技術・開発 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > 技術・開発

【視聴申込募集】「蓄電池システムの安全性評価と電気保安のトレンドに関するNITE講座」

独立行政法人製品評価技術基盤機構

講義動画のアーカイブ配信が開始いたしました

 独立行政法人製品評価技術基盤機構 【NITE(ナイト)、理事長:長谷川 史彦、本所:東京都渋谷区西原】は、毎年多くの受講者からご好評いただいている NITE講座の1つとして「蓄電池システムの安全性評価と電気保安のトレンドに関するNITE講座 」の講義動画のアーカイブ配信を開始しました。



   [画像1]https://digitalpr.jp/simg/2526/120201/450_253_2025101511231168ef058f3d67b.png

 本講座は、2025年9月2日(火)にNITE大阪事業所にて開催した国際評価技術本部NITE講座の講義動画のアーカイブ配信です。
 国際評価技術本部では蓄電池分野と電力安全分野の2つの分野の業務を実施しており、それぞれの分野より皆様のお役に立てる情報の提供を目的に構成した講義になります。蓄電池分野では、蓄電池システムに携わる方を対象に、基礎講座からNITEの所有するNLABでの試験や、国際規格について解説します。電力安全分野では、電力安全業務に携わる方を対象に、最新の事故事例から、スマート保安やサイバーセキュリティについて解説します。



配信概要

配信期間:2025年10月17日(金)~2025年11月28日(金)15:00
配信プラットフォーム:YouTubeで限定公開
対象者:
・第1部 蓄電池分野
 企業などで蓄電池及び定置用蓄電池システム関連の業務・研究等に携わっている方、今後携わる予定の方
・第2部 電力安全分野
 電気保安業務に携わっている方、今後携わる予定の方
費用:無料
視聴申込み:https://www.nite.go.jp/gcet/nite-kouza_2025_0003.html



講義内容


[画像2]https://digitalpr.jp/table_img/2526/120201/120201_web_1.png


※今回のアーカイブ配信は、2025年9月にNITE大阪事業所にて開催した国際評価技術本部NITE講座の第1部・第2部の基礎講義の各講義のみの内容となります。



NITE講座とは?

 NITEでは毎年、「製品等の適合性評価の仕組み」や「身近な家庭用製品の安全確保」、「化学物質のリスク評価と適切な管理」、「"バイオものづくり”に向けた微生物の活用」、「カーボンニュートラルの実現に必要な大型蓄電池システム等の安全性評価」などについて、一般の方や事業者向けに「NITE講座(無料セミナー)」を開催しています。
 ぜひ、ご興味のある分野の講座にご参加ください。



独立行政法人製品評価技術基盤機構 【NITE(ナイト)】とは?

 NITEは、昭和3年(1928年)に商工省(現在の経済産業省)が設置した輸出絹織物検査所に始まる、その歴史が90年を超える組織です。NITEは経済産業省所管の行政執行法人として、工業製品の安全や品質に関わる経済産業省の業務を技術面からサポートし、産業の発展に貢献するため、製品安全・化学物質管理・バイオテクノロジー・適合性認定・国際評価技術の5つの事業分野において、関係省庁との連携のもと、各種法令に基づく業務や審査などを実施しています。

NITE公式HP >> https://www.nite.go.jp/



本件に関するお問合わせ先
独立行政法人製品評価技術基盤機構 国際評価技術本部 NITE講座事務局
TEL:03-3481-9823
Eメール:gcet_nitekouza_tk【アットマーク】nite.go.jp(メールを送る際は、【アットマーク】を@に変えてください。) 

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.