サービス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > サービス

世界の消費者のおよそ4分の1が、肉の摂取量を制限していると回答

2021年09月22日

東京

国際的な市場調査会社であるユーロモニターインターナショナル(以下、当社)によると、コロナ禍の2020年、世界のプラントベースフード市場は前年から9%伸長し、市場規模は400億米ドルを超えました。

当社が実施した「ボイス・オブ・ザ・コンシューマー:ヘルスアンドニュートリションサーベイ(2021年)」によると、世界の消費者の23%が肉の摂取量を制限しており、ヴィーガン、ベジタリアン、フレキシタリアンの消費者層が自身の食生活を実践する最大の理由は「より健康的であると感じるため」であることが分かります。

当社のシニアアナリスト、針谷望は、「新型コロナウイルスのパンデミックは、消費者にとって一人ひとりの行動が社会に与える影響を認識するきっかけとなった」と述べ、「例えば、フレキシタリアンは無理のない範囲内で動物製品の摂取を減らしており、プラントベースフード市場の成長を後押ししている」との見解を示しています。

ユーロモニターの「ボイス・オブ・ザ・コンシューマー:ライフスタイルサーベイ(2021年)」によると、世界の消費者の57%が「自分の選択や行動によって世界を良くすることができると思う」と回答したのに対し、日本においては同様に回答した割合が25%にとどまり、サーベイの調査対象40か国中、最下位でした。

日本の消費者のサステナビリティへの関心は、世界と比べると依然として低いものの、世代別に見ると、デジタルネイティブなミレニアル及びZ世代は、今世の中で起きている環境問題や社会問題に対する当事者意識が芽生えやすく、上記サーベイの結果を見ても、サステナビリティへの関心が、他の年代よりも高いことが分かります。さらに、サステナビリティに関する教育が学校教育に組み込まれたことで、アルファ世代はより一層、それらの問題に敏感な世代になることが予想されるため、中長期的な視点から、日本においても、企業によるサステナビリティへの投資は不可欠なものとなるでしょう。

針谷は次のようにコメントを結んでいます。「今後、消費者に選ばれるためには、サステナブルなだけではなく、健康や価格面で消費者へのベネフィットを提供する必要がある。また、テクノロジーの活用や、業界や国を超えたパートナーシップを以て取り組んでいくことも、サステナビリティを推進していく上で非常に重要であると考える。」

サステナビリティを形成する3つのトレンドとして、持続可能な調達、脱プラスチック、食品ロスが挙げられます。世界中の企業やブランドが、サステナブル市場における課題やニーズにどのように対応しているのか、より深い洞察については、ユーロモニターの無料オンデマンドウェビナー『データと事例から見るサステナビリティの今:注目テーマと世界の企業動向』をご覧ください。

ユーロモニターインターナショナルについて

ユーロモニターインターナショナルは、ビジネスインテリジェンス、市場分 析、消費者インサイトを提供する世界有数の情報プロバイダー企業です。都市 圏からグローバル市場までカバーし、戦術的(Tactical)かつ戦略的 (Strategic)である当社の調査ソリューションは、いつ、どこで、どのようにビ ジネスを成長させるべきか、お客様が意思決定をするためにお役立て頂けま す。当社は、市場レポートやデータベース、あるいはお客様のニーズに合わせ て完全カスタマイズしたコンサルティング調査をもって、お客様の事業におけ る優先順位の見極めや仮説の見直し、そして潜在的なビジネス機会の発見をす るためのお手伝いをしています。世界 15 都市にオフィスを構え、100 か国以上 にアナリストを配置し、最新のデータ分析技術と世界市場にみられる様々なト レンド・成長要因に関する市場調査をもって、お客様の世界市場に対する理解 が深まるようサポートします。

連絡先

ユーロモニターインターナショナル 広報
兼森 里沙(かねもり りさ)
Tel: 03-3436-2100
lisa.kanemori@euromonitor.com

記事提供:ビジネスワイヤ

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.