ビジネス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
経済総合 市況 自動車 ビジネス 中国
とれまが >  ニュース  > 経済ニュース  > ビジネス

豪州大手ボート製造会社「Telwater社」を買収~販売ネットワークを拡大し、マリンビジネスの基盤強化~

ヤマハ発動機株式会社

豪州大手ボート製造会社「Telwater社」を買収~utf-8

 ヤマハ発動機株式会社のグループ会社でオーストラリア事業会社「Yamaha Motor Australia Pty Ltd.」は、このたび、カナダ・BRP社との間で、同社の子会社が傘下に持つオーストラリアのアルミボート製造会社「Telwater Pty Ltd.(以下テルウォーター社)」の全株式を取得する株式売買契約を締結しました。当株式取得は、競争法、その他の法令上必要なクリアランス・許認可などを取得することを前提としています。

 テルウォーター社は、オーストラリア最古の歴史を持つボート製造会社の1つであり、ボートの生産量・販売量は南半球有数の規模を誇ります。同国で最も人気のあるアルミ製ボート市場において、「QUINTREX」「STACER」「SAVAGE」などの有名ブランドを保有し、幅広い顧客ニーズに対応しています。長年にわたる経験と高い製造技術力によって、高品質で耐久性の高い製品に定評があります。

 今回のテルウォーター社の買収は、当社のマリンビジネスの基盤強化を目的としています。同国における販売ネットワークを拡大し、船外機事業の基盤強化を目指します。

 当社はマリン事業を重要なコア事業と位置づけ、本年2月発表の新中期経営計画において、コア事業の競争力を高めることを基本方針としています。今後も重点的な投資を行い、魅力ある商品・サービスの提供、グローバルでの販路強化を図ることで、成長を加速します。


[画像1]https://digitalpr.jp/simg/1619/107096/700_495_2025033115585367ea3d2d5b516.jpg


テルウォーター社の製造する「Stacer」製品イメージ



[画像2]https://digitalpr.jp/simg/1619/107096/400_151_2025033115585267ea3d2ccd3f9.png


テルウォーター社ロゴマーク




[画像3]https://digitalpr.jp/simg/1619/107096/700_466_2025033115585367ea3d2d8f068.jpg

テルウォーター社工場外観


[画像4]https://digitalpr.jp/simg/1619/107096/700_193_2025033115585267ea3d2ccb79a.png




豪州大手ボート製造会社「Telwater社」を買収~utf-8豪州大手ボート製造会社「Telwater社」を買収~utf-8豪州大手ボート製造会社「Telwater社」を買収~utf-8

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.