2025年10月16日
ダラス
(ビジネスワイヤ) -- 世界最大のマネージドセキュリティサービス専門プロバイダーであるレベルブルーは、高度なXDR(Extended Detection and Response=拡張検出と対応)プラットフォーム、精鋭の脅威インテリジェンスチーム、デジタルフォレンジックおよびインシデント対応(DFIR)能力で知られ、サイバーセキュリティのリーディングカンパニーであるサイバーリーズンを買収する正式契約を締結したことを発表しました。
今回の買収により、クライアントと戦略的パートナーは、単一の統合セキュリティパートナーから、より強力な脅威検知、より迅速な対応、そしてより広範なグローバルカバレッジといった即時の価値を得ることができます。レベルブルーのAIを活用した機能と業界をリードするMDRソリューションを、サイバーリーズンの深い専門知識と組み合わせることで、組織は今日の複雑なサイバー課題に適切に対処し、運用の複雑さとリスクを軽減することができます。
レベルブルーのCEO兼会長であるボブ・マッカレンは、「サイバーリーズンの買収は、クライアントと戦略的パートナーにとって最も包括的なサイバーセキュリティパートナーになるという当社の使命において、戦略的に飛躍的な前進となります。サイバーリーズンの世界クラスのXDRおよびDFIR機能と、当社のAIを活用したMDRおよびインシデント対応を組み合わせることで、急速に進化する今日の脅威にプロアクティブかつ拡張性に優れ、かつ特化して構築された統合型保護を提供できます」と述べています。
今回の取引の一環として、ソフトバンク、ソフトバンク・ビジョン・ファンド2、そして破壊的かつ革新的なテクノロジーへの投資で知られるリバティ・ストラテジック・キャピタルがレベルブルーに出資し、同社の長期戦略とビジョンへの強い信頼を裏付けています。AIと次世代テクノロジーにおけるグローバルリーダーシップを基盤とする両社は、ますます複雑化するデジタル環境において、レベルブルーのサイバーセキュリティに関する革新企業としての地位をさらに強化します。
さらに、元米国財務長官でリバティ・ストラテジック・キャピタルのマネージングパートナーであるスティーブ・T・ムニューシンがレベルブルーの取締役会に加わります。同氏は、グローバル金融、政府政策、戦略的投資の分野における数十年にわたる経験を活かし、レベルブルーが重要インフラとグローバル企業システムの保護における役割を深化させる上で貴重な指針を提供します。
スティーブ・ムニューシンは、「サイバーセキュリティは、今や経済安全保障と国家のレジリエンスと切り離せないものとなっています。レベルブルーは統合型マネージドセキュリティサービスのリーダーとしての地位を急速に確立しており、世界中の組織が今日の脅威環境の複雑さを理解している信頼できるパートナーを求めているこの時期に、レベルブルーの成長を支えていくことを楽しみにしています。また、サイバーリーズンのCEOであるマニッシュ・ナルーラにも、この成果を牽引し、サイバーリーズンを成長とイノベーションの新たな章へと押し上げた強力なリーダーシップに感謝の意を表します」と述べています。
この買収により、レベルブルーは測定可能で成果重視の結果を提供する能力を強化し、クライアントによる脅威検知の迅速化、対応時間の短縮、そして長期的なサイバーレジリエンスの構築をサポートします。また、業界最強の組織、テクノロジー、そして人材を一つの統合パートナーに結集するというレベルブルーの広範な戦略においても重要な前進となります。トラストウェイブとストロッズ・フリードバーグの買収により、レベルブルーはリアクティブな防御からプロアクティブレジリエンスへの移行を目指す組織にとって、最も包括的なサイバーセキュリティをサポートするパートナーとしての地位をさらに強化しています。
サイバーリーズンのCEOであるマニッシュ・ナルーラは、「レベルブルーへの統合は、サイバーリーズンにとってエキサイティングな新たな章の始まりです。この買収により、XDR、MDR、オフェンシブセキュリティ、DFIR、そしてサイバーセキュリティコンサルティングサービスにおける当社の総合的な能力が強化され、世界のクライアントとそのカウンセル、そしてサイバー保険パートナーにさらなる価値を提供できるようになります」と述べています。
クライアントと戦略的パートナー向け機能拡張とグローバル展開
レベルブルーによるサイバーリーズンの買収は、あらゆる業界と地域のクライアントと戦略的パートナーに、いくつかの重要な機能強化をもたらします。
エンドポイントセキュリティの強化(XDR + MDR):サイバーリーズンの高度なXDR機能は、トラストウェイブの業界をリードするMDRサービスと補完し、レベルブルーのネイティブMDRサービスを強化します。これにより、より迅速で正確な検知と対応が可能になり、クライアントの待機時間を短縮し、脅威の拡散を未然に防ぐことができます。 ワールドクラスのDFIRサービス:サイバーリーズンのDFIRテクノロジーとサービスは、ストロッズ・フリードバーグの買収と相まって、レベルブルーの能力、機能、そして展開範囲を即座に拡大します。広範なグローバルカバレッジ、比類のないテクノロジーに依存しないフォレンジック専門知識、そしてインテリジェンス主導のスピードを実現し、組織、その顧問弁護士、サイバー保険パートナーは、あらゆるインシデントに対して最も効果的な対応が講じられるという確信を得ることができます。 よりスマートな脅威インテリジェンス:サイバーリーズンのリサーチチームとレベルブルーのSpiderLabsを統合することで、クライアントは新たな脅威アクターや攻撃手法に対するより深い可視性と、実用的なインサイトを活用できるようになります。 攻撃と防御のシナジー:レベルブルーは、侵入テスト、リスク評価、検知エンジニアリング、常時監視を含むエンドツーエンドのセキュリティを提供し、クライアントが防御を強化しつつ運用におけるレジリエンスを維持できるようにします。 テクノロジーに依存しないシンプルな統合:クライアントがマイクロソフト、センティネルワン、またはハイブリッドスタックのいずれを利用しているかに関わらず、レベルブルーは既存のセキュリティ投資を最適化し、サイバーセキュリティの成果全体を向上させます。 グローバルカバレッジの強化:サイバーリーズンは日本において最大規模のプロバイダーとして確固たる地位を築いており、レベルブルーのグローバル展開と地域的なサービス提供能力を拡大しています。AT&Tビジネスプロダクト担当シニアバイスプレジデント兼レベルブルー取締役のショーン・ハクル氏は、「サイバーリーズンのXDRとデジタルフォレンジックにおける強みは、進化するサイバー脅威に対し、より深い脅威の可視性、迅速な対応、そしてより高い信頼性を提供していることで、クライアントにより良いサービスを提供するための素晴らしい追加機能です。レベルブルーは高度な機能への継続的な投資によって、当社および当社がサポートする組織にとって、より戦略的なパートナーとなっています」と述べています。
レベルブルーは、プラットフォーム主導のサービス、優れた人材の専門知識、そしてグローバルな洞察を組み合わせることで、クライアントに測定可能な成果と永続的なレジリエンスを提供することで、サイバーセキュリティパートナーの意味を再定義し続けています。中規模企業から世界で最も複雑な公的機関・民間組織まで、レベルブルーはリスクを軽減し、運用上の信頼性を高め、進化し続ける脅威に先手を打つために設計された、唯一かつ統合されたセキュリティエクスペリエンスを提供します。
本買収案件では、レベルブルー側はサンタンデールとカークランド&エリスLLP、サイバーリーズン側はJ.P.モルガン・セキュリティーズLLCとグッドウィン・プロクターLLPが顧問を務めました。本取引は、慣例的な成立条件および規制当局の承認を前提としています。また、財務に関する詳細は非公開となっています。
レベルブルーについて
レベルブルーは、リスクを軽減し、永続的なレジリエンスを構築することで、組織が自信を持ってイノベーションを起こし、ミッションを推進できるよう支援します。世界で最もアナリストから高く評価され、最大規模の専業マネージドセキュリティサービスプロバイダーであるレベルブルーは、クライアントにとって重要な成果、すなわち、より強力な防御、より迅速な対応、そして持続的な事業継続性の向上を実現します。レベルブルーは、AIを活用したセキュリティ運用、高度な脅威インテリジェンス、そして優秀な人材の専門知識を融合させ、戦略的アドバイザリー、マネージドセキュリティ、オフェンシブセキュリティ、インシデント対応サービスなど、包括的なサービスを提供しています。
詳細はlevelblue.comをご覧ください。
サイバーリーズンについて
サイバーリーズンは、世界をリードするサイバーセキュリティ企業です。サイバー攻撃の防御に関して最先端のXDRと業界が認めるコンサルティングサービスを提供し、インシデント ライフサイクルのあらゆる段階において組織を支援しています。サイバーリーズンの受賞歴のあるテクノロジーと優れた専門スタッフチームは、あらゆる規模の組織が、絶えず進化する脅威環境においてサイバー脅威への対応力を強化し、復旧できるよう支援します。サイバーリーズンは、カリフォルニア州に本社を置く非上場の国際企業で、40か国以上に顧客を有しています。
本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。
businesswire.comでソースバージョンを見る:https://www.businesswire.com/news/home/20251014962660/ja/
連絡先
Media Contact
Devon Swanson
Devon.swanson@trustwave.com
1 (831) 737-3132
記事提供:ビジネスワイヤ
とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。
Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.