ビジネス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
経済総合 市況 自動車 ビジネス 中国
とれまが >  ニュース  > 経済ニュース  > ビジネス

ニコン初のスピンオフ、建築現場向けセンシングサービスを提供する株式会社クロスセクターが営業開始

株式会社ニコン

ニコン初のスピンオフ、建築現場向けセンシングutf-8

 株式会社ニコンは、ニコン初のスピンオフ企業である、建築現場向けセンシングサービスを提供する株式会社クロスセクター(以下、クロスセクター)が2025年3月19日に創業し、7月1日より本格的な営業を開始したことをお知らせします。
 ニコンは、以前より外部連携やCVC(コーポレート・ベンチャー・キャピタル)活動などのオープンイノベーションを推進し、新しい価値の創出に努めてきました。今回、ニコン初のスピンオフ企業として営業を開始したクロスセクターはその活動から誕生したものです。クロスセクターは、ニコンが長年培ってきた高度な精密計測技術を新たな産業分野で活用し、建築業界におけるDX、省人化、作業効率化を実現。生産性向上や測定データの正確性・信頼性向上に貢献します。
 ニコンは今後もイノベーションを軸に、産業界の発展と社会的価値の提供を目指します。

建築現場向けセンシングサービス 「Frame Finder」
 「Frame Finder」は、クロスセクターが提供する新しいソリューションです。建築現場の鉄骨組立工程において、従来2名以上の熟練技能者が必要だった鉄骨位置測定作業をセンサーによる自動測定とクラウド記録で大幅に効率化。従来方法では鉄骨1本あたり15分かかる測定をわずか15秒※で完了でき、さらに手作業による計測データの転記ミスやデータ改ざんを防止します。1mm以内の高精度測定により、工期短縮・省人化・品質管理の信頼性向上を実現し、2025年2月には一般財団法人日本建築総合試験所による建築技術性能認証を取得しています。
※クロスセクターの測定条件による




[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2206/112800/300_168_202507011112426863441a5b443.jpg
 [画像2]https://digitalpr.jp/simg/2206/112800/300_168_20250701111237686344152c5aa.jpg






株式会社クロスセクター会社概要

[画像3]https://digitalpr.jp/table_img/2206/112800/112800_web_1.png
株式会社クロスセクター:https://cross-sector.jp


ニコン初のスピンオフ、建築現場向けセンシングutf-8

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.