ビジネス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
経済総合 市況 自動車 ビジネス 中国
とれまが >  ニュース  > 経済ニュース  > ビジネス

サウジアラビアに人材育成およびメンテナンス拠点を竣工

山九株式会社

山九株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:中村公大)の海外現地法人山九サウジアラビアは、2025年4月10日に、サウジアラビア東部に位置するジュベール工業団地内に「山九サウジアラビア メンテナンス&ヒューマンリソース・デベロプメントセンター」を竣工しました。

本センターは、高度な技術・技能を有する人材の確保および育成を目的とした研修施設とプラントメンテナンス機能を備えるワークショップ棟を4棟有しています。
研修施設には世界各国から社員を受け入れ、熟練技術者の作業を間近で学べる教育の場として、年間延べ約1700名の研修生の受入れを想定しています。将来的には、グローバルな動員体制の構築にもつなげてまいります。

ワークショップ棟では、プラント設備の日常保全および定期保全(ターンアラウンド)に対応可能な体制を整えており、回転機・静機器・配管製缶・バルブなどの多様な設備やサービスに対応しています。また天候など外的環境の影響を受けにくい屋内にて対応することで安定したサービスを提供いたします。

代表取締役社長 中村公大コメント
「このような環境で“活きた”経験を蓄積することこそが、技能力向上の礎になると確信しております。ここでの経験、高度な技能を備えた仲間が継続的に輩出され、世界中で活躍することを期待しています。」

本センターは、2022年マレーシアに開設した「山九テクニカルアカデミー」に続く、海外2拠点目の人材育成施設となります。この2拠点が連携し、東西インド洋をつなぐグローバルな人材戦略の要としての役割を担い、中東地域の社会と産業の発展に一層貢献してまいります。

[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2243/108482/350_197_2025042109223668058fcce2dde.jpg

【施設概要】
名称:山九サウジアラビア メンテナンス&ヒューマンリソース・デベロプメントセンター
(通称:サウジアラビア メンテナンスセンター)
開設日:2025年4月10日
敷地面積:22,095㎡
事務所棟:3 階建 RC 造
(延床面積 5,540 ㎡)
ワークショップ棟:鉄骨造×4 棟
(延床面積 5,457 ㎡)
※うち 1 棟は兼トレーニング棟






本件に関するお問合わせ先
sankyu@sankyu.co.jp

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.