全国24名のスパイシーな女性社長を選出――第12回「J300アワード」ファイナリスト発表、一般投票は11月17日から開始
株式会社コラボラボ
国内最大級の女性経営者データベースサイト「女性社長.net」(株式会社コラボラボ企画・運営 本社:東京都千代田区、代表取締役:横田響子)は、第12回女性社長が選ぶ女性社長のためのアワード「J300アワード」にて、約300名の応募の中から受賞対象となる24名のノミネート者を選出、11月12日(水)に発表しました。J300アワードでは今後、受賞者決定に向けた審査の一環として「一般投票」を11月17日(月)より実施します。
今年で12回目となる「J300アワード」
J300アワードは、「スパイシーさ」「コラボの可能性」を2大評価軸とし、全国各地で活躍する個性的な女性社長を選出するアワードです。2014年にスタートし、今年で12回目の開催。地域や業種、経歴を問わず、多様な挑戦を続ける女性社長の存在を広く紹介し、事業継続やさらなる事業の発展を応援することを目的としています。
多彩な顔ぶれ、17道府県から24名を選出
地域密着型から、自身の経験や地域資源を活かした全国展開型まで幅広い事業
本年度は約300名の応募が寄せられ、17道府県24名の女性社長をノミネート者として選出。うち5名は、事業承継を経て経営者となった女性を対象とする「事業承継部門:後継ぎウーマン賞」(エヌエヌ生命保険株式会社協賛)でのノミネートです。
▼第12回 J300アワード ノミネート者一覧
(所在地、社名、ノミネート者氏名、以下敬称略)
【起業部門】(19名)
北海道 Baby&Kidsぴーす 北山紘子
茨城県 特定非営利活動法人産後TOMOサポ 多田佑実
千葉県 シンメトリ株式会社 藤木信穂
群馬県 JUNA株式会社 安藤淳子
埼玉県 大谷運輸有限会社 ドローン事業部AirRA 大谷由美子
神奈川県 VOICE架け橋 力久由利子
長野県 株式会社スマイル・ラボ 赤沼留美子
新潟県 優style 唐梨子優
静岡県 ANd muni 株式会社 田中知聡
三重県 合同会社グーウェン 深谷百合子
三重県 合同会社常光庵 来光美希
滋賀県 株式会社TANEBI(みいちゃんのお菓子工房) 杉之原千里
大阪府 株式会社MetaBloom 豊永真由美
兵庫県 CHARM.me 木村千尋
兵庫県 株式会社ポータルズ 髙島友美
島根県 株式会社マザーテラス 須藤伊世
福岡県 株式会社バースリンク 古市菜緒
佐賀県 株式会社JAFAN 副島希帆
長崎県 スマイルホームカンパニー 岩素子
【事業承継部門】(5名)
静岡県 株式会社寺岡銈吉商店 寺岡舞
滋賀県 株式会社 fm craic 釘田和加子
大阪府 株式会社日本木材 長谷部愛
大阪府 久屋コンサルティング 本田沙織
佐賀県 株式会社ナンキュウ 嶽本育子
ノミネート者詳細:
https://j300award.wixsite.com/2025/nominate例年3万人以上がアクセス!参加型審査「一般投票」は11月17日よりスタート
J300アワードの受賞者は、PRシート審査、面談審査、一般投票の結果を総合して決定します。例年3万人以上がアクセスする「一般投票」は、女性社長.netのFacebookおよびInstagramで実施予定。期間中に投稿するノミネート者のPRシート画像へ「いいね!」をすることで投票が可能です。
【一般投票概要】
・期間:2025年11月17日(月)正午~12月1日(月)正午
・投票方法:女性社長.net Facebookアルバム内および女性社長.net Instagramに掲載する各候補者のPRシート画像に「いいね!」
・投票ページ(11月17日(月)正午よりPRシート公開)
Facebook:
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.1338299104617262&type=3 Instagram:
https://www.instagram.com/joseishacho_colabo/※期間外の「いいね!」はカウント対象外です。
2026年1月、受賞者発表へ
一般投票や各審査を経て、J300アンバサダーによる最終審査で選出された、大賞・準大賞・後継ぎウーマン賞・特別賞など5名程度の受賞者を2026年1月下旬に発表予定です。
全国で活躍する女性経営者の挑戦と連携の輪が、今年もJ300アワードを通して広がります。
J300アンバサダー一覧:
https://j300award.wixsite.com/2025/special-thanks【「J300シリーズ」について】
「J300シリーズ」の始まりは、2009年に開催された日本最大規模の女性起業家向け祭典「J300(ジェー・サンビャク)」にさかのぼります。この「J300」は、“女性社長300人が不況を吹き飛ばす”を合言葉に、女性起業家や個人事業主300名が集結するイベントとして始まりました。前横浜市長 林文子氏をはじめ、竹中平蔵氏、秋元康氏など著名人も参加。現在は全国各地の女性社長の協力のもと、各地域で「ミニJ300」を実施しています。
今回で12回目となる「J300アワード」は2014年度より開始。以来、毎年全国の個性的な女性社長を発掘・表彰しています。本アワードは、「J300地域アンバサダー」と称する全国の女性社長が審査員として参加。創業年数や規模などの実績だけで評価するのではなく、発想の面白さや今後の可能性、事業にかける思いを含めて評価します。受賞者は、受賞をきっかけに全国のWEBメディア掲載や知事への表敬訪問の地方紙掲載の他、グッドデザイン賞受賞や上場企業社外取締役就任など多様な活躍をみせています。
過去の受賞者一覧:
https://j300award.wixsite.com/2025/historyJ300に関する詳細:
https://joseishacho.net/j300_event/【女性社長.netについて】
https://joseishacho.net/about/株式会社コラボラボが2007年より企画運営。国内最大級の女性起業家・個人事業主データベースサイトです。20 代~50 代を中心とした現役女性経営者に特化し、会員数は約3,400名(※2025年11月現在)、さまざまな業種の方に登録いただいています。女性社長.net 会員の皆様の情報をデータベース化した「女性社長一覧」の他、月2-3回のメルマガ、編集記事やイベント・セミナー開催を通じ、女性経営者の最新情報を発信しています。
取材対象者を探すメディアの方・コラボ相手を探す企業様にお役立ていただくとともに、事業主が多く集まることで悩み相談・サポートをしあえる仕組みや、お仕事につながるきっかけを提供することで、女性経営者・個人事業主の皆様の事業継続サポートを行っています。
また、「企業×女性社長」のマッチングやコーディネートのほか、女性の社外取締役を求める企業へ「女性の社外取締役人材紹介サービス」も展開しています。
配信元企業:株式会社コラボラボ
プレスリリース詳細へドリームニューストップへ
記事提供:DreamNews