ビジネス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
経済総合 市況 自動車 ビジネス 中国
とれまが >  ニュース  > 経済ニュース  > ビジネス

【産業能率大学】アンケートの取り方やデータ収集、行動観察などを学ぶ、課題解決力を高める「調査設計プログラム(インタビュー調査編)」開催 ~視野と視座を拡げ、仮説の精度を高めるリサーチスキル育成講座~

産業能率大学



産業能率大学情報マネジメント学部(神奈川県伊勢原市、以下本学)は、高校生を対象とした「調査設計プログラム」を8月17日(日)より湘南キャンパスで開催します。
本プログラムは、探究学習や総合型・学校推薦型選抜に役立つ調査スキルや仮説立案能力の向上を目的としています。実際の社会課題や身近な問題を対象に、調査手法(観察・インタビュー・アンケート)を活用してデータを収集し、仮説の設定および検証を行うプロセスを具体的に学べる実践的なプログラムです。





 本プログラムでは「インタビュー調査編(定性調査)」と「アンケート調査編(定量調査)」の2つのセッションに分かれてプログラムを実施します。
 「インタビュー調査編」では、観察調査とインタビュー手法を通じて、対象者や状況を的確に把握する力を育成します。現場観察からデータ収集、仮説立案まで一連のプロセスを実践し、主体的な課題解決能力と質の高い仮説設定スキルを身につけます。
 また「アンケート調査編」では、仮説を正しく検証するために必要なアンケート調査の質問内容や全体設計の方法を学びます。論理的かつ体系的に情報を整理・分析する能力を育て、仮説を正しく検証するための実践的スキルを習得します。

 湘南キャンパスでは、オープンキャンパス開催日と同日に「インタビュー調査編(定性調査)」を実施します。

【インタビュー調査編(定性調査) プログラムの流れ】 100分
1. ケーススタディ① 観察調査
  動画でケーススタディの登場人物を観察し、観察メモを作成。グループで共有し、観察調査のポイントを整理します。
2. ケーススタディ② インタビュー調査
  インタビュー調査の手順を学び、インタビュー項目の検討を行います。
3. 総括
  観察調査、インタビュー調査のポイントを総括し、学びを深めます。
【実施概要】
■日程:2025年8月17日(日)、8月24日(日)、9月7日(日)、10月12日(日)
■時間:10:30~12:10
■場所:湘南キャンパス(神奈川県伊勢原市上粕屋1573)
※開催日は、小田急小田原線 伊勢原駅 北口より無料送迎バスを運行。駐車場完備。

・産業能率大学HP: https://www.sanno.ac.jp/


▼本件に関する問い合わせ先
産業能率大学広報事務局
日比
TEL:070-4303-7219
メール:sanno-u-pr@kyodo-pr.co.jp


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.