サービス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > サービス

【名城大学】100㎞離れた家庭教師 名城大学の有志学生が長野県南木曽中学校の受験生にオンライン学習支援

名城大学



名城大学(名古屋市天白区)の学生有志8人が、長野県木曽郡南木曽町の南木曽中学校の3年生を対象にオンラインによる学習支援を実施します。今年度もZoomのブレイクアウトルームを用いて講義形式で英語・数学を指導。コミュニケーションを取り、互いの信頼関係を深めながら学習支援を行います。




この取り組みは、2020年1月に本学と南木曽町との包括連携協定締結がきっかけで、2020年2月からスタートし、今回で5期目。今年も学習支援開始前に、直接南木曽中学校に足を運び、中学生と交流を行いました。11月4日から本格的な学習支援が始まり、主に毎週火曜日の午後4時30分から1時間、本学の学生は主に自宅から、南木曽中学校の生徒は放課後の学校から各自Zoomでつながり、取り組みを継続しています。
本学学生でこの支援に参加しているのは教職を目指している理工学部や外国語学部などの学生たち。大学生と中学生が共通のテキストを使用し、各教科基礎コースと発展コースに分かれ、理工学部生が数学、外国語学部生が英語を教えるなど、得意分野を生かして支援します。
直線距離で100kmほど隔ててはいますが、コロナ禍で新たに確立した支援の形。2026年2月まで、オンライン学習支援を開催しますので、ぜひご取材ください。


【長野県南木曽中学校オンライン学習支援の概要】
 企画名 : 長野県南木曽中学校オンライン学習支援
 内 容 : 長野県南木曽中学校3年生の高校受験生に向けたオンライン学習支援
 今後の実施予定: 
       火曜日または木曜日の16:30~17:30
       11月4日、11日、18日、25日、27日、2月11日、16日、23日
       2026年1月22日、27日、2月5日、19日(予備日)
 参加予定者:名城大学 学生(有志)、南木曽中学校3年生(希望者)
 主 催 : 南木曽町教育委員会、南木曽中学校、名城大学社会連携センター
 取材要項: 取材を希望される方は、オンライン学習支援に参加可。
       必要に応じて名城大学生や南木曽町中学生にも取材が可能です。
       koho@ccml.meijo-u.ac.jpへメールでお知らせください。
       メールのタイトルは「南木曽オンライン学習支援/社名」とし、
       本文には、①部署名 ②担当者名 ③電話番号 ④参加人数 ⑤取材希望日をご明記ください。








▼本件に関する問い合わせ先
名城大学渉外部広報課
住所:愛知県名古屋市天白区塩釜口1-501
TEL:052-838-2006
FAX:052-833-9494
メール:koho@ccml.meijo-u.ac.jp


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.