ビジネス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
経済総合 市況 自動車 ビジネス 中国
とれまが >  ニュース  > 経済ニュース  > ビジネス

【大同生命】中小企業の人手不足解消は「働きやすさ」が成功のカギに!採用手段の多様化も必要!≪「大同生命サーベイ」 2025年8月度調査レポート≫

大同生命保険株式会社

T&D保険グループの大同生命保険株式会社(社長:北原 睦朗)は、全国の中小企業経営者を対象とした
アンケート調査「大同生命サーベイ」を、2015年10月から毎月実施しています。
 今般、「人材戦略」について調査した2025年8月度レポートを公表します。

■2025年8月度の景況感
•「現在の業況」(業況DI)は▲10.8pt(前⽉差+0.3pt)、「将来の⾒通し」(将来DI)は▲1.2pt(前⽉差+2.2pt)とともに改善しました。

■人材戦略
•人材採用について「採用でき、充実している」と回答した企業は14%に止まり、採用活動に苦慮していることが分かりました。また半数の企業が「採用活動をしていない」と回答しました。
•人材を採用できた要因として、「労働時間や休暇制度の柔軟(35%)」が最も多く、次いで、「従業員の人柄・社風が良い(28%)」「給与水準を引き上げた(23%)」となりました。
•採用の課題は、「応募者数が少ない」との回答が最も多く、特に採用できなかった企業は、その割合が高い結果となりました。
•採用活動で利用している方法について、採用に成功した企業では、「ハローワーク(61%)」「求人サイト(44%)」「自社HP(31%)」と様々な方法を利用していることがわかりました。

詳細は大同生命ホームぺージよりご確認いただけます。
https://www.daido-life.co.jp/company/news/2025/pdf/250925_news.pdf


本件に関するお問合わせ先
大同生命保険株式会社 広報課 kouhou@daido-life.co.jp

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.