製品 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > 製品

トマトケチャップに関する調査で判明 原宿バーガー店の79%採用!目利き女子78%「テーブルに置きたい!」調査が示す品質とデザインのこだわりに支持 ハインツの世界観を体感できるブランドプロモーション展開

ハインツ日本株式会社

※数値はいずれも当社調査による結果に基づきます

トマトケチャップなどの洋風ソースブランドのハインツ日本株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:アンデルソン・カルネイロ)は、ハインツのブランドプロモーションを2025年8月1日より展開します。



調査で判明したファッション好きおしゃれ男子、目利き女子に評価されているハインツブランド
当社が6月に実施したトマトケチャップに関する意識調査において、ハインツのトマトケチャップはファッション好きおしゃれ男子の80%が「おしゃれな気分にさせてくれる」と回答、そして、クオリティ志向な目利き女子の78%が「テーブルに置きたい」と回答し、感度高い方々により多く注目されていることが浮き彫りとなりました。さらに、食文化の発信地でもあり、ハンバーガー激戦区の原宿エリアにあるハンバーガー店を独自調査したところ、79%の店舗でハインツのトマトケチャップを使用いただいていることが判明しました。

ハインツ「トマトケチャップ 逆さボトル」が支持された調査結果ハイライト

「原宿のバーガー店」でハインツのトマトケチャップを使用 79%
「ファッション好きおしゃれ男子」がおしゃれな気分にさせてくれる 80%
「クオリティ志向な目利き女子」がテーブルに置きたいと思う 78%

ハンバーガー店調査概要
調査月:2025年6月
調査対象・方法:東京都渋谷区神宮前にて展開しているハンバーガーを提供する店舗を食べログ、Googleマップよりピックアップした19店舗(全国展開するようなチェーンは対象外)への調査員による店舗調査

トマトケチャップに関する意識調査概要
調査期間:2025年6月13日-6月15日
調査対象:東京・大阪・愛知・北海道・福岡に居住する20ー50代男女
回答者数:5000サンプル
調査方法:インターネット調査

8月より全国でハインツのブランドプロモーションを展開
今回のプロモーションは、調査で出た数値を示しながら、ハインツのトマトケチャップの世界観あるライフスタイルを伝えるクリエイティブを採用し、「やっぱり、ハインツじゃなきゃ。」というイメージのさらなる定着を目指します。

【プロモーション概要】
■プロモーション動画広告
調査結果をもとに、「トマトケチャップ 逆さボトル」のあるシーンを表現する新プロモーション動画を8月より関東、関西、名古屋、福岡でTVCM、そしてTVer、YouTube、Instagramで放映します。感度の高い、こだわりのある方々に支持されているハインツの世界観を伝えます。

<視聴URL> https://www.heinz.com/ja-JP (8月1日公開予定)

<15秒動画ストーリー>





■トレンド発信地、原宿のランドマーク「オモカド」「ハラカド」の エントランスジャックと原宿ストリート広告
<エントランスジャック>
原宿カルチャーの創造、体験の場・東急プラザ表参道「オモカド」と東急プラザ原宿「ハラカド」では、2館連動イベント「カド祭り2025」の期間中、トマトケチャップ色の真っ赤な広告でエントランスを彩ります。「オモカド」のエントランスでは大型モニターも使用して、トマトケチャップがまるで下のハンバーガーのパネルに降り注いでいるような楽しい演出もご覧いただけます。

展開場所:東急プラザ原宿「ハラカド」
所在地:東京都渋谷区神宮前6-31-21
掲出期間:2025年8月4日(月)-8月10日(日)

展開場所:東急プラザ表参道「オモカド」
所在地:東京都渋谷区神宮前4-30-3
掲出期間:2025年8月18日(月)-8月24日(日)

<原宿ストリート広告>
個性豊かな店舗が軒を連ね、カルチャーやトレンドの発信地、そしてハンバーガー激戦区として多くの人が集まる裏原宿、キャットストリートなどのエリアに、多数の箇所でポスターを掲出します。ハインツのトマトケチャップが約8割ものバーガー店で採用されているエリアに、「やっぱり、ハインツじゃなきゃ。」というメッセージをアピールします。

掲出期間:2025年8月2日(土)-8月15日(金)

■人気の飲食店とコラボして期間限定特別メニューを提供
行列必至の原宿の人気グルメバーガー店「THE GREAT BURGER」でコラボメニューを提供。さらに、東急プラザ原宿「ハラカド」の飲食店とコラボした特別メニューを提供。ハンバーガーやヤンニョムチキンなど、各店とハインツのこだわりが詰まった期間限定メニューです。

<THE GREAT BURGER>
店舗概要:東京都渋谷区神宮前6-12-5 1F  TEL.03-3406-1215
     https://ldfsinc.com/
営業時間:平日11:30-22:00 (21:30 ラストオーダー)/土日祝日11:00-22:00(21:30 ラストオーダー)
実施期間:2025年8月 ※日程調整中
コラボメニュー:GREAT HEINZ WAGYU BURGER

<東急プラザ原宿「ハラカド」>
実施期間 :2025年8月4日(月)-8月31日(日)
コラボメニュー提供店:
 3階 「BABY THE COFFEE BREW CLUB」
 5階 「居酒屋スタンド ジャンプ」
 6階 「ABC canteen」「the TAG by青果堂fruitsparlor」「THE MOR WORLD BURGER」「FALAFEL BROTHERS HARAJUKU」「MEXICAN GRILL AVOCADO」

■限定セットの販売
特別スタンド付きの「トマトケチャップ 逆さボトル」と「イエローマスタード 逆さボトル」のセットを、数量限定で発売します。置くだけでテーブルを演出できる特別なセットです。

販売期間:2025年8月4日(月)から限定数終了まで
     ※発売日は店舗により前後する場合があります。

<商品情報>
商品名:逆さボトル日本上陸20周年記念スタンドセット
内容量:「トマトケチャップ 逆さボトル」 460g
    「イエローマスタード 逆さボトル」 226g
希望小売価格:598円(税別)
※販売場所は、ハインツ日本株式会社 お客様相談室までお問合せください。
フリーダイヤル0120-370-655/受付時間10:00-17:00(土・日・祝日、夏季休暇、年末年始除く)



世界No.1*のハインツのトマトケチャップブランド
ハインツのトマトケチャップは、各家庭で手間と時間を費やして作られていたトマトケチャップを世界で初めて商品化し、150年近い年月を経た現在でも、世界No.1*ブランドとして多くの国で親しまれています。
中でも「トマトケチャップ 逆さボトル」は、今年で日本上陸20周年となるハインツブランドのアイコニックな商品です。逆さになったボトルはすぐに出せる機能性とスタイリッシュなデザインが今までになかったスタイルとして、キッチンだけにとどまらず、テーブル用途としても人気です。
*ユーロモニターインターナショナル調べ;調味料・調理済み食品 2025 年版; 世界市場における小売販売額;2024 年

ハインツ日本では、これまでもファッションブランドとのコラボレーションでハインツのロゴや世界観を示すアイテムの発売など行ってまいりましたが、今後も新たな独自のブランド戦略を展開してまいります。

【ハインツとは】
ハインツは、1869年にアメリカ・ペンシルべニア州で、ヘンリー・J・ハインツによって創業した、世界No.1(※)トマトケチャップの洋風ソースブランドです。また、日本ではほかに先駆けてデミグラスソースを商品化し、日本の洋食文化を創造し、牽引してきました。常に新しいおいしさを追求し、これからも食を通じた幸せな瞬間を創造し続けます。
HEINZ.COM

※ユーロモニターインターナショナル調べ:調味料・調理済み食品2025年版:世界市場における小売販売額:2024年

【クラフト・ハインツ社とは】
本社クラフト・ハインツ社は、トマトケチャップで有名なH.J.ハインツ社と、食品・飲料の多数のブランドを抱える食品大手クラフト社の合併により2015年に誕生した、北米で第3位、世界で第5位の食品・飲料会社です。世界50カ国以上で商品を展開し、「Let’s Make Life Delicious (人生をおいしく)」を通じてお客様に幸せをお届けすることを企業目的としています。
KraftHeinz.com

【ハインツ日本株式会社:会社概要】
会社名:ハインツ日本株式会社(英文名:Heinz Japan Ltd.)
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-31-11 住友不動産新宿南口ビル17F
設立:1961年(昭和36年)12月25日
資本金:7億2500万円(Kraft Heinz Foods Companyの全額出資)
代表者:代表取締役社長  アンデルソン・カルネイロ
従業員:180名(2025年2月現在)



配信元企業:ハインツ日本株式会社
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ

記事提供:DreamNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.