業績報告 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > 業績報告

【トレイルラン】ルーセントの応援する枝元香菜子選手、全日本チャンピオンに輝く 全日本スカイランニング選手権・スカイ種目で優勝

株式会社ルーセント

ルーセントが応援しているトレイルランナー・枝元香菜子選手が、2025年11月2日(日)に新潟県魚沼地域で開催された「2025全日本スカイランニング選手権」のスカイ種目で優勝し、全日本チャンピオンの座を獲得しました。

大会公式サイト:https://uonumaskyrun.com/



撮影:千葉真隆

同選手権は、2026年9月にスペインのカナリア諸島で開催されるスカイランニング世界選手権、ユース世界選手権、マスターズ世界選手権の日本代表選考レースとして開催されました。

スカイ種目は、魚沼アルプススカイレースを舞台に行われ、距離25km、累積標高2,200mで、大力山、笠倉山、桑原山などを周回します。最高標高は900mほどですが、急峻な登り下りを繰り返す本格的なコースです。

枝元選手にとって、レース開始前から波乱の展開でした。ホテルの駐車場から車を出せないハプニングに見舞われ、会場への到着がスタートの30分前に。十分なウォーミングアップができないままの走り出しとなりました。



撮影:千葉真隆



撮影:千葉真隆

また、この大会の2週間前には、韓国・チェジュ島で行われた「Trans JEJU by UTMB」で100kmを走って女子2位に入賞。前戦のダメージが体に残っている中でも、「素敵な景色、紅葉をみながらマイペースで走ることができました」と落ち着いた走りを貫き、タフなコースを3時間20分19秒で駆け抜けて笑顔でゴールを切りました。

枝元選手は「無事に優勝できて素直に嬉しく思います。登りも下りも、平地のスピードも課題だらけなので、克服できるように頑張って行きたいと思います」と語りました。


Trans JEJUでは日本人最高位

「Trans JEJU by UTMB」では、枝元選手は100kmを13時間42分48秒でゴール。女子2位、総合順位でも7位に食い込み、男女を合わせた日本人の最高位となりました。大会は韓国最高峰の漢拏山(ハルラ山、標高1,947m)を登る山岳区間が前半に配され、後半は足場の悪い岩場の連続や延々と続く階段区間など、数字に表れない厳しいコースでした。





撮影:LUC+Adventures


<ルーセントならびにグループ企業のサポート>
ルーセントは枝元香菜子選手に下記のサポートを行なっています。

・アスリート活動における金銭的支援
・大人のためのスポーツブランド「LUC+」のスポーツウェア提供
・行動食「道中茶寮」シリーズ提供
・SNSやWEBによる紹介など、情報の発信


<枝元香菜子(えだもと・かなこ)プロフィール>
神奈川県横浜市出身。石川県在住。大学まではソフトボールに打ち込み、大学院生時代にトレイルランニングと出会い、山を走り始める。現在は大学教員として勤務しながら、20km前後から100mile(160km)まで幅広いカテゴリーのレースで活躍。趣味はお菓子作り。

Instagram https://www.instagram.com/edamokana/
Facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100005850822624

【最近の主な実績】
■2024年
「奈良 石舞台100トレイルランニングレース」66kmの部 優勝(奈良県)
「2024 Sai Kung 50」優勝(香港)
「OSJ新城トレイル32km&ダブル64km」32kmの部 準優勝(愛知県)
「平尾富士トレイルランニングレース」ロング24km女子の部 3位(長野県)
「Mt.FUJI100」FUJI100miの部 9位(静岡県、山梨県)
「上田スカイレース2024 第10回太郎山登山競走」塩尻山城コース 準優勝(長野県)
「善光寺ラウンドトレイル」ロング20km女子の部 優勝(長野県)
「Tokyo Grand Trail」60kmの部 準優勝(東京都)
「“ROCKIN’BEAR”妙高トレイルランニングレース」ロング48km女子の部 優勝(長野県)
「志賀高原100」55kmの部 優勝(長野県)
「UTMB」OCC55kmの部 完走(フランス)
「2024スカイランニング世界選手権」11位(スペイン)
「第1回アジアパシフィック・トレイルランニング選手権」ロングの部 5位(韓国)
「UONUMA SKYRUN - 魚沼スカイラン -」エキスパート女子エリートの部 優勝(長野県)
「Island Trail AWAJI-The Legend of KUNIUMI-」43km女子総合の部 優勝
「Chiengmai Thailand by UTMB」100kmの部 4位(タイ)

■2025年
「The 9 Dragons Ultra」The 50/50の部 優勝(香港)
「平尾富士トレイルランニングレース」ロング24km女子の部 優勝(長野県)
「Mt.FUJI100」FUJI100miの部 4位(静岡県、山梨県)
「Kaga Spa Trail Endurance 100 by UTMB」100kmの部 完走(石川県)
「志賀高原100」55kmの部 優勝(長野県)
「TransJeju by UTMB」 女子2位・総合7位(韓国)
「2025全日本スカイランニング選手権」スカイの部優勝(新潟県)


<会社概要>
会社名:株式会社ルーセント
所在地:〒277-0872 千葉県柏市十余二348番地
代表者:代表取締役社長 中野吉広

ソフトテニス黎明期より135年間、国内シェアNO.1のソフトテニスボール「アカエム」をはじめ、各種スポーツ用品を提供しています。また、スポーツウェアの「LUCENT」「LUC+」の製造・販売や、全国でテニスクラブやランニングステーションなどのスポーツ施設の運営も手掛けています。【スポーツコミュニティを通して日本中の人々の元気を応援します。】のスローガンを掲げ、いいのわたる選手をはじめとするアスリート、さまざまなスポーツシーンを応援しています。

URL:https://lucent-sports.com/
事業内容:オリジナルブランド「ルーセント」「アカエム」の製造・販売、スポーツ用品・用具の販売、スポーツ施設工事、テニスクラブの再生運営、国内外ツアー企画運営

<本リリースのお問い合わせ先>
株式会社ルーセント 平野 info-post@lucent-corp.com

#ルクタス #ルーセント #ルーセントアスリートワークス #ルクタスアドベンチャーズ
#枝元香菜子 #明日香野 #明日香食品株式会社 #株式会社ウェッジホールディングス





配信元企業:株式会社ルーセント
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ

記事提供:DreamNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.