ビジネス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
経済総合 市況 自動車 ビジネス 中国
とれまが >  ニュース  > 経済ニュース  > ビジネス

タクシードライバーの健康管理に貢献 AI健康サポートサービス「アカルイミライ」を提供するNTM、日日交通表彰式で講演

日本トータルテレマーケティング株式会社

タクシードライバーの健康管理に貢献 AI健康サutf-8

AI健康リスク予測診断・健康サポートサービス「アカルイミライ」を提供する日本トータルテレマーケティング株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:境 千春、以下「NTM」)のアカルイミライ応援事務局が、2025年4月7日(月)に開催された日日交通株式会社(本社:東京都足立区、代表取締役社長:竹丸 達也、以下「日日交通」)の令和6年度表彰式で講演を行いました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/434133/LL_img_434133_1.png
日本トータルテレマーケティング 登壇

日日交通は「企業は人なり」の理念のもと、長く健康で働ける職場環境づくりのために、業界に先駆けてタクシードライバーの健康改善やそのサポートを行う「健康経営」に注力している企業です。「アカルイミライ」も従業員の健康管理のために導入していただきました。タクシー業界では人材不足が課題となっていますが、日日交通では従業員の健康に重きを置いた取り組みが評価され、多くの入社希望者が集まっています。


【当日の様子】
今回の表彰式は新型コロナウイルスの流行以降、約5年ぶりに開催されました。その中で健康増進施策の一環として「アカルイミライ」が紹介され、アカルイミライ応援事務局がドライバーの健康管理に関する講演を行いました。

■今はまだ平気だと思っていても…中長期的な健康管理が必要
多くの方が「今は健康診断で引っかかっていないから平気だ」「今はまだ元気に働けているから平気だ」と考えがちですが、現在にだけ目を向けるのではなく、中長期的な健康状態を見据えることが重要です。
今の生活を続けた場合の3年後・5年後・10年後の健康状態を予測することで、自分の健康に意識を向ける機会を提供したいという想いを伝えました。

■「アカルイミライレポート」から見る日日交通の企業傾向
日日交通の企業傾向として高血圧症・脂質異常症が非常に多く、これらは自覚症状なく重篤な合併症を発症するリスクが高いため、早期の改善が必要であることを強調しました。

■日常生活で気軽に取り入れられる方法を紹介
高血圧症・脂質異常症の改善には生活習慣、とりわけ食事と運動習慣の改善が効果的です。
今回の講演では、「気軽に取り入れられる」をテーマに食生活・運動習慣の改善案を提案しました。
食生活パートでは、無理なく続けられるように、スーパーやコンビニで手軽に手に入れられる低脂質・高タンパク質な食材・商品を紹介しました。また、運動習慣パートでは、かかと上げやコンビニを出たタイミングで伸びをするなどの日常の行動と紐づいた運動を紹介し、実際に身体を動かしながらレクチャーを実施しました。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/434133/LL_img_434133_2.png
実際に身体を動かしている様子

■「愛車も身体も、定期メンテナンスで快調に!」日日交通の従業員への想い
ドライバーは不規則な勤務形態や長時間座った状態であること、さらに運転中のストレスや疲労で生活習慣病のリスクが高くなりがちな職業です。一方で、常に集中力が必要とされる職業でもあるため、事故を起こさないようにコンディションを整えることが求められます。
「従業員の皆さんに健康で長く仕事を続けてほしい」という日日交通の想いを改めて伝え、生活習慣改善のために日ごろから少しずつ続けることの重要性を訴えました。


【「アカルイミライ」とは】
国内で初めてカルテデータを基礎データとして使用したAI健康リスク予測診断、及び健康に対するサポートサービスです。健康診断の結果に基づき、将来の病気のリスクを予測し、健康に対しての意識を向上させることを目的としています。アカルイミライではリスク予測結果と、最適な食事・運動対策の声かけサポートがセットになっており、日常生活での運動や食事に対する意識を高め、改善することで、未病(発病には至らないものの健康な状態から離れつつある状態)のリスクを低減することを目指します。

>>アカルイミライ詳細はこちら
https://service.ntm.co.jp/akaruimirai

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/434133/LL_img_434133_3.png
レポート(サンプル画像)


【会社概要】
■日日交通について
会社名 : 日日交通株式会社
代表者 : 代表取締役社長 竹丸 達也
本社所在地: 〒121-0064 東京都足立区保木間1-32-15-201
事業内容 : 一般乗用旅客自動車運送事業
URL : https://www.nichinichi-kotsu.co.jp/

■NTMについて
会社名 : 日本トータルテレマーケティング株式会社
代表者 : 代表取締役社長 境 千春
本社所在地 : 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-12-18 渋谷南東急ビル
事業内容 : コンタクトセンターサービス、EC総合支援サービス、
フルフィルメント・物流サービス、公共BPOサービス
URL : https://www.ntm.co.jp/
お問い合わせ先: info@ntm.co.jp


詳細はこちら

タクシードライバーの健康管理に貢献 AI健康サutf-8タクシードライバーの健康管理に貢献 AI健康サutf-8

記事提供:@Press

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.