その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

seawiseの船舶データプラットフォーム、三井E&S「FALCONs」との連携を開始。神原汽船「PROACTIVE EARTH」へのサービス提供でデータ連携を実現

seawise株式会社


- seawiseの船舶データプラットフォームが、三井E&Sが提供する船体汚損管理サービスFALCONsとの連携を開始- 神原汽船が運航するコンテナ船「PROACTIVE EARTH」へのFALCONsサービスの提供にあたり、データ提供をseawiseが担当- データプラットフォーム内に保管されている本船のNoon Report やIoTセンサデータをAPI経由でFALCONsのサービス基盤に提供することを実現
seawise株式会社(本社:東京都千代田区、以下「当社」)は、株式会社三井E&S(本社:東京都中央区、以下「三井E&S」)が提供する船体汚損管理サービス「FALCONs」とのデータ連携を開始しました。
今回の連携は、神原汽船株式会社(本社:広島県福山市)が運航するコンテナ船「PROACTIVE EARTH」向けに三井E&Sが提供するFALCONsサービスにおいて、当社が同船のデータ提供を担当するものです。
当社データプラットフォームに蓄積されている「PROACTIVE EARTH」のNoon Report(航海日報データ)や機関・航海系のIoTセンサデータを、APIを含む当社サービス基盤を通じてFALCONsのサービス基盤へ安全かつ円滑に提供する仕組みを構築しました。これにより、FALCONsは解析に必要な本船の実海域での運航データを自動取得することが可能となり、船体管理の高度化および運航最適化に寄与します。
当社は今後も、データプラットフォーム上の連携サービスを増強することにより、船主・運航者の皆様の業務改善と脱炭素・省エネに向けた取り組みを支援し、海事産業のDX推進に貢献してまいります。

■ seawise株式会社
seawiseは、株式会社JDSC、三井物産株式会社、常石造船株式会社の3社が共同出資し、2022年11月に設立された合弁会社です。膨大な船舶データを解釈・活用し、船主や造船所、用船社、荷主など海事事業者の課題解決を支援しています。同社が提供するデータプラットフォームswDPFは、自社および他社開発のソフトウェアをSaaS形式で提供するオープンなプラットフォームで、海事事業者間のコラボレーションを促進します。また、swDPFは常石造船建造船に標準搭載されているFleet Transfer(常石ソリューションズ東京ベイ製)をはじめとするオンボードサーバーから取得したデータを可視化でき、既存の契約船を含め、200隻以上の船舶への導入が決定しています。

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.