ビジネス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
経済総合 市況 自動車 ビジネス 中国
とれまが >  ニュース  > 経済ニュース  > ビジネス

学校法人藍野大学 令和7年度入学式・辞令交付式・永年勤続者表彰式を挙行

学校法人藍野大学

学校法人藍野大学 令和7年度入学式・辞令交付式utf-8



 学校法人藍野大学(理事長:小山英夫)では、令和7年度入学式・辞令交付式・永年勤続者表彰式を2025年4月1日(火)に大阪府茨木市の藍野大学にて挙行いたしました。
 この式典では、新たに着任された教職員を歓迎するとともに、永年にわたり本法人の教育・研究及びミッションステートメントである日本の地域医療の質の向上に貢献してきた教職員に対して、永年勤続の表彰が行われました。本年は、勤続20年の教職員7名、勤続10年の教職員9名に表彰状と記念品が授与され、小山英夫理事長からの祝辞が贈られました。




 なお、学校法人藍野大学が設置する教育機関は以下のとおりです。
 藍野大学大学院には、看護学研究科および健康科学研究科の2研究科が設置されています。藍野大学には看護学部(看護学科)および医療保健学部(理学療法学科、作業療法学科、臨床工学科〔臨床工学専攻科〕、健康科学科)の2学部5学科1専攻科があり、専門職養成に力を注いでいます。
 また、びわこリハビリテーション専門職大学には、リハビリテーション学部が設置されており、理学療法学科、作業療法学科、言語聴覚療法学科の3学科で構成されています。
藍野大学短期大学部では、看護学科に2年課程および3年課程が設けられ、また専攻科も設置されています。
 さらに、高等学校教育機関として明浄学院高等学校があり、普通科および衛生看護科を擁し、高等学校段階での人材育成にも注力しています。


【関連リンク】
■学校法人藍野大学ホームページ https://aino.ac.jp/

▼本件に関する問い合わせ先
学校法人藍野大学 法人事務局 総務センター 人事グループ
住所:大阪府茨木市高田町1番22号
TEL:072-621-3764
FAX:072-621-3756


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

学校法人藍野大学 令和7年度入学式・辞令交付式utf-8学校法人藍野大学 令和7年度入学式・辞令交付式utf-8

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.