ビジネス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
経済総合 市況 自動車 ビジネス 中国
とれまが >  ニュース  > 経済ニュース  > ビジネス

聖学院中高、女子聖学院中高、聖学院小学校がユネスコスクールに正式認定されました

学校法人聖学院

聖学院中高、女子聖学院中高、聖学院小学校がユutf-8



聖学院中学校・高等学校(東京都北区、校長:伊藤大輔)、女子聖学院中学校・高等学校(東京都北区、校長:安藤守)、聖学院小学校(東京都北区、校長:田村一秋)はこのたび、ユネスコスクールとして正式認定されました。
聖学院の3校は2023年7月にユネスコスクール・キャンディデートに承認され、2025年1月にASPnet(Associated Schools Net work)への加盟申請を行い、2025年6月に聖学院小学校が、7月には聖学院中高と女子聖学院中高がそれぞれ承認されました。




 聖学院教育デザイン開発センター「GX・SX教育ユニット」を中心としたESD教育マップの作成や中高生SDGsプロジェクトの積極的な活動が評価されての承認となりました。
 特に、中高生SDGsプロジェクトは、2024年にNPO法人日本持続発展教育推進フォーラム主催の「第15回ESD大賞」のESD精励賞を受賞しています。


 聖学院の3校は今後、地域や国内の学校との連携はもちろん、国外のユネスコスクールとの交流についても積極的に行っていく予定です。


《ユネスコスクールについて》
 ユネスコの理念を学校現場で実践するために1953年に発足した国際的なネットワークASPnetは、世界182か国、12,000校が加盟し、活動しています。ASPnetの加盟を承認された学校を日本では「ユネスコスクール」と呼んでおり、2024年4月時点で1,088校が加盟しています。

《聖学院教育デザイン開発センターについて》
 東京都北区の駒込キャンパスに所在する聖学院中高、女子聖学院中高、聖学院小学校の3校が合同で聖学院の次世代教育を考える組織として発足させた「聖学院教育デザイン開発センター」は、「GX・SX教育ユニット」「英語・グローバル教育ユニット/教育探究ユニット」「DX教育ユニット」という3つのユニットを設置して活動しています。


《関連する記事》
◆聖学院小学校×男女聖学院中高「SDGsデー 環境体験イベント」実施 https://note.seig.ac.jp/n/n94f4673a2b39
◆男女聖学院中高「SDGsデー 環境プロジェクト 最終発表会」実施 https://note.seig.ac.jp/n/nae9761395c5a


▼本件に関する問い合わせ先
学校法人聖学院広報センター
小板橋・萩野(はぎの)
TEL:03-3917-8530
メール:pr_h@seigakuin-univ.ac.jp


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

聖学院中高、女子聖学院中高、聖学院小学校がユutf-8聖学院中高、女子聖学院中高、聖学院小学校がユutf-8

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.