製品 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > 製品

Microchip社、高性能を維持しながらコストを30%削減したPolarFire(R) Core FPGAおよびSoCを発表

マイクロチップ・テクノロジー・ジャパン株式会社

[NASDAQ: MCHP] - 現在、市場では部品コストの上昇が続いており、開発者は性能と予算のバランスを最適化する必要に迫られています。Microchip Technology Incorporated(日本法人: 東京都港区浜松町、代表: 櫟晴彦 以下Microchip社)は本日、ミッドレンジFPGA市場では内蔵シリアル トランシーバを必要としないケースが非常に多い事に着目し、PolarFire(R) Core(https://www.microchip.com/en-us/products/fpgas-and-plds/fpgas/polarfire-fpgas?utm_source=pressrelease&utm_medium=pressrelease&utm_campaign=pfcore&utm_bu=fpga) FPGA(フィールド プログラマブル ゲートアレイ)およびSoC(システム オンチップ)を発表しました。PolarFireファミリをベースとするこの新デバイスは、機能を最適化しトランシーバを内蔵しない事で、お客様のコストを最大30%削減します。従来のPolarFire技術と同じ業界最高レベルの低消費電力と実績のあるセキュリティおよび信頼性を提供するため、機能性、処理能力、品質を犠牲にする事なくコストを削減できます。

自動車、産業オートメーション、医療、通信、防衛、航空宇宙市場向けに設計されたPolarFire Coreファミリは、SEU(シングルイベント アップセット)耐性を備えており、ミッション クリティカルな信頼性を提供します。また、内蔵のクワッドコア64ビットRISC-V(R) MPU(マイクロプロセッサ)で柔軟な演算機能を実現します。さらに、PolarFire FPGAの全製品ラインとピン互換性を持つように設計されているため、様々な設計SKUに対応することができ、不要な機能を搭載するよりもコスト効率を優先するアプリケーションで高い価値を発揮します。

Microchip社FPGA部門副社長のBruce Weyerは次のように述べています。「最近、多くのFPGA競合企業が価格を引き上げています。これは、可能な限り低コストかつ低消費電力の製品を迅速に市場投入する必要があるOEMにとって新たな課題となっています。PolarFire Core FPGAおよびSoCファミリは、価格と消費電力の課題に真正面から向き合い、市場をリードするソリューションを魅力的な価格帯で提供します」

リアルタイム制御、エッジ処理、セーフティ クリティカル システム等、用途を問わず、PolarFire Coreデバイスはエンジニアがイノベーションを加速するために必要な柔軟性と長寿命を提供するよう設計されています。Microchip社のFPGAとSoC(https://www.microchip.com/en-us/products/fpgas-and-plds?utm_source=pressrelease&utm_medium=pressrelease&utm_campaign=pfcore&utm_bu=fpga)の詳細はウェブサイトをご覧ください。

開発ツール
PolarFire Coredデバイスを利用した開発にはMicrochip社のLibero(R) SoC設計スイート、SmartHLS TMコンパイラ、VectorBlox TMアクセラレータSDK、迅速なRISC-Vアプリケーション開発を支援するMicrochip社のMi-Vパートナー エコシステムをご利用頂けます。これらは現在提供中のPolarFire FPGAおよびSoC開発ボードと互換性があり、シリコンの迅速な開発を可能にします。

価格と在庫/供給状況
詳細とご購入はMicrochip社の正規代理店にお問い合わせ頂くか、Microchip社のオンラインストアのウェブサイトhttps://www.microchipdirect.comをご覧ください。

リソース
高画質の写真は報道関係専用窓口までお問い合わせ頂くか、Flickrでご覧ください。
● アプリケーション画像: https://www.flickr.com/photos/microchiptechnology/54485182454/sizes/o/

Microchip Technology社について:
Microchip Technology社(以下、Microchip社)はスマート、コネクテッド、セキュアな組み込み制御ソリューションおよび処理ソリューションのトッププロバイダです。使いやすい開発ツールと包括的な製品ポートフォリオにより、リスクを低減する最適な設計を作成し、総システムコストの削減、迅速な商品化を実現できます。Microchip社は産業、車載、民生、航空宇宙と防衛、通信、コンピューティングの市場で100,000社を超えるお客様にソリューションを提供しています。Microchip社は本社をアリゾナ州チャンドラーに構え、優れた技術サポート、確かな納期、高い品質を提供しています。詳細はMicrochip社ウェブサイト(https://www.microchip.com)をご覧ください。

詳細については、以下にお問い合わせください。
Daphne Yuen (Microchip社): daphne.yuen@microchip.com





配信元企業:マイクロチップ・テクノロジー・ジャパン株式会社
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ

記事提供:DreamNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.