ビジネス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
経済総合 市況 自動車 ビジネス 中国
とれまが >  ニュース  > 経済ニュース  > ビジネス

大阪成蹊大学 教育学部 教育学科 初等教育専攻 収容定員増の認可「可」の答申が公表されました

大阪成蹊大学



大阪成蹊大学(大阪市東淀川区/学長 中村佳正)が文部科学省に申請しておりました収容定員増加に係る学則変更について、2024年6月26日(水)に同省ホームページにて認可に関し「可」とする答申が公表されました。 
新定員にもとづいた募集要項等は、7月中旬を目途に公開いたします。




【定員について】
教育学部 教育学科 初等教育専攻
現定員: 150名
新定員: 170名(+20名)

【文部科学省サイト】
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/daigaku/index.htm
同ページ内 諮問・答申等

【大阪成蹊大学 教育学部について】
教育学部は、「徹底した現場教育」を特徴とし、教育への情熱を持ち続け、子どもに愛情を持って接し、確かな実践力でよりよい教育、保育を実現できる「先生」を育てます。
教員・保育士を志す学生の夢を叶えるため、1年次から行う実践的な授業と現場実習、現場の声を反映させたカリキュラムを用意し、現役合格にこだわる教員採用試験対策と就職支援を行います。
この度の収容定員増は教育現場からのニーズに応える形で申請に至りました。

初等教育専攻 (新定員 170名)
   ◆幼児教育コース
   ◆初等教育コース
中等教育専攻 (定員  70名)
   ◆英語教育コース
   ◆保健体育教育コース
教育学部    新定員 240名


▼本件に関する問い合わせ先
広報統括本部
住所:大阪市東淀川区相川3-10-62
TEL:06-6829-2606
FAX:06-6829-2747
メール:kouhou@osaka-seikei.ac.jp


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2024 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.