サービス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > サービス

自宅で取れる資格!eラーニングでマーケティングの理論・実践を学ぶ  商品開発・改良から販売促進、販路開拓までの知識が身に付く 「販路コーディネータ3級」資格認定研修

一般社団法人 日本観光文化協会

一般社団法人日本観光文化協会(東京都北区赤羽西1-22-15:会長 小塩稲之)と連携する一般社団法人日本販路コーディネータ協会では、認定資格である「販路コーディネータ3級」資格認定研修を開催します。販路コーディネータとは、マーケティングの理論・実践が身につく資格で、独立事業者から企業内マーケッター向けのマーケティングの資格です。本研修は販路コーディネータ3級として商品戦略、販売戦略、販売促進戦略の基礎的な知識と技術を身に付けることを目的としています。自宅等で動画配信を視聴し、同日に実施される研修小試験に合格すると「販路コーディネータ3級」の資格登録ができます。受講に際しては学歴、年齢、性別、国籍等の制限はありません。次回の資格認定研修は2026年1月31日(土)に開催予定です。



【販路コーディネータとは】
一般社団法人日本販路コーディネータ協会の認定する販路コーディネータ資格は、商品開発・改良から販売促進、商品にマッチした販路(売り先)選定から新規販路開拓までに必要な能力を身に付けるための資格です。これらの業務に必要なマーケティングの理論・実践、商品開発・改良から販売促進までコンサルティング手法、商品にマッチした販路(売り先)選定から開拓に至るまで、「売れるものつくり」の提案を行うための知識が習得できます。販路コーディネータ3級は主に商品戦略、販売戦略、販売促進戦略の基礎的な知識と技術が身に付きます。上位資格として販路コーディネータ2級・1級資格があります。また、販路コーディネータ1級に並ぶ資格として、経営コンサルタントとしての知識を身に付けたマネジメントマーケティング・コンサルタント資格もあります。

販路コーディネータ資格取得によって、企業内における商品開発、マーケティング、販売企画、販売促進部門、バイヤー、教育担当部門担当者のスキルアップや、系列企業指導職の方などがマーケティングやコンサルタントにおいて理論的な説明をする際に役立つ知識が得られます。 また、マーケティングや販売促進などの専門知識を持ち、商品開発や販路選定などの業務に携わりたい方に適しているため、企業の経営者やコンサルタントとして独立を目指す方にも適したカリキュラムです。


【販路コーディネータ3級資格認定研修】
開催日:2026年1月31日(土)※申込受付締切2026年1月22日(木)
【料金】23,100円(税込)※研修受講料および資格認定小試験受験料を含む 。テキストは別途。
【テキスト等】販路コーディネータ3級公式テキスト 5,720円(税込)
販路コーディネータ3級事例問題 1,650円(税込)
販路コーディネータ用語集 1,980円(税込)
※テキスト・事例問題及び用語集のみの販売はしていません。必要な方は研修と同時にお申込みください。

【動画配信研修による受講の流れ】
研修は、販路コーディネータ3級公式テキストおよび販路コーディネータ用語集に基づき実施しますので必要な方は事前に購入してください。当日までは公式テキスト等で自主学習し、研修当日は10:00から動画配信研修を受講します。

10:00~16:00 動画配信研修
12:00~12:45 (休憩)
17:00~17:30 研修小試験(オンライン)
当日17:00より、小試験(30分)をご自身で受験し、結果は後日メールにて連絡します。

申込・詳細は http://www.e-rep.jp/semijmc/index.html よりHPをご確認ください。

【短期専門家養成プログラムについて】
専門家短期養成研修は、販路コーディネータ1級、マネジメントマーケティング・コーディネーター資格を目指す方のために、3級から2級までの研修受講と小試験、販路コーディネータ1級研修受講と試験がセットになった特別プログラムです。格安・短期で上位資格を取得でき、割引価格で受講できるので既に3級資格を取得済みの方にもおすすめです。
販路コーディネータ3、2、1級研修では、修了後、資格認定小試験を実施いたします(全国試験は免除されます)。
申込・詳細 https://www.hanro.jp/tanki/kamiki.html

【資格認定のメリット】
最上位資格である「販路コーディネータ1級」資格を取得すると、「販路コーディネータ3級」資格取得のための研修を自身で開講できる「認定講師」資格講習の受講ができます。 詳細:https://www.hanro.jp/event/koushi.html

また、資格登録をするとMMPグループ各協会が主催するMMP研究会等の各種セミナーや、毎年一月に開催されるMMPグループ全国大会が、会員割引価格で参加申込できます。
MMP研究会等各種イベント情報:https://www.hanro.jp/event/index.html



配信元企業:一般社団法人 日本観光文化協会
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ

記事提供:DreamNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.