その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【さいたま市】師走の風物詩「十日市」と「十二日まち」の開催

公益社団法人さいたま観光国際協会

【さいたま市】師走の風物詩「十日市」と「十二日まち


今年も、十日市(とおかまち)が武蔵一宮氷川神社で、十二日まちが調(つき)神社で、それぞれ開催されます。
毎年12月10日に武蔵一宮氷川神社で開催される十日市は、氷川神社の神事「大湯祭(だいとうさい)」に合わせて行われる熊手市です。
また、毎年12月12日に調神社で開催される十二日まちは、新年の福迎えとして行われる大歳の市です。
どちらの「市」も、会場には縁起物の熊手や食べ物などを商う露店が多数出店します。是非ご来場ください。

■十日市

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41138/80/41138-80-c1bca1f21a59454e0b3b52ed0653d478-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


- 期日令和7年12月10日(水)10:00~22:00- 会場武蔵一宮氷川神社境内及び参道周辺(大宮区高鼻町)(アクセス:JR「大宮駅」東口から徒歩20分、または東武アーバンパークライン(野田線)「北大宮駅」から徒歩10分、「大宮公園駅」から徒歩15分)※どちらも氷川神社まで※イベント専用駐車場のご用意はありません。来場の際は公共の交通機関をご利用ください。- 内容- - 御札と福熊手の授与- - - 場所:武蔵一宮氷川神社 神札授与所- - - 時間:10日(水)の0:00~1:00、及び7:30~22:00- - 露店境内、参道、及び大宮公園に約300店出店します。- - - 時間:9日(火)15:00~22:00、及び10日(水)10:00~21:00※9日(火)の大宮公園の出店は21:00までです。- 交通規制- - 車両通行止(参道周辺道路)- - - 12月10日(水)10:00~22:00- - 一方通行規制(参道東側道路)(氷川神社入口交差点から氷川神社方面NACK5スタジアム大宮正面入口前まで)- - - 12月9日(火)10:00~翌10日(水)10:00- - - 12月10日(水)22:00~24:00- 詳細https://visitsaitamacity.jp/events/32
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41138/80/41138-80-3374c509051b3cfe5fcbaa127412caa9-1459x2064.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■十二日まち

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41138/80/41138-80-6fc82a0572923d86c3b6a9807da4d976-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


- 期日令和7年12月12日(金)10:00~21:30- 会場調神社境内及び旧中山道周辺(浦和区岸町)(アクセス:JR「浦和駅」西口から徒歩10分)※調神社まで※イベント専用駐車場のご用意はありません。来場の際は公共の交通機関をご利用ください。- 内容- - かっこめ(ミニ竹熊手)の授与- - - 場所:調神社 授与所にて- - - 時間:10:00~22:00- - 露店会場内(境内、調公園、旧中山道周辺道路)で約600店出店します。- - - 時間【境内】10:00~21:30 【道路】12:00~20:30- - 古神札・古熊手の納札所- - - 場所:調神社 正面参道南側- - - 時間:10:00~21:30- 交通規制車両通行止(旧中山道 田島大牧線交差点から岸町公民館交差点及び調神社周辺道路)12月12日(金)10:00~22:00- 詳細https://visitsaitamacity.jp/events/33
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41138/80/41138-80-4a56b5117ab1ad4fabf067725f58f293-1908x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


問い合わせ

公益社団法人さいたま観光国際協会(9:00~17:45/土日祝休み)
TEL:048-647-8339
FAX:048-647-0126

プレスリリース提供:PR TIMES

【さいたま市】師走の風物詩「十日市」と「十二日まち【さいたま市】師走の風物詩「十日市」と「十二日まち【さいたま市】師走の風物詩「十日市」と「十二日まち

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.