【創業105周年記念/夏休み特別企画】『親子で学ぶ!コーヒーのヒミツ~工場見学&クイズ大会~』
キーコーヒー株式会社

8月24日(日)10時より、オンラインにて開催
キーコーヒー株式会社(本社:東京都港区、社長:柴田 裕)は、日本最大級の子ども向け『教育×オンライン』プラットフォームを展開するキッズウィークエンド株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役兼CEO:三浦 里江、以下「キッズウィークエンド」)と共同で、創業105周年を記念した親子向けオンラインイベント『親子で学ぶ!コーヒーのヒミツ~工場見学&クイズ大会~』を、創業日である8月24日(日)に開催。現在特設ページにて参加者を募集しています。
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2715/113916/250_140_202507111513176870ab7db7f67.png[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2715/113916/250_140_202507111513176870ab7d9e5eb.png[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2715/113916/200_133_202507111513196870ab7ff18f1.JPG
■『親子で学ぶ!コーヒーのヒミツ~工場見学&クイズ大会~』について
『親子で学ぶ!コーヒーのヒミツ~工場見学&クイズ大会~』は、キーコーヒーの創業日である8月24日に合わせて開催する、夏休み限定の親子向けオンラインイベントです。当日は、コーヒーの基礎知識やいれ方をクイズ形式で説明するほか、当社の関東工場に搬入されたコーヒー生豆が商品化されるまでの様子を動画を交えながら紹介。コーヒーの魅力が詰まった約60分間の企画をお届けします。
同イベント開催に伴い、特設ページにて参加者を募集中。オンライン開催のため全国どこからでもご参加いただけます。
■イベント概要
[画像4]https://digitalpr.jp/table_img/2715/113916/113916_web_1.png
■「関東工場」について
[画像5]https://digitalpr.jp/simg/2715/113916/300_199_202507111513176870ab7dbedf8.jpg
※キーコーヒー関東工場
千葉県船橋市に1978年竣工。当時、「東洋一のコーヒー製造工場」と呼ばれ、日本初の生豆選別から商品化まで一貫して製造できる工場としてスタート。
当社主力商品の「KEY DOORS+」ブランドを中心とした家庭用商品に加え、喫茶店などに供給する業務用コーヒー、缶コーヒー等の原料になる原料用コーヒーも製造しています。
首都圏を中心に全国へ商品を供給し、従業員数・生産数も当社4工場で最多の主力工場です。
■キッズウィークエンド株式会社について
代表者 :代表取締役兼CEO 三浦里江
所在地 :東京都中央区新富2-5-10 新富ビル7F
事業概要 :主に小学生を対象とした日本最大級のオンライン教育プラットフォームを運営する企業です。子どもたちと各界の専門家・第一人者とをオンラインでつなげ、チャットやリアクションの機能を使った双方向のコミュニケーションを図る「探究型オリジナルコンテンツ」を配信しています。2021年の実績で年間約8,000講座を開催。これまでに延べ約200万人が参加しました。キッズウィークエンドは日本におけるEdTechのリーダーとして、企業や団体とコラボレーションした最先端のオンライン探究教育を提供し、教育格差の解決に挑んでいます。
キーコーヒーは、『珈琲とKISSAのサステナブルカンパニー』を掲げ、喫茶文化の継承と持続可能なコーヒー生産を実現する事業活動を行ってまいります。
本件に関するお問合わせ先
キーコーヒー株式会社 広報チーム 担当 岡田・髙木
TEL 03-5400-3069/Email key1@keycoffee.co.jp
関連リンク
関連リリース
https://www.keycoffee.co.jp/news/detail/news_250715
特設ページ
https://www.kidsweekend.jp/portal/events/ADA7F1C4



記事提供:Digital PR Platform