サービス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > サービス

マスターブレンダーによる厳選たばこ葉を新採用 glo™ HYPER用「ケント・ネオスティック・トゥルー・リッチ・タバコ」が7月8日(※1)より全国で順次リニューアル

BATジャパン

マスターブレンダーによる厳選たばこ葉を新採用 utf-8


[画像1]https://digitalpr.jp/simg/1178/90841/600_338_202407011111586682106e0c97c.png

 BATジャパン(本社:東京都港区、社長:エマ・ディーン、正式社名:ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン合同会社)は、加熱式たばこ「glo™(グロー)」専用たばこスティック「ケント・ネオスティック・トゥルー・リッチ・タバコ・hyper用X」を、これまでと同様の450円(税込)にて、上質な新レギュラーブレンドへリニューアルします。7月8日(月)(※1)より全国の主要コンビニエンスストア(※2)、主要スーパーマーケット(※2)、glo™ & VELO オフィシャルオンラインショップにて、9月2日(月)(※1)より全国のたばこ販売店(※2)にて展開します。
 
 今回リニューアルする「ケント・ネオスティック・トゥルー・リッチ・タバコ・hyper用X」は、妥協なき味わいを追求し、マスターブレンダーによる厳選されたたばこ葉を使用した新ブレンドを採用したことで、調和の取れた上質なレギュラーの味わいをお楽しみいただけるようになりました。上質なバージニア種とオリエンタル種を配合しながら、たばこ葉の希少部位である香り高い葉肉部分「ラミナ」を100%使用し、できるだけたばこ葉を加工しないことで高品質な味わい成分を維持しています。
 
 また、本製品は昨年12月から継続して実施している、レギュラー銘柄のブレンドリニューアル第4弾となります。今回のリニューアルにより新ブレンドが採用されたレギュラー銘柄は合計6銘柄になりました。

 glo™は今後もより多くの喫煙者に愛されるブランドになるために、また紙巻たばこからスモークレスな代替製品への移行を促進するために、イノベーションとテクノロジーの進化をデバイスとスティックの両輪で進めていく「ダブルアプローチ」を軸に製品開発を推進しています。日本においては昨年末より、新加熱技術を搭載しデザインを一新した最新デバイス「glo™ HYPER pro(グロー・ハイパー・プロ)」や、使用後のデバイス内にたばこ葉が残ってしまうことを防ぐ新技術の「StickSeal™(スティックシール)テクノロジー」を搭載したスティックの投入もその一環です。新たにリニューアルされる「ケント・ネオスティック・トゥルー・リッチ・タバコ・hyper用X」は、「glo™ HYPER pro」と一緒に使用することで、より一層深いたばこの味わい(※3)をお楽しみいただけます。

 BATジャパンは「A Better Tomorrow™(より良い明日)」の実現に向けて、今後もマルチカテゴリー戦略のもと、20歳以上の喫煙者の方々の多様なニーズに沿ったスモークレスな代替製品の選択肢を提供します。紙巻たばこからの切り替えを促し、たばこハームリダクションの考え方を実現していくことで、私たちの事業が健康に及ぼす影響を低減することを目指します。

※1 店舗の在庫状況により、切り替えタイミングが前後する可能性ございます。
※2 一部店舗では取り扱いがない場合がございます。
※3 glo™ hyper X2のスタンダード/通常モードとの比較。




glo™ HYPER用ケント・ネオスティック リニューアル製品概要


[画像2]https://digitalpr.jp/simg/1178/90841/650_325_202407011111556682106b7aaf1.png


glo™ HYPER用ケント・ネオスティック 既存4銘柄 製品概要


[画像3]https://digitalpr.jp/simg/1178/90841/650_576_202407011111556682106b8a069.png

*glo™ & VELO オフィシャルオンラインショップはこちらから https://www.shopglovelo.jp
※1 「トゥルー」の表現は、当社KENT neostiks™ (スリムスティック)と比較してたばこ葉の含有量が多いことを意味しています。
※2 店舗の在庫状況により、切り替えタイミングが前後する可能性ございます。
※3 一部店舗では取り扱いがない場合がございます。
※4 本たばこ製品中にベリー類の果実や果汁は含まれていません。


加熱式たばこglo™について
製品やキャンペーンの最新情報は以下よりご覧いただけます。
・glo™公式ウェブサイト:https://www.discoverglo.jp/
・glo™公式Instagramアカウント(@glo_japan):https://www.instagram.com/glo.japan/

BATについて
BAT(ブリティッシュ・アメリカン・タバコ)は、1902年に設立された、世界有数のマルチカテゴリー消費財企業です。スモークレスな世界をつくり、「A Better Tomorrow™(より良い明日)」を実現することを目指しています。紙巻たばこが深刻な健康リスクをもたらすこと、そしてこれらのリスクを回避する唯一の方法は、その使用を始めないこと、または禁煙であることを、私たちは明確に表明し続けています。2035年までに売上の50%を非燃焼式製品から生み出すという当社の目標が示しているように、スモークレスな世界をつくるため、喫煙を続けようとする方々に対して科学的根拠のある代替品への完全な切り替えを推進しています。

BATジャパン 会社概要
社 名:ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン合同会社
所在地:〒107-6220 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウンタワー20F
代表者:社長 エマ・ディーン(Emma Dean)
概 要:BATジャパンは、世界有数のマルチカテゴリー消費財企業であるBATグループの一員です。日本では1984年にたばこ販売事業を開始。2001年にBATジャパンと社名変更し、現在では約100銘柄の紙巻たばこ、加熱式たばこ、オーラルたばこ、ベイプ製品を輸入・販売しています。日本での主力ブランドには、ケント(KENT)、クール(KOOL)、ラッキー・ストライク(LUCKY STRIKE)、ネオ(neo™)、グロー(glo™)、ベロ(VELO)、ビューズ(Vuse)があります。
W E B: https://www.batj.com/

掲載方法についてのお願い
BATグループでは、たばこ製品のマーケティングを適切に実施するために国際的な自主規準を設定しています。そのため消費者に対するたばこ製品に関するすべてのコミュニケーションには、20歳未満の方へのコミュニケーションをお控えいただくとともに、「喫煙と健康に関する注意文言」を表示することを関係各位にお願いしております。加熱式たばこに関しては、記事掲載していただく際には、「健康に関する注意文言」が表示されるようご配慮いただきたく存じます。ご協力の程、何卒よろしくお願い申し上げます。



[画像4]https://digitalpr.jp/simg/1178/90841/550_116_202407011111556682106b75913.png


マスターブレンダーによる厳選たばこ葉を新採用 utf-8マスターブレンダーによる厳選たばこ葉を新採用 utf-8マスターブレンダーによる厳選たばこ葉を新採用 utf-8

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.