立正大学春期企画展「立正大学のスポーツ」品川キャンパスロータスギャラリー特別展示室にて開催
立正大学
立正大学(本部:東京都品川区、学長:北村行伸)は、5月14日より品川キャンパスのロータスギャラリー特別展示室にて、春期企画展「立正大学のスポーツ」を開催いたします。強化クラブ指定のサッカー・硬式野球・ラグビー部を中心に、陸上競技部駅伝部門や拳法部を始めとした長い歴史と伝統を守ってきた体育会22団体の歩みと実績をご紹介します。主な展示物として、第49回明治神宮野球大会優勝記念盾・優勝記念ボールなどをご覧いただけます。
立正大学は、2022年に開校150周年を迎え、その長い大学史の中では学生教育に数多くのスポーツを取り入れ、多くの実績を積んでまいりました。2025年度の新入学‧新年度を迎えた本学生およびステークホルダーに、本学の学生スポーツへの取り組みと、活躍する学生‧卒業生の存在を知ってもらうことで、学生には大学への親しみを抱いてもらい、本学で学ぶ意識の向上と、課外活動への理解を深めてもらうことを目指します。また、ステークホルダーには本学をより知ってもらうための契機となること、特別展示室の認知度向上につながることを期待しています。なお、今回の展示は全面撮影いただけます。
展示概要
1.躍動する立正スポーツ(壁面展示)
大学が注力する強化クラブ(硬式野球部・サッカー部・ラグビー部男子・女子)と、今後の躍進が期待される陸上競技部駅伝部門、長い歴史と伝統を持つ拳法部を紹介します。
展示構成は1つのクラブにつきユニフォーム(全身マネキン)・オールドユニフォーム(または準じるもの・半身マネキン)・トロフィー(または準じるもの)、クラブ紹介(A1サイズパネル)を1セットとします。
・各クラブで展示を予定しているトロフィー・盾(予定)
硬式野球部
第49回明治神宮野球大会 優勝記念盾・優勝記念ボール 2018年
※同大会は伊藤裕季也主将・小郷裕哉副主将(ともに現:東北楽天ゴールデンイーグルス)、糸川亮太(現:埼玉西武ライオンズ)を擁して優勝を果たしています。
サッカー部
天皇杯 JFA 第102回全日本サッカー選手権大会 東京都代表決定戦優勝記念盾 2022年
ラグビー部(男子)
海外遠征時の対戦記念品(対リンカーン大学 1991年、対カンタベリー大学 1995年)
ラグビー部(女子)
太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2014 横浜大会優勝カップ
※ARUKAS QUEEN KUMAGAYAとして 2014(平成26)年
陸上競技部駅伝部門
令和6年度全国男鹿駅伝競走大会 大学の部6位入賞 表彰状2024年
拳法部
第5回関東学生拳法リーグ戦 準優勝盾 1961年
第40回関東学生拳法リーグ戦 1部優勝トロフィー 1986年
第4回全国大学拳法選抜選手権大会 3位入賞メダル 1991年
2.躍動する立正スポーツ(パネル展示)
壁面展示と相対する黒壁面にはマルチパネルをセットし、体育会22団体の活動内容を写真パネルで紹介します。また、パララグビーでパリ五輪金メダルに輝いた長谷川勇基さん(卒業生)やパリ五輪7人制ラグビー日本代表として活躍した吉澤太一さん(卒業生)、ビーチサッカー日本代表として活躍する大谷陸斗さん(在学生)らをパネルで紹介します。
3.活躍する先輩(西口文也氏監督就任記念展示)
今年度より埼玉西武ライオンズの監督に就任した西口文也監督(本学卒)の足跡を展示します。等身大パネルを活用した露出展示では、入団記者会見のように一緒に写真が撮れます。
4.立正スポーツを支えた人たち
スポーツはプレイする人たちだけでなく、支える人たちにもストーリーがあります。ここでは、1976年に本学専任教員として着任以来、野球と学生たちに愛情を注ぎ続け、令和の時代まで「立正大学野球部観戦報」を綴り続けた山下正治先生(本学名誉教授)の関連資料を展示します。
入替戦を制し1部に初めて昇格した1993年に発行された「立正大学野球部観戦報」や、退職時に出版された野球部観戦記(本学教養部論集ロータス抜刷)、関わりある選手(若林重喜氏・西口文也監督)の記念ボールや記念グッズを展示します。なお、2009年秋の「立正大学野球部観戦報」と、2018年に史料編纂課が作成した「山下正治名誉教授 オーラル・ヒストリー」の複製版の配布を予定しています。
また、平和軒とすみれ食堂、昭和から令和まで本学生の胃袋を満たし続け、学生を愛し続ける2つのお店をパネル展示で紹介します。
5.立正スポーツの栄光
2017年に開催された女子ラグビーワールドカップ2017 アイルランド大会(15人制)に出場した、本学関係者5名のサイン入りジャージを、広報課の協力により展示いたします。
・出場選手(在学・卒業はいずれも当時)
鈴木彩香(立正大学大学院卒) 中嶋亜弥(立正大学) 野田夢乃(立正大学2年) 黒木理帆(立正大学1年) 長田いろは(立正大学1年)
6.立正スポーツ栄光の記録(ディスプレイ展示)
ディスプレイには硬式野球部が2009年に東都大学秋季リーグ戦1部、第40回記念明治神宮野球大会で優勝した際に行った優勝記念パレード、拳法部創立70周年で上映されたスライドショーなどを展示する予定です。
関連企画
関連企画として、アンケート回答者を対象としたライオンズグッズやモラりす(本学マスコットキャラクター)グッズのプレゼントを予定しています。
会期(詳細はスケジュールをご参照ください)
2025年5月14日(水)~8月9日(土)10時30分~16時30分(最終入室時間16時) 休室日:日・月曜日
※オープンキャンパス開催時(6月15日・7月20日・8月16日・8月17日)は特別開室を行います(10時~16時)
会場
立正大学ロータスギャラリー特別展示室
(東京都品川区大崎4-2-16 品川キャンパス13号館地下2階)
https://www.ris.ac.jp/introduction/outline_of_university/lotusgallery/index.html
観覧料
無料
主催
立正大学博物館
https://www.ris.ac.jp/museum/
協力
ENEOS株式会社、株式会社西武ライオンズ
▼本件に関する問い合わせ先
立正大学博物館博物館事務課
担当:草川
TEL:048-536-6150
メール:kusakawa@ris.ac.jp
【リリース発信元】 大学プレスセンター
https://www.u-presscenter.jp/
記事提供:Digital PR Platform