APOLLO11、独自AI搭載パッケージ「NuraGrid for Marketing」をマーケティング企業向けに提供開始
株式会社APOLLO11
株式会社APOLLO11(本社:愛知県名古屋市昭和区桜山町5-99-6 桜山駅前ビル6F、代表取締役:吉丸 彰)は、マーケティング企業向けの新サービス「NuraGrid for Marketing」の提供を本日より開始いたします。
■発表背景
マーケティング業界では、クライアント数の増加に伴うレポート作成工数の増加、SEO分析・競合調査・コンテンツ制作の業務工数削減が重要な課題となっています。各企業が独自に開発したSEO戦略やコンテンツ制作手法、競合分析ノウハウといった組織固有の知見を活用した高精度な分析や業務自動化への需要が急速に高まっています。
このような市場ニーズに対応するため、株式会社APOLLO11は、マーケティング企業の独自ノウハウをAIで再現する専用ファインチューンモデルを搭載したビジネスAIパッケージを開発いたしました。
■サービス特徴
1.御社独自ノウハウをファインチューニング
御社のSEO戦略、コンテンツ制作手法、競合分析ノウハウ、レポート形式をファインチューニング学習データ化。DeepSeek、Qwen等のオープンソースモデルをベースに、御社専用のファインチューンモデルを構築します。一般的なLLMでは再現できない、御社独自のマーケティング手法、トーン&マナー、分析視点をAIで再現・拡張できます。
2.マーケティング業務を大幅効率化
SEO分析・競合調査・記事執筆・クライアントレポート作成を自動化。御社のノウハウを反映したアウトプットで、分析工数を70%削減、制作工数を80%削減できます。NURA.seo、NURA.writerとの組み合わせにより、リアルタイムデータ取得と御社ノウハウでの分析を同時に実現します。
3.AIブランディング効果で競合差別化
「当社専用のAIモデルで分析します」とクライアントに訴求可能。採用活動でも「最先端AI環境」をアピールでき、競合との明確な差別化を実現します。企業価値向上、プレミアム価格設定の根拠を提供します。
4.ZDR推論環境で機密情報を完全保護
NuraGridプラットフォーム上でZero-Data-Retention(ZDR)推論環境として運用。推論時に入力されるクライアントデータ、機密情報はサーバーに一切保存されません。APIデータ保持期間ゼロ、会話ログなし、リアルタイム処理のみで完全なプライバシー保護を実現します。
5.チーム共有・クライアント提供が可能
構築した御社専用ファインチューンモデルをNuraGridプラットフォーム上でチーム全体に共有。全メンバーが御社ノウハウを反映したAIを活用でき、ノウハウが属人化せず会社資産として蓄積されます。さらに、クライアント専用のNuraGrid環境で提供することで、付加価値の高いサービスとして展開できます。
■ビジョン
当社は「Everybody create personal AI by their hand」というビジョンのもと、情報洪水に溺れている人類をAIとソフトウェアで助けてまいります。マーケティング企業がこのプラットフォームを通じて、自社ノウハウをAIで再現し、業務効率化と「AI活用マーケティング会社」としてのブランディングを同時に実現することで、マーケティング業界の未来を変えていくことを目指しています。
■ミッション
情報洪水に溺れている人類をAIとソフトウェアで助ける。
■企業概要
社名:株式会社APOLLO11
代表者:代表取締役 吉丸 彰
本社住所:愛知県名古屋市昭和区桜山町5-99-6 桜山駅前ビル6F
設立日:2011年4月28日
事業内容:ビジネスAIプラットフォーム事業、SaaS事業
サービス名:NuraGrid
公式サイトURL:
https://nuragrid.com/マーケティング企業向けパッケージ専用ページ:
https://nuragrid.com/lp-marketing-company/■料金体系
ファインチューニング費用:150万円から(学習データ量、モデルサイズ、カスタマイズ内容により変動)
NuraGridプラットフォーム利用料:ライトプラン120,000円/月から
■導入期間
学習データの準備、ファインチューニング、NuraGridプラットフォームへの組み込みを含めて1から2ヶ月程度(データ量、カスタマイズ内容により変動)
配信元企業:株式会社APOLLO11
プレスリリース詳細へドリームニューストップへ
記事提供:DreamNews