ビジネス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
経済総合 市況 自動車 ビジネス 中国
とれまが >  ニュース  > 経済ニュース  > ビジネス

統合報告書「NGKレポート2025」を発行

日本ガイシ株式会社

 日本ガイシ株式会社(社長:小林茂、本社:名古屋市)は本日、統合報告書「NGKレポート2025」を発行しました。

 NGKレポートはステークホルダーの皆さまとの信頼関係を構築するために、持続的な成長に向けたグループの価値創造(将来にわたり社会に提供する価値)のプロセスを統合的に報告するものです。NGKレポート2025の概要は以下の通りです。

1.トップメッセージ
 代表取締役社長の小林茂が「NGKグループビジョンRoad to 2050」実現に向けた企業価値向上について語ります。

2.ビジョン実現のために
 NGKグループは1919年の創立以来、独自のセラミック技術で社会課題の解決に貢献し、持続的な成長を果たしてきました。世界が大きな変革を迎えるなか、未来においても社会に価値を創出することを目指して策定した中長期ビジョン「NGKグループビジョン Road to 2050」をストーリーとして説明し、ビジョンを実現可能な理由として、独自のセラミック技術を、どのように新たな市場や製品に応用・展開し事業構成を転換していくかを示します。また、当社のありたい姿を実現するためのマテリアリティ(重要課題)をKPIとともに紹介。「長期で価値創造し続けられるNGKグループ」を示します。

3.企業価値向上に向けて
 財務・非財務価値の両面から企業価値向上策を具体的に説明しています。「NGKグループビジョン Road to 2050」のマイルストーンとして2030年度の新事業売上高1,000億円以上達成を目指す「New Value 1000」の最新状況を紹介するとともに、グループビジョン実現の基盤となる人的資本経営、知的財産戦略、DX推進、気候変動や生物多様性への取り組みについて詳細を説明します。

4.ガバナンス、データセクション
 NGKグループの持続的な価値創造の基盤となるガバナンスについて、社外取締役の対談などを交えて説明しています。また、過去11カ年の主要財務データもデータセクションに記載しています。

※ NGKレポート PDFダウンロードページ   https://www.ngk.co.jp/sustainability/booklet.html
※ 「NGKレポート2025」の英語版は9月に発行予定です。




本件に関するお問合わせ先
コーポレートコミュニケーション部 報道・企画グループ

関連リンク
NGKレポート PDFダウンロードページ
https://www.ngk.co.jp/sustainability/booklet.html

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.