「LINEスタンプ・絵文字で#犬の日を盛り上げよう!」
キャンペーン売上の一部が、アニマル・ドネーションを通じて動物福祉活動に寄付
~今年は“犬は感受性があること”を表現するスタンプも登場!~
公益社団法人アニマル・ドネーション

動物関連団体へのオンライン寄付サイト運営の公益社団法人アニマル・ドネーション(所在地:東京都港区、代表理事:西平衣里、通称アニドネ、
https://www.animaldonation.org/)は、LINEヤフー株式会社が提供する、LINEスタンプを制作・販売できるプラットフォーム「LINE Creators Market」
https://creator.line.me において11月1日の「犬の日」にあわせ開始する、「LINEスタンプ・絵文字で#犬の日を盛り上げよう!キャンペーン」の売上の一部がアニドネに寄付されることをお知らせします。アニドネが本企画の寄付先となるのは、4度目となります。キャンペーンは2025年11月1日(土)から11月30日(日)まで実施され、本企画用に制作されたLINEスタンプ・絵文字が対象となります。
▽LINEスタンプご紹介記事
https://www.animaldonation.org/collaboration/65578/
本企画より受領した寄付金は、一部がアニドネの運営費に充てられたうえで、アニドネが厳正なプロセスで認定した犬関連の支援団体(保護団体、介在団体、伴侶団体、啓発団体)全33団体にお届けします。
またアニドネは、キャンペーンからの寄付を受領するだけでなく、ワクワクするデザイン制作会社 株式会社sabeebo(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中尾祥憲、以下 サビーボ)とコラボ制作したLINEスタンプも販売いたします。
■「サビーボ×アニドネ」コラボスタンプ(2パッケージ・各250円(税込))
サビーボとクラブアニドネ(アニドネのボランティアチーム)で制作したスタンプには、動物福祉活動に深く携わってきたアニドネならではのメッセージを込められています。売上はすべて、サビーボよりアニドネを通じて犬関連の認定団体の動物福祉活動に使われます。
① 犬の豆知識クイズ!アニドネスタンプ
表情豊かな犬達の“心のままの感情”をお届けするスタンプを作りました。
https://store.line.me/stickershop/product/31874563/ja
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2367/121664/600_140_20251031153921690459994f144.png
②犬は感受性がある!!アニドネスタンプ
動物福祉向上を目指すAWGsから犬には感受性があることをお伝えするスタンプを作りました。
https://store.line.me/stickershop/product/31874553/ja
[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2367/121664/600_140_2025103115413869045a2253afd.png
※それぞれのスタンプシリーズから4つをご紹介
*現在AWGsでは、動物愛護管理法の次回改訂時に「動物は感受性を持つ生命存在である」という文言を入れることを目指し、署名活動を行っております。
▽詳細はこちら
https://www.animaldonation.org/awgs/signature/sentient-beings_sign/
■「LINE Creators Market」 様からのコメント
―今回、なぜ寄付をつけようと思われましたか?
「『ちょっとしたスタンプの購入でワンちゃんの力になれるのが嬉しい』『気軽にできる支援だからこそ、続けやすい』毎年、犬の日のスタンプキャンペーンを通じて、このような温かい声をユーザーの皆さまからいただいてまいりました。
こうした共感の輪をさらに広げたいとの想いから、今年も寄付を継続して実施することにいたしました」
―寄付をどのように使って欲しいですか?
「寄付は、ワンちゃんたちが安心して暮らし、笑顔でいられる未来をつくるために活かしていただければ嬉しいです。
命を守る活動や、新しい家族との出会いなど、ワンちゃんの幸せに結びつく取り組みに広く役立てていただければと願っております」
■特別企画「LINEスタンプ・絵文字で#犬の日を盛り上げよう!キャンペーン」概要
名 称:「LINEスタンプ・絵文字で#犬の日を盛り上げよう!キャンペーン」
内 容:11月1日の「犬の日」を記念して、犬のスタンプ・絵文字を募集する。当該キャンペーンの対象スタンプの売り上げの一部をアニドネへ寄付し、犬たちが暮らしやすい社会づくりに役立てる。
期 間:2025年11月1日(土)~11月30日(日)23:59まで
URL :
https://line-sticker.landpress.line.me/dogsday_campaign2025
■『LINE Creators Market』とは
「LINE Creators Market」は世界中のLINEユーザーがLINEスタンプを制作・販売することができるプラットフォームです。クリエイターが制作したLINEクリエイターズスタンプは、LINEによる審査を通過後、公式ウェブストア「LINE STORE」(
https://store.line.me )とLINEアプリ内「スタンプショップ」にて販売されます。
2014年5月のサービス開始以降、クリエイターの創作活動の場のひとつとなっており、販売中のLINEクリエイターズスタンプは全世界で約2,300万パッケージ※を突破、LINEクリエイターズスタンプから誕生したキャラクターがグッズ化・アニメ化されたり、企業とのコラボレーションを行ったりする事例も数多く生まれています。※2024年9月時点
『アニマル・ドネーション』とは
動物のためにがんばっている団体と、自分も何かしたいと思う人や企業を結びつける日本初の動物関連に特化したオンライン寄付サイトを運営する中間支援組織です。「どのような施設や活動を支援したらよいか分からない」という多くの方の声に応え、厳正な審査を経て認定された団体(※)へ寄付をお届けしています。
また、動物福祉の向上を目指して、ともに考えアクションを呼びかけるAWGs(Animal Welfare Goals)プロジェクトも展開して、犬や猫に関連するさまざまな情報の発信を行っています。
※ 寄付先は、動物のためにがんばる団体(保護団体・介在団体・伴侶団体・啓発団体)が対象です。アニドネが提供する情報をもとに、寄付支援者自らが寄付先を選び、オンラインで直接寄付できるのも特徴です。アニドネはこれまでに、個人の方・団体の皆さまから、678,681,069円(2025年8月末時点)の寄付金をお預かりし、「保護団体」、「介在団体」、「伴侶団体」、「啓発団体」へ寄付を届け、その活動を支援しています。今後もアニドネに寄せられる多くの寄付金を、高い理念と目標を掲げ活動する団体が有意義に活用できるよう努めてまいります。
■ 法人概要
法人名 : 公益社団法人アニマル・ドネーション(
https://www.animaldonation.org/ )
代表者 : 西平 衣里(にしひら えり) 代表理事・マネジメントディレクター
所在地 : 〒107-0062 東京都港区南青山2-15-5 FARO1F
設 立 : 2010年7月(サービス開始:2011年9月)
活動内容: 1.動物福祉活動の支援に特化した寄付サイトの運営
2.動物関連団体へのサポート活動
3.「人と動物の共生」を社会に広める活動
本件に関するお問合わせ先
公益社団法人アニマル・ドネーション 広報担当 長嶋(n.mochizuki@animaldonation.org)
関連リンク
LINEスタンプ紹介ページ
https://www.animaldonation.org/collaboration/65578/



記事提供:Digital PR Platform