング事業」「ビルバリューアップ事業」「スペースコンストラクション事業」「施工BPO事業」「PersGPT(パースGPT)」を展開。

会社名:ユニオンテック株式会社
設立:2000年6月
所在地:東京都渋谷区道玄坂2-25-12 道玄坂通 4階
資本金:1億円
事業内容:オフィス・商空間の企画設計施工。オフィス家具の購買・施工のBPO。
代表取締役:大川祐介
ミッション:Build a new standard.

事業内容:
コーポレートサイト:https://www.union-tec.jp/
オフィス・商空間サービスサイト:https://service.union-tec.jp/
BPO事業:https://www.bpo.union-tec.jp/
PersGPT(パースGPT):https://www.cg.union-tec.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

ユニオンテック、新クリエイティブディレクターに劉 ユニオンテック、新クリエイティブディレクターに劉 ユニオンテック、新クリエイティブディレクターに劉 ユニオンテック、新クリエイティブディレクターに劉 ユニオンテック、新クリエイティブディレクターに劉

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.