ビジネス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
経済総合 市況 自動車 ビジネス 中国
とれまが >  ニュース  > 経済ニュース  > ビジネス

Temu、国際模倣品対策連合IACCと提携し、知的財産権の保護を強化

Temu

グローバルブランドやプラットフォームと共にIACCマーケットプレイス諮問委員会に加入

グローバルオンラインマーケットプレイスであるTemu(テム)は、知的財産の保護とオンライン上の模倣品撲滅に向けた取り組みを拡大するため、International AntiCounterfeiting Coalition(国際模倣品対策連合、以下IACC)と了解覚書(MoU)を締結しました。




[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2799/110238/600_338_20250521153207682d7367e11eb.jpg


IACC会長ボブ・バルキエシ(左)と Temuの米国IPコンプライアンス・リード、クリスティン・カサセリ(右)が覚書に署名





当了解覚書は、2025年5月にサンディエゴで開催されたIACCの2025年年次総会にて締結されました。また、本提携の一環として、Temuは新たに設立されたIACCマーケットプレイス諮問委員会(MAC)の創設メンバーとして加入しました。MACは、主要なオンラインマーケットプレイス、決済プロバイダー、グローバルブランドが一堂に会し、模倣品対策における協力の新たな基準を確立することを目的とした、業界横断型のフォーラムです。MACは、Eコマースプラットフォーム、決済サービス企業、ブランドオーナーが協力し、知見を共有しながら、オンライン上で蔓延する模倣品というデジタル経済の重要課題に取り組むための共同の場を提供するものです。

■IACCのボブ・バルキエシ会長のコメント
「Temuをマーケットプレイス諮問委員会の創設メンバーとして迎え入れ、共に模倣品撲滅に取り組めることを嬉しく思います。本覚書は、透明性、説明責任、そして消費者保護に対する共通のコミットメントに基づく、両者の協力関係の重要な前進です。MACは、持続可能で実効性のある成果を目指してステークホルダーを結集するために設立されました。Temuの参加は、そのビジョンをさらに強化するものです。」

■Temu広報担当者のコメント
「当連携は、Temuが信頼できるオンラインマーケットプレイスの構築に真剣に取り組んでいる証です。他の業界リーダーと連携し、違法商品のオンライン販売に立ち向かう強力な共同体を築いていけることを期待しています。」

Temuは2022年米国でのサービス開始以来、知的財産保護の強化に多大な投資を行っており、以下のような対策を講じています:

出店者に対する厳格な審査とコンプライアンス教育の実施
24時間体制のアルゴリズム監視と人手による確認するサポート
効率的な削除申請が可能な専用のIP保護ポータルとブランド登録制度
迅速かつ正確に対応する社内の専門IP対策チーム

なお、MACの他の参加企業には、Amazon、eBayといったEコマースプラットフォーム、Mastercard、PayPal、Visaなどの決済プロバイダー、そしてApple、Chanel、Colgate-Palmolive、Disney、Ford、Johnson & Johnson、Nikeといった世界的ブランドが含まれています。

■Temuについて
Temuは、消費者の皆様と世界中の数百万の販売事業者、メーカー、ブランドをつなぐオンラインマーケットプレイスです。世界90以上の市場で事業を展開し、手頃な価格で高品質な製品を提供することで、消費者の生活向上を支援しています。2022年9月に米国でサービスを開始したTemuは、消費者の皆様と販売事業者が夢を実現できるよう、最も手頃な価格で質の高い商品を提供することに取り組んでいます。
日本では2023年7月にサービスが開始され、効率化されたサプライチェーンによって実現された豊富な商品選択と価格の手頃さが、消費者から好評を得ています。2024年11月には、「日経トレンディ」が発表した「2024年ヒット商品ベスト30」で9位に選ばれ、オンラインマーケットプレイスとしては唯一のランクイン企業となりました。Appleが2024年12月に発表したApp Storeのデータによると、Temuは2024年の日本における「最も多くダウンロードされた無料iPhoneアプリランキング」で2位にランクインしました。


本件に関するお問合わせ先
<本件に関する報道関係者からのお問合せ先>
Temu広報サポート(ポインツジャパン内)張、西田、辻
Mail:temu_pr@points-global.com

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.