その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

アメリカ油化学会から「オリーブオイル官能評価パネル」に8年連続で認定

JOYL(ジェイオイル)

アメリカ油化学会から「オリーブオイル官能評価パネル


株式会社J-オイルミルズ(東京都中央区、代表取締役社長執行役員 CEO:春山 裕一郎)は、本年もアメリカ油化学会(American Oil Chemists' Society、以下 AOCS)から「オリーブオイル官能評価パネル」に認定されました。当社は2018年8月に日本の製油企業として初めて本認定を取得しており、8年連続の認定となります。認定期間は2025年8月から2026年7月の1年間です。

当認定は、AOCSが毎年実施しているオリーブオイル官能評価に関する技能評価試験を受け、AOCSが定める適正な評価を行っていると認められた機関・団体が認定を取得することができます。
官能評価とは、人間の微細な感覚を用いて製品の風味等を判定する検査を指し、オリーブオイルの特性の判定には欠かすことのできない評価方法のひとつです。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38494/288/38494-288-b65969fdb28c73128b9ef76aca87170c-3900x2702.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
当社鑑定士のオリーブオイル官能評価風景(横浜の当社研究開発施設にて撮影)

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38494/288/38494-288-8c7d87c5d9c37f30959d4c66a61e92cb-3900x2940.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
AOCS「オリーブオイル官能評価パネル」認定書


オリーブオイルの風味を守る「官能評価チーム」の鑑定士

オリーブオイルは他の植物油と異なり、オリーブの果実を搾って油を取り出すため、果実の持っている風味がそのままオイルの香りや味わいとなります。そのため、果実の栽培・収穫・搾油・輸送などの各工程において風味への影響を受けやすく、オリーブオイルの風味を守るためには官能評価が重要とされています。その風味を守る業務の中核を担うのが、全国の拠点に所属する約30名の当社オリーブオイル官能評価チームの鑑定士です。

当社は、国際オリーブ協会(International Olive Council)が規定する手法に準拠した当社独自の識別能力試験に合格した従業員がオリーブオイル官能評価チームの鑑定士となり、定期的な訓練やモニタリング、鑑定能力の維持・向上に努めています。
さらにその能力を国際水準に合わせるため、今回認定を受けたAOCSのオリーブオイル官能評価に関する技能評価試験を毎年受験しています。

当社では、JOYL「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」の原料オイルを世界最大の生産地スペインから輸入しています。農園管理、搾油・充填工程、保管・輸送に至るまで、100項目以上のアンケートと現地確認によってサプライヤーを選定し、さらに、購入前に生産者からサンプルを取り寄せ、当社の鑑定士が厳選したオイルのみを食卓にお届けしています。
今後もお客様に信頼ある品質の製品を提供し、国内オリーブオイル市場をけん引する企業としての責任を果たしていきます。

詳細については、J-オイルミルズオリーブオイル特設ページ をご参照ください。


株式会社J-オイルミルズ
株式会社J-オイルミルズ(東証プライム市場、証券コード2613)は2004 年に製油業界の3社が統合して誕生した、味の素グループの食用油メーカーです。JOYL「AJINOMOTO オリーブオイル」をはじめとする油脂製品を主力とし、特に業務用油脂では高いシェアを誇ります。マーガリン類、油糧(ミール)、スターチ、機能性素材など幅広い事業を展開しており、プラスチック使用量を6割以上※削減した紙パックの食用油「スマートグリーンパック(R)」シリーズやCFP(Carbon Footprint of Products)マークを取得した業務用の長持ち油「長徳(R)」シリーズなど、植物由来の原料から価値を引き出し「おいしさ×健康×低負荷」の実現を目指しています。
詳細については https://www.j-oil.com/ をご参照ください。
※ 当社計算。従来のプラスチック製の同容量帯容器と比較した場合。

プレスリリース提供:PR TIMES

アメリカ油化学会から「オリーブオイル官能評価パネル

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.