2025年04月17日
シンガポール
(ビジネスワイヤ) -- サイバーセキュリティー業界で最も定評があり、セキュリティーについて深く掘り下げたイベントのシリーズであるブラックハットは、ブラックハット・アジア2025が成功裏に終了したことを発表しました。4月1日から4月4日までシンガポールのマリーナ・ベイ・サンズ・エキスポ&コンベンションセンターで開催された本イベントには、3,100人を超える素晴らしい参加者が直接会場に足を運びました。
83カ国のセキュリティの専門家が参加登録し、43のブリーフィング、4日間にわたる高度な技術に関するハンズオン・トレーニング、1日のサミット、10のスポンサー・セッション、および悪用や倫理的ハッキング、マルウェア攻撃、デジタルフォレンジックとインシデント対応(DFIR)などをカバーする53のツールデモを通じて、サイバーセキュリティの最新研究、開発、トレンドを直接体験しました。
「毎年最初に開催されるブラックハット・カンファレンスとして、ブラックハット・アジアはコミュニティ、パートナー、スポンサーが集まり、直近四半期を振り返り、今後1年間の計画を立てる素晴らしい機会を提供しています」と、ブラックハットのバイスプレジデント兼ゼネラルマネジャーのスティーブ・ワイリーは述べています。「当社のチーム一同、この時期にシンガポールまでお越しくださる皆様に感謝いたします。また、次回のイベントである2025年8月に開催されるブラックハットUSAで、コミュニティの皆様と再びお会いできることを楽しみにしております。」
2025年のイベントのハイライトは以下のとおりです。
基調講演:今年のイベントでは2つの基調講演が行われました。オープニングの基調講演は、シンガポール・サイバーセキュリティ庁の副長官であるエドワード・チェン氏が行い、2つ目の基調講演は、Bunnie Studiosの創設者であるバニー・ファン氏が行いました。 ビジネスホール:今年のビジネスホールでは、45社を超える業界をリードするサイバーセキュリティ・ソリューション・プロバイダーが、最新の製品やテクノロジーを紹介しました。ビジネスホールには、出展者ブース、スタートアップシティ、ブラックハットアーセナル、スポンサーセッション、ブリックス&ピックス、コミュニティプログラム、ネットワーキングラウンジなど、来場者、ベンダー、コミュニティが交流できるエリアが設けられました。 サミット:4月2日(水)に、ブラックハット・アジアで初となる「AIサミット」や「ブラックハット・フィナンシャル・サービス・サミット」をはじめとするサミットのコンテンツが終日実施されました。 ブラックハット・スタートアップ・スポットライト・コンペティション:2025年の新たな企画として、ブラックハット・スタートアップ・スポットライト・コンペティションがブラックハット・アジアで初開催されました。ブラックハット・スタートアップ・スポットライト・コンペティションは、サイバーセキュリティ関連のスタートアップ企業がブラックハットのライブオーディエンスの前で自社の製品やソリューションをプレゼンテーションするピッチコンテストです。Evren、FireTail、ProjectDiscovery、VulnCheckがファイナリストに選ばれ、4月3日、ProjectDiscoveryが見事優勝を果たしました。 キャリアクエスト:ブラックハットのコミュニティプログラム内の「プロフェッショナル開発パイロットプログラム」の一環として、ブラックハット・アジアで今回新たに発表された「キャリアクエスト」は、学習、コラボレーション、キャリアアップを楽しみながら競い合う、ゲーム形式の体験です。参加者は、スキルギャップ分析、レジュメのブラッシュアップ、模擬面接など、キャリア開発の主要分野における実践形式のCTF(Capture the Flag)スタイルに挑みました。 奨学金:次世代のセキュリティ専門家をブラックハットコミュニティに紹介するために、ブラックハット・アジアは63の無料のブリーフィングパスを授与しました。2025年8月2日から8月7日にかけてラスベガスのマンダレイ・ベイ・コンベンション・センターで開催されるブラックハットUSA2025への登録は、www.blackhat.com/us-25/registration.htmlから行ってください。
ブラックハット・アジア2025の主要スポンサーおよびパートナー企業は、以下の通りです。
プラチナ・スポンサー:Appdome、マネージエンジン、SK Shieldus ゴールド・スポンサー:Bitdefender、バグクラウド、Concentric AI、Fortra、HackerOne、Picus Security、トレンドマイクロ サステイニング・パートナー:Cisco、CrowdStrike、マネージエンジン、Qualys、センチネルワン、Trend Micro、Varonis、Wiz グローバル・パートナー:Concentric AI、Corellium、HackerOneブラックハットについて
ブラックハットは、サイバーセキュリティー業界で最も定評があり、セキュリティーについて深く掘り下げたイベントのシリーズです。1997年の初開催以来、ブラックハットは毎年数日間にわたり開催され、参加者のみなさんにサイバーセキュリティーに関する最新の研究、開発、トレンドを紹介しています。ブラックハットのイベントは、コミュニティのニーズを基に企画した、ブリーフィングのプレゼンテーション、トレーニング・コース、サミットなどを通じて、コミュニティが直接コンテンツを発表します。ブラックハットは、あらゆるレベルの専門家と学術関係者が集まり、協力し、ネットワークを築くと同時に、自身にとって最も重要なサイバーセキュリティーのテーマについて話し合うイベントのシリーズで、米国、カナダ、ヨーロッパ、中東、アフリカ、アジアのみなさんにご参加いただいています。詳細については、www.blackhat.comをご覧ください。
本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。
businesswire.comでソースバージョンを見る:https://www.businesswire.com/news/home/20250415410503/ja/
連絡先
PRESS
Stephanie DeAngelo
Senior PR & Communications Manager, Black Hat
619.510.1564
BlackHatPR@informa.com
記事提供:ビジネスワイヤ
とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。
Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.