ビジネス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
経済総合 市況 自動車 ビジネス 中国
とれまが >  ニュース  > 経済ニュース  > ビジネス

【森トラスト】Z世代 8社100名が参加「リベンジ入社式」を実施

森トラスト株式会社

【森トラスト】Z世代 8社100名が参加「リベンジutf-8

企業の垣根を越えた同世代でのリアルな交流機会を創出~コロナ禍に開業した東京ワールドゲート5周年企画~

 森トラスト株式会社(本社:東京都港区 社長:伊達 美和子)は、2020年3月に開業した東京ワールドゲート(東京都港区)の5周年を記念し、「リベンジ入社式」(以下、当イベント)を3月31日(月)に神谷町トラストタワー1階「スカルペッタ東京」にて開催いたしました。東京ワールドゲートで働く1~5年目の社員 8社100名が参加し、企業の垣根を越えて交流を深めました。

[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2731/106976/450_302_2025033115274667ea35e2d71ea.jpg
リベンジ入社式参加者 集合写真




[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2731/106976/450_304_2025033115274667ea35e298461.jpg
ワークショップの様子



リベンジ入社式開催の背景
 東京ワールドゲートが開業した2020年当時、新型コロナウイルス感染症の拡大により、多くの企業でオンライン入社式を余儀なくされました。さらに、その後のリモートワークをベースとしたワークスタイルの普及により、東京ワールドゲートに入居する企業様からも、社員間のコミュニケーションの促進や会社へのエンゲージメント向上に課題を感じているとの声が寄せられました。そこで当イベントは、企業の垣根を越えた同世代でのリアルな交流機会を通じ、参加者の皆さんがキャリアの視野を広げる機会を提供することを目的に開催しました。
 当日は、2024年「理想の男性上司ランキング」8位に選ばれたフリーアナウンサーの藤井貴彦さんをお招きし、キャリアについてのトークセッションを実施。若手社会人ならではの悩みや不安に対する有益なアドバイスに、熱心に耳を傾ける姿が見られました。また、参加者100名による「通勤を楽しいものに変える新サービス」をテーマとしたワークショップでは、斬新で多様なアイデアが提案され、グループワークを通して活発な意見交換が行われました。 

イベント参加者の声
・同じビルで働いていて、毎日すれ違っていたかもしれない方々とお話することができ、不思議な感覚だったがとても楽しかった。(2020年入社 男性)
・20代前半のほとんどの時間をコロナ禍で過ごし、社会人になってから交友関係を広げる機会が少なかった。初対面の人とゼロからコミュニケーションをとる経験は非常に新鮮だった。(2023年入社 女性)

■「リベンジ入社式」実施の様子
1. 藤井貴彦さんによる激励メッセージ


[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2731/106976/300_200_2025033115274667ea35e23d51b.jpg
講演中の藤井貴彦さん


 2024年「理想の男性上司ランキング」8位に選ばれたフリーアナウンサー藤井貴彦さんが、「効果的なコミュニケーション手法」「キャリア形成」をテーマに講演。「直接人と会うことを億劫に感じることもあるが、最後に人を動かすのは対面で伝える熱量です。」「キャリアに迷ったときのために、いくつか選択肢を持つことも大切。」などとお話しされました。参加者からは「やりたいこととやらなければならないことが異なり葛藤がある。」といった悩みを相談し、藤井さんが社会人の先輩としてアドバイスしました。

<藤井貴彦さんプロフィール>
フリーアナウンサー。1994年、日本テレビに入社。ニュース番組「news every.」などを担当。24年3月、日本テレビを退社し、フリーアナウンサーに転身。

2. 異業種同世代deサービス考案ゲーム


[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2731/106976/300_200_2025033115274667ea35e2ce980.jpg
アイデア発表の様子


 テーマ「通勤を楽しくする新サービス」に基づき、各グループ5名のチームでアイデアを10分で考案。参加者からは「他社の視点が刺激的だった。他社の同世代と会う機会があまり無かったので楽しかった。」とのフィードバックが集まりました。
優秀案の一例
「電車でマッチ」:同じ電車に乗る人同士を趣味や働く場所などで繋げるマッチングサービス。同時に改札を通ったらポイント付与を行い、出社することを楽しみに変える。

3. 立食懇親会


[画像5]https://digitalpr.jp/simg/2731/106976/300_189_2025033115274467ea35e0ae91b.png
イベント特製名刺


 ワークショップ後は、企業の垣根を越えた交流を促進する懇親会を実施。参加者同士がイベント特製の名刺を交換し、活発に意見を交わしました。

■リベンジ入社式参加者
下記企業に所属する入社1~5年の社員 100名
日本たばこ産業株式会社、株式会社ベルシステム24ホールディングス、森トラスト株式会社など計8社

■参加企業 人事担当者の声
 同世代とつながりを持つことは、これからの社会人人生を豊かにする上で非常に大切なことと感じる。今回のイベントを一つのきっかけとして、本人たちの更なる成長と活躍に期待したい。(日本たばこ産業株式会社 人事部ご担当者様)

[画像6]https://digitalpr.jp/simg/2731/106976/200_101_2025033115274567ea35e142213.jpg
日本たばこ産業株式会社  ロゴ



■神谷町エリアの活性化に向けた取り組み
 森トラストは1990年代から神谷町エリアの開発を手掛け、2018年に策定した「神谷町 God Valley ビジョン」のもと、「SDGs」「オープンイノベーション」「スマートテクノロジー」「ウェルネス」の4つのテーマを軸にまちづくりを推進してきました。当イベントでは、特に「オープンイノベーション」「ウェルネス」の観点から、エリア内での交流を通して、共感し合いモチベーションを高め合うコミュニティの形成、自己実現の機会創出を目指しました。
 今後も森トラストは、地域と連携したイベントの開催を通じて、「ワーカーを惹きつけ、ワーカーが自然と集まる目的地」を目指して取り組みを続けて参ります。

■森トラストの神谷町エリアにおけるまちづくり活動について
 神谷町エリアのまちづくりビジョンとして未来を創るまち「神谷町 God Valley ビジョン」を策定しています。ビジョン実現に向けた4つの柱「SDGs」「オープンイノベーション」「スマートテクノロジー」「ウェルネス」を定め、まちづくりの中での SDGsの促進や次世代サービスの導入、エリア連携イベントの開催などを行っています。

[画像7]https://digitalpr.jp/simg/2731/106976/300_115_2025033115360867ea37d8abc5c.jpg
神谷町God Valleyビジョン ロゴ


「神谷町 God Valley ビジョン」ホームページURL:
https://www.mori-trust.co.jp/business/co-creation/kamiyacho/

森トラスト株式会社について https://www.mori-trust.co.jp/
 森トラスト株式会社は、日本の都心部における大型複合開発や、全国のホテル&リゾート事業を手掛ける総合不動産ディベロッパーです。「不動産事業」「ホテル&リゾート事業」「投資事業(国内・海外)」の3事業を主軸に、国内外52棟のビル・住宅・商業施設(2024年3月時点)と、34ヶ所のホテル・リゾート施設(2025年3月時点)とを展開しています。
 当社は、都市開発や観光資源となる歴史的建造物を保存・活用したホテル開発などを通じて、日本の国際競争力を高める事業を推進してまいります。

森トラストグループ 主な進行中のプロジェクト
東京ワールドゲート赤坂
第1期竣工:2024年8月/第2期竣工:2025年10月予定

[画像8]https://digitalpr.jp/simg/2731/106976/300_200_2025033115373267ea382ca09de.jpg



本件に関するお問合わせ先
<本件に関するお問い合わせ先>
森トラスト株式会社 広報・マーケティング部 担当:佐畑
TEL:03-6435-8433 MAIL:koho@mori-trust.co.jp
(記載内容は予告なく変更となる場合があります。最新情報は上記お問い合わせ先までご連絡ください。)

関連リンク
プレスリリースURL
https://www.mori-trust.co.jp/news/2025/20250331/

【森トラスト】Z世代 8社100名が参加「リベンジutf-8【森トラスト】Z世代 8社100名が参加「リベンジutf-8【森トラスト】Z世代 8社100名が参加「リベンジutf-8【森トラスト】Z世代 8社100名が参加「リベンジutf-8【森トラスト】Z世代 8社100名が参加「リベンジutf-8【森トラスト】Z世代 8社100名が参加「リベンジutf-8【森トラスト】Z世代 8社100名が参加「リベンジutf-8

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.