サービス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > サービス

メアリー・ケイ、アーバーデイ財団との影響力のあるパートナーシップの詳細を記したレポートと共に国際森林デーと世界樹木の日を祝う

2022年03月30日

当ブランドはこれまでに、世界で120万本以上を植樹しました

ダラス

(ビジネスワイヤ) -- 樹木はいくつもの良いことをもたらします。国際森林デーと世界樹木の日に続き、企業スチュワードシップと持続可能性の世界的リーダーであるメアリー・ケイは、アーバーデイ財団との長年にわたるパートナーシップの詳細を記したレポートを発表しています。メアリー・ケイとアーバーデイ財団は共に、世界全体で120万本を超える木を植え、気候変動、CO2排出、森林再生に測定可能な影響を与えてきました。

本プレスリリースではマルチメディアを使用しています。リリースの全文はこちらをご覧ください。:https://www.businesswire.com/news/home/20220321005146/ja/

メアリー・ケイのデボラ・ギビンズ最高執行責任者は、次のように述べています。「世界では、毎年約1800万エーカーの樹木が失われています。猛威を振るう森林火災、昆虫、病気、気候変動などに対して、森林再生の必要性は切迫しています。メアリー・ケイは、世界中の市場にプレゼンスを有しており、それを保護するためにできることをする必要があります。アーバーデイ財団とのパートナーシップにより、私たちは次の世代により持続可能な未来をもたらすことができます。」

下部のMaryKayGlobal.comのリンクからご覧いただけるメアリー・ケイの最新の樹木レポートには、このパートナーシップがこれまでに完了した取り組みを通じて植樹の3つの累積的なメリットが詳しく示されています。

炭素:木を植え、保護し、管理することにより、炭素が吸収されます。木が成長するにつれ、炭素が大気から幹や根、枝へと除去されます。 これまでに隔離されたCO2:101万8021トン 水:樹木や森林は、水の質と量に極めて重要な役割を果たします。健康な樹木と森林は、土壌の侵食を抑制し、雨水と農業用水をろ過し、雨水の浸透を高め、地表流出を減らします。 回避された水の流出:8190万2445ガロン(93万710人分のきれいな水に相当) 空気:樹木は、私たちが呼吸する酸素を生成します。さらに、樹木は気温を下げ、大気中に水を放出し、微粒子をろ過することにより、大気汚染を除去します。 除去された大気汚染物質:4236トン

2021年にメアリー・ケイは、アーバーデイ財団と連携して6つの主要な植樹プロジェクトを完了しました。これらのプロジェクトは以下のとおりです。

ブラジルの先住民火災復旧プロジェクトで7000本の樹木 ミシシッピ川流域で2万6496本の樹木 フロリダ州のティンダル空軍基地で4万9004本の樹木 中国の甘粛省および内モンゴルの森で7500本の樹木 ペルーのカハマルカとアマゾニアで5000本の樹木 ドイツの昆虫回復森林で5000本の樹木

2022年は、メアリー・ケイは中国、ブラジル、マダガスカル、フロリダ州での植樹を計画しています。

アーバーデイ財団とのパートナーシップに加え、メアリー・ケイは、気候変動と破壊的な人間行動の差し迫った脅威から地球を救うための戦いにスポットを当てたドキュメンタリーの取組みである「Forest of Hope(希望の森)」のエグゼクティブ・プロデューサーを務めました。メディア・ワンおよびザ・ネイチャー・コンサーバンシーと協力して、メアリー・ケイはメキシコのモンテレイを訪れ、在来種の樹木と生態系の回復に集中する女性起業家のグループに光を当てました。この映画は2021年に初公開され、今後開催される映画祭で上映が予定されています。

メアリー・ケイ/アーバーデイ財団レポートの全文は、こちらをクリックしてご覧ください。

メアリー・ケイについて

ガラスの天井を打ち破った女性の先駆者の一人として知られるメアリー・ケイ・アッシュは、1963年に1つの目標を掲げて自らの夢である化粧品会社を起業しました。その目標とは、女性の人生を豊かにすることです。彼女の夢は、約40カ国に数百万人の独立したセールス担当者を擁する数十億ドル規模の会社へと発展しました。起業家精神を開発する企業としてメアリー・ケイが力を入れている活動は、教育、メンターシップ、唱道活動、ネットワーキング、イノベーションを通じた女性の経済的自立への道の支援です。メアリー・ケイは、美容の背後にある科学への投資と、最先端のスキンケア、カラー化粧品、栄養補助食品、フレグランスの製造に注力しています。当社は、持続可能な未来のために今の生活を豊かにし、卓越した事業運営の促進に努力する世界の組織と提携し、がん研究を支援し、ジェンダー平等を推進し、家庭内虐待の被害者を保護し、地域社会を美化し、子供たちが夢を追求するよう奨励することに、信念を持って取り組んでいます。詳細については、marykayglobal.comフェイスブックインスタグラムリンクトインをご覧ください。ツイッターでのフォローもお願いします。

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

連絡先

Mary Kay Inc. Corporate Communications
marykay.com/newsroom
972.687.5332 or media@mkcorp.com

 

記事提供:ビジネスワイヤ

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.