その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【開催報告】終戦80年・世界記憶遺産登録10周年記念企画展「戦後100年に向けて―若者が語り継ぐ舞鶴の引揚―」オープニングセレモニーを開催

学校法人 京都外国語大学

【開催報告】終戦80年・世界記憶遺産登録10周年記念企

~舞鶴市副市長らを招き、博物館学芸員課程の学生と共に平和への思いを継承~


2025年11月25日(火)、京都外国語大学(京都市右京区、学長:小野隆啓)国際文化資料館にて、企画展「戦後100年に向けて―若者が語り継ぐ舞鶴の引揚―」のオープニングセレモニーを執り行いました。

■ 開催の背景

本企画展は、終戦80年および「舞鶴への生還」ユネスコ世界記憶遺産登録10周年という節目の年を記念して開催。 本学と舞鶴市とのご縁は深く、2015年の世界記憶遺産登録の際に、故クレイグ・スミス名誉教授が申請書の英訳を担当されたことをきっかけに連携が始まりました。
今回の展示は「若者が語り継ぐ」というテーマの通り、本学博物館学芸員課程の学生たちが主体となって企画・運営に携わっています。

■ オープニングセレモニーの様子

当日は、舞鶴市より福田豊明副市長、舞鶴引揚記念館の山下美晴前館長をはじめとするご来賓の皆様にご出席いただきました。
厳かな雰囲気の中で行われた開会式では、主催者挨拶に続き、福田副市長より挨拶を頂戴しました。その後、関係者によるテープカットが行われ、華やかに企画展の幕が開きました。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78199/37/78199-37-fef998049e13bc2449ab4140a49a0ba7-3900x2605.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本学 南 博史教授(博物館学芸員課程担当)による挨拶

■ 学生による展示解説

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78199/37/78199-37-0a3427bb82e374b7aefe75a185f7fe00-3900x2605.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
福田副市長に展示品を説明する本学博物館学芸員課程の学生
セレモニー終了後の内覧会では、本企画展を作り上げた学生たちによる展示解説を行いました。
シベリア抑留や引き揚げの歴史という重いテーマに対し、学生ならではの視点で「平和とは何か」「記憶をどう未来へ繋ぐか」を模索した展示内容を紹介。
学生たちが資料と向き合い、悩みながら構成した展示空間は、単なる歴史の紹介にとどまらない、熱意のこもった空間となっています。



■ 企画展は2026年2月まで開催(入館無料)


本企画展は、前期・後期に分かれて開催されます。 学生たちが戦争体験のない世代として、どのように歴史を受け継ぎ、未来へ発信しようとしているのか。ぜひその「想い」を会場で感じていただけますと幸いです。皆様のご来館を心よりお待ち申し上げております。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78199/37/78199-37-0b7cb66634b46a8ba217e9e948a0c4ee-1413x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78199/37/78199-37-08d52c7e333a47834cc13a4fa04a0016-3900x2605.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78199/37/78199-37-d47dcec6d3226ea1322dc49e282540d1-3900x2605.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78199/37/78199-37-c6f4bbf7e5cb3c8981b383ab7afa342c-3900x2605.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78199/37/78199-37-f153a957b34a2ab58ff594b0da661381-3900x2605.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




■ 開催概要
戦後80年・世界記憶遺産登録10周年記念企画展 2025年度京都外国語大学博物館学芸員課程修了展 「戦後100年に向けて ―若者が語り継ぐ舞鶴の引揚―」
会期
【前期】2025年11月25日(火)~ 12月19日(金)
【後期】2026年1月5日(月)~ 2月27日(金)
開館時間
10:00 ~ 16:00
休館日
土曜・日曜・祝日、冬期休暇期間(12/20~1/4)
会場
京都外国語大学 国際文化資料館 4階(第2分館10号館)
入館料
無料
【本展覧会に関するお問い合わせ】
京都外国語大学 国際文化資料館
連絡先:siryokan(at)kufs.ac.jp ※(at)を@に変更
TEL:075-864-8741

プレスリリース提供:PR TIMES

【開催報告】終戦80年・世界記憶遺産登録10周年記念企【開催報告】終戦80年・世界記憶遺産登録10周年記念企【開催報告】終戦80年・世界記憶遺産登録10周年記念企【開催報告】終戦80年・世界記憶遺産登録10周年記念企【開催報告】終戦80年・世界記憶遺産登録10周年記念企

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.