ビジネス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
経済総合 市況 自動車 ビジネス 中国
とれまが >  ニュース  > 経済ニュース  > ビジネス

「令和の虎」社長と一緒に仕事をしてみた結果…? ウェブマーケティングに役立つ事例集を発売

一般社団法人ウェブ解析士協会

「令和の虎」社長と一緒に仕事をしてみた結果…?utf-8

「自社サイトをコストで終わらせないために」事例集62をKindleで発売しました

2025年2月15日にオンラインで開催した勉強会の全3題をKindleで書籍化し、発売しました。

「エシカル商品」の販売企画でYouTubeの人気番組「令和の虎」に登場する社長率いる企業と仕事をした知見を紹介。また、コンバージョン率を引き上げる具体的な施策について解説します。



[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2934/105368/256_400_2025030611171367c905a9039d9.jpg

「自社サイトをコストで終わらせないために」事例集(62)480円

■【令和の虎社長と仕事した件-1】 虎の威を借るブランディング  エシカル商品で東京と地方の企業をつなげた話

柳澤みゆき氏 (上級ウェブ解析士)

地方の医療機器商社が「令和の虎」社長率いる企業とコラボ。2社の経営層を巻き込んだブランディングのポイントを紹介。

■【令和の虎社長と仕事した件-2】虎に翼を与えるニュースリリース 大手PRプラットフォームでPV1位になった話

中野彩子氏 (上級ウェブ解析士/上級SNSマネージャー)

SDGs関連のプレスリリースでBtoB商社が新聞に掲載され、ヘアケア商品メーカーがPV1位を獲得した”共感を呼ぶ広報”とは。

■「CV率を引き上げる!実例で学ぶ3つのポイント」

礒崎将一氏(ウェブ解析士マスター/初級SNSマネージャー)

広告、コンテンツ、訴求戦略の3つの視点から、CV率を高めるための具体策を実例を交えて解説します。

Kindle版のみ(Unlimited対象)
頁数:157ページ
定価:480円(税込み)

▼Amazonで購入する
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DZ996ZTL

■直近1年間に発刊した事例集

2024年12月23日 事例集61 著者:中嶋直喜、大野 貢、平岡謙一
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DRBJP537
・マーケティング業務を71%削減!? 「時間がない」が口癖のマーケターに贈る、生成AIで爆速マーケティング!
・【中小企業に特化!】Meta広告運用事例
・日本文化の発信拠点を作りたい!ウェブ解析士が取り組む、海外での飲食店経営の実態

2024年11月15日 事例集60 著者:森 和吉、二村 勇輔、田北 泰裕
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DN949J62
・今からでもやってみたい最新のX攻略法
・Webと事業をつなぐための計数管理
・GA4デモアカウントで学ぶ!スピード解析術

2024年9月28日 事例集59 著者:林弘之、亀井耕二、岡崎理枝子
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DJ7485CV
・2001年創業のウェブ解析会社が教える、生き残るための営業コミュニケーション術
・未来を見据えたキャリアアップ!勉強会で学んだ上級ウェブ解析士の価値
・地方のウェブ解析士の支援機関との付き合い方

2024年7月17日 事例集58 著者:大島誠也、小池昇司、田中十升
https://www.amazon.co.jp/dp/B0D9N49JF5
・無料でも活用可能!拡張ツールを用いたLINE公式アカウント活用法
・認知バイアスと生成AIを活用したコンテンツ制作
・今、知らなきゃ損するYouTube広告活用術

2024年5月10日 事例集57 著者:稲葉修久、石本 憲貴、神谷英男
https://www.amazon.co.jp/dp/B0D3WZWZPN
・LINE活用術! 無料MAツールで始める顧客との関係づくり
・ノーコードで解決! オフラインデータを分析するAppSheetの活用法
・ウェブコンサルタントが自分のウェブサイトを1週間で作ったときのお話

2024年4月4日 事例集56 著者:井水大輔、大久保真希、安田渉
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CW1JZ7Z4
・コンバージョンにつながる魅力的なコンテンツ作成術
・eスポーツがもたらす非プレイヤー市場と地方事例
・Looker Studioで作るGA4レポート作成術

▼「自社サイトをコストで終わらせないために」とは?

上級ウェブ解析士の有資格者に発表の場を作ろうと有志で立ち上げたのがこの勉強会です。2013年2月に松江市で初回を開催し、大阪、金沢、神戸、高松、松江、鳥取、広島、福岡、岡山と西日本各地で開催。2014年にKindleで電子書籍の発刊も始めました。現在ではウェブ解析の技術だけではなく、ウェブを取り巻くビジネスを中心とした事例も多く取り上げ、年6回開催しています。
コロナ禍になりオンライン開催するようになってから参加者は全国に広がりました。延べ1300人、発表者も140人を超えています。
・実践的な事例の紹介
・仲間づくり(ウェブについて相談できる人たちとの交流)
・自己向上
の三つを目標に開催を続けています。


[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2934/105368/150_150_2025030611344767c909c7a0e9f.png

一般社団法人ウェブ解析士協会


本件に関するお問合わせ先
一般社団法人ウェブ解析士協会 
Email:support@waca.or.jp

関連リンク
Amazon販売ページ
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DZ996ZTL
ウェブ解析士協会
https://www.waca.or.jp/
勉強会「自社サイトをコストで終わらせないために」
https://www.kameikoji.jp/workshop/

「令和の虎」社長と一緒に仕事をしてみた結果…?utf-8

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.