ビジネス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
経済総合 市況 自動車 ビジネス 中国
とれまが >  ニュース  > 経済ニュース  > ビジネス

千葉商科大学が「防災・エネルギーセンター」 を開設 ― 学生の未来を生き抜く力を育む

千葉商科大学

千葉商科大学が「防災・エネルギーセンター」 をutf-8



千葉商科大学(所在地:市川市国府台 学長:宮崎緑)は、防災やエネルギーに関した現代社会の課題に対し、実社会で活躍できる人材の育成を目的とした「防災・エネルギーセンター」(センター長:手嶋進)を開設した。




 近年、自然災害の激化や気候変動、エネルギー問題は深刻化し、社会の持続可能性に関わる課題は複雑化している。なかでも防災とエネルギーは深く関わり、災害時の電力確保や安定供給に加え、気候変動への「適応」としての備えや「緩和」を意識した再生可能エネルギーの活用も重要である。また、これらの情報を正しく理解し活用する力や、SNSなどによる情報発信の影響を踏まえた倫理的判断力も、現代人に求められる力となっている。

 同大はこれまで各学部のゼミナールやアクティブ・ラーニングを通して防災教育に取り組んできた。また、省エネ・創エネの施策として、大学所有のメガソーラー発電所やキャンパス屋上太陽光パネルなどの発電量と大学のエネルギー使用量を同量にする「自然エネルギー100%大学」の取り組みを学生とともに実施している。
 これまで進めてきた防災や環境・エネルギーに関する取り組みを体系化することで、知識やノウハウを共有し、学生の人間形成につながる実践的な学びとなるよう、さらに発展させていく。

■ 防災・エネルギーセンター
【開設日】
 2025年9月24日
【目 的】
 防災やエネルギーに関する多様な学びの機会を通じて、学生が現代社会の課題に対する理解を深めるとともに、それらを実践的な研究や社会貢献活動と結びつけることで、自ら考え行動する力を育む
【任 務】
1.防災教育・環境教育に関すること 
2.自然・再生可能エネルギーに関すること
3.防災体制に関すること
4.その他、センターの目的に沿った諸活動に関すること

■ 防災・エネルギーセンター設立にあたって
 当センター設立にあたり、高等教育機関が防災とエネルギーに取り組む意義を改めて見つめ、これまで蓄積してきた成果を検証、点検して教育に生かしつつ地球社会に貢献するシステムを構築したいと考えています。本学の教育方針「治道家」の育成に照らして、環境問題に関心をもつだけでなく、社会に働きかけることができる人材を育成します。
――学長 宮崎緑

 防災とエネルギーに正しく対応するためには専門的知識を備え、高い倫理観をもって判断でき、地球規模で現状を俯瞰する視野と目前の課題を解決する実践力の両方が求められます。これまでの教育実績をさらに発展、拡大させて、学生が防災とエネルギーについての造詣を深め、獲得した知を学外にも展開していくことを促進していきたいと思います。
――防災・エネルギーセンター長/人間社会学部教授 手嶋進




▼本件に関する問い合わせ先
 千葉商科大学 学長事務室
 住所: 千葉県市川市国府台1-3-1
 TEL: 047-373-9797
 E-mail: p-office@cuc.ac.jp

▼取材に関する問い合わせ先
 千葉商科大学 経営企画室広報グループ

 住所: 千葉県市川市国府台1-3-1
 TEL: 047-373-9968
 E-mail: p-info@cuc.ac.jp


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

千葉商科大学が「防災・エネルギーセンター」 をutf-8千葉商科大学が「防災・エネルギーセンター」 をutf-8

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.