2025崇城大学 芸術学部卒業展大学院 芸術研究科修了展 ― 学生69名、約451点が展示予定
崇城大学
このたび、第22回芸術学部卒業展・第20回大学院芸術研究科修了展「SOJO UNIVERSITY STUDENT EXHIBITION 2025」を開催いたします。
初日の2月18日(火)はオープニングセレモニーを実施。小野長門学長や芸術学部長、来賓の熊本県立美術館館長 早田章子様からもご挨拶をいただきます。
今年の展覧会のテーマは「羽化 ーemergenceー」。さまざまな環境や物事から刺激を得てさなぎとなった学生が羽化をむかえ、それぞれの羽を煌めかせる集大成の場となります。情報や感覚・感性を吸収し、大きな羽を広げた学生69名の、優秀の美を飾る輝かしい作品が一堂に会します。是非、取材をお願いします。
◆展覧会情報
【会期】
2025年2月18日(火)~2月24日(月)
【場所】
熊本県立美術館 分館(熊本県熊本市中央区千葉城町2−18)
【時間】
火~金/9:30~18:30(入館は18:00まで)
土・日・祝/9:30~17:15(入館は16:45まで)
【入 場】
無料
◆オープニングセレモニー
【日時】
2024年2月18日(火) 9:30~
【場所】
熊本県立美術館 分館
【プログラム】
1. 学長挨拶 学長 小野長門
2. 来賓挨拶 熊本県立美術館館長 早田章子
3. 学部長挨拶 芸術学部長 熊谷有展
4. 学生謝辞 実行委員長 磯野 真希(美術学科日本画コース4年・佐賀女子短期大学附属佐賀女子高校出身)
5. テープカット 学長、美術館館長、学部長、学生代表、理事長 中山峰男を加えた上記5名
オープニングセレモニーには、制作者全員が出席し、自分の作品の前に立って作品を紹介します。
◆ギャラリートーク
生徒一人一人が自分の制作した作品の前で、こだわりやコンセプトについて語ります。
■2/22(土) 美術学科、デザイン学科プロダクトコース 13:00~14:30
■2/23(日) デザイン学科 13:00~15:00
所要時間:1人2〜3分程度・インタビュー形式
▼本件に関する問い合わせ先
崇城大学 芸術学部 事務室
※当日の学生広報担当者 近藤倫子、出口駿平
TEL:096-326-4038
【リリース発信元】 大学プレスセンター
https://www.u-presscenter.jp/
記事提供:Digital PR Platform