製品 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > 製品

Microchip社、ソフトウェアの管理を効率化するMPLAB(R) XC統合コンパイラ ライセンスを発表

マイクロチップ・テクノロジー・ジャパン株式会社

[NASDAQ: MCHP] - 複数のライセンスを効率的に管理できるようにするため、Microchip Technology Incorporated(日本法人: 東京都港区浜松町、代表: 櫟晴彦 以下Microchip社)は本日、MPLAB XC8、XC16、XC-DSC、XC32 Cコンパイラ向けのMPLAB(R) XC統合コンパイラ ライセンス(https://www.microchip.com/en-us/tools-resources/develop/mplab-xc-compilers/licenses/pro-license-update)を発表しました。この統合ソリューションにより、コンパイラごとにソフトウェア アクセスモデルを個別に購入し管理する際に生じる経済的および管理上の負担に対処できるようになります。また、必要なライセンスを統合する事で管理コストが軽減されると共に、柔軟性、拡張性、利便性が向上します。

この統合システムは開発ニーズの変化に対応できるよう設計されており、チームの拡大に合わせた複数の階層を用意しています。ワークステーション ライセンスは、1人のエンジニアが最大3台のホストマシンにインストールして実行できます。ネットワーク サーバライセンスは、1台のサーバにインストールし、ネットワーク上の任意のマシンからアクセスできます(同時にアクセスできるのは1台のみ)。サブスクリプション ライセンスは、月単位の更新オプション以外はワークステーション ライセンスと同様です。マルチシート ネットワーク ライセンスは、複数のマシンまたはユーザーが同時にアクセスできます。

Microchip社開発システムおよび教育機関向けプログラム部門担当副社長Rodger Richeyは次のように述べています。「通常、開発者が業務に使うコンパイラごとに個別のライセンスが必要となり、煩雑で費用もかさみます。このMPLAB XC統合コンパイラ ライセンスの目標はMicrochip社のツールを使いやすくする事です。統合されたライセンスによって効率的かつ費用対効果の高いソリューションを提供する事でチームの負担を取り除き、技術革新に専念できるようにして製品開発プロセスを加速します」

MPLAB XCコンパイラは、MPLAB X IDE(統合開発環境)、MPLAB Xpress IDE、MPLAB IPE(統合プログラミング環境)、MPLAB Extensions for VS Code(R)に統合された互換コンパイラ、デバッガ、プログラマで構成されるツールチェーンによって設計プロセスを効率化します。これらのコンパイラはLinux(R)、macOS(R)、Windows(R)オペレーティング システムをサポートしており、設計者は好みのプラットフォームを使って組み込み開発業務を遂行できます。詳細はMicrochip社のMPLAB XCコンパイラ(https://www.microchip.com/en-us/tools-resources/develop/mplab-xc-compilers/licenses/pro-license-update)のウェブサイトを参照してください。

在庫/供給状況
価格はライセンス オプションとユーザーシート数によって異なります。詳細とご購入はMicrochip社の正規代理店にお問い合わせ頂くか、Microchip社のオンラインストアのウェブサイトhttps://www.microchipdirect.comをご覧ください。

リソース
高画質の写真は報道関係専用窓口までお問い合わせ頂くか、Flickrでご覧ください。
● アプリケーション画像: https://www.flickr.com/photos/microchiptechnology/54312877948/sizes/l/

Microchip Technology社について:
Microchip Technology社(以下、Microchip社)はスマート、コネクテッド、セキュアな組み込み制御ソリューションおよび処理ソリューションのトッププロバイダです。使いやすい開発ツールと包括的な製品ポートフォリオにより、リスクを低減する最適な設計を作成し、総システムコストの削減、迅速な商品化を実現できます。Microchip社は産業、車載、民生、航空宇宙と防衛、通信、コンピューティングの市場で100,000社を超えるお客様にソリューションを提供しています。Microchip社は本社をアリゾナ州チャンドラーに構え、優れた技術サポート、確かな納期、高い品質を提供しています。詳細はMicrochip社ウェブサイト(https://www.microchip.com)をご覧ください。

詳細については、以下にお問い合わせください。
Daphne Yuen (Microchip社): daphne.yuen@microchip.com





配信元企業:マイクロチップ・テクノロジー・ジャパン株式会社
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ

記事提供:DreamNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.