サービス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > サービス

ヤクルト、BOSSコーヒー、ナチュラルアクアジェルCure、クリープなどが2022-2023年年間最優秀ブランドに選ばれる

2022年11月08日

ロンドン

(ビジネスワイヤ) -- 第15回ワールド・ブランディング・アワーズでは、45カ国以上の3500を超えるブランドが「年間最優秀ブランド」に推薦されました。そのうち、受賞したブランドは250弱です。授賞式では、この賞の本拠地であるケンジントン宮殿に世界から100人以上の来賓を迎え、世界のベスト・ブランドの成功と達成をたたえました。

この栄誉ある式典では、ヤクルト、スポティファイ、CoCo、イケア、キャドバリー、アマゾン、レゴ、ネットフリックス、ニュートロジーナ、ヘネシー、ルアーパック、クラブメッドなどが世界のベスト・ブランドとしてグローバル賞に選ばれました。

ナショナル賞を受賞した日本ブランドには、BOSSコーヒー、ヤマト運輸、クリープ、ナチュラルアクアジェルCure、ニッポンレンタカー、すき家が含まれます。ナショナル賞には他にも、アリババ(中国)、ディオール(フランス)、ハリボー(ドイツ)、トヨタ(インドネシア)、GIG(クウェート)、セブンイレブン(シンガポール)、スパルコ(イタリア)、ジャストイート(英国)など多くのブランドが選ばれました。

今年のリージョナル賞には、ボッシュ、メディア・マルクト、ゼンハイザー、サウンドクラウド、アル・アブラージ・レストラン、ファーウェイ、オプティカル88、MR. D.I.Y.、エレクショップ、アラマックス、ブレッドトーク、ナトゥルジー、H&M、大井泵浦工業、ジェムズ・パビリオン、CBREの17ブランドのみが選ばれました。これらのブランドは、特定地域の3カ所以上のエリアの4カ国以上で消費者の人気ブランド投票によって選ばれました。

「この授賞式は、世界のベスト・ブランドの一部をたたえるものです。この賞は、進化を続ける市場で存在感を築き、維持しようとするブランド・チームのたゆまぬ努力を表彰するものです」と、ワールド・ブランディング・フォーラムのエグゼクティブ・ディレクターのダニー・ペクは語りました。

「今年は、世界の15万人以上の消費者が候補ブランド選定プロセスに参加しました。受賞したブランドは各国平均でわずか5つであり、ワールド・ブランディング・アワーズの受賞が本当に快挙であることをさらに証明しています」と、ワールド・ブランディング・フォーラムのリチャード・ロウルズ会長は述べました。

このイベントでは有名なテレビ・プレゼンターのジェマ・フォーテが司会を務め、著名な消費者知見・トレンド予測コンサルティング会社ザ・フューチャー・ラボラトリーの共同創業者のクリス・サンダーソン氏が未来の消費者に関する独自の知見を披露しました。

詳細情報および受賞ブランドの全リストは、awards.brandingforum.orgをご覧ください。

ワールド・ブランディング・アワーズについて

ワールド・ブランディング・アワーズは、登録非営利組織であるワールド・ブランディング・フォーラムの最高の賞です。この賞は、世界の最も優れたいくつかのブランドの業績を表彰するものです。詳細情報については、https://awards.brandingforum.orgをご覧ください。

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

連絡先

Media Team
media@brandingforum.org
+44(0)2037439880

記事提供:ビジネスワイヤ

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.