ビジネス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
経済総合 市況 自動車 ビジネス 中国
とれまが >  ニュース  > 経済ニュース  > ビジネス

桜美林大学日本言語文化学院(留学生別科)設立20周年記念イベント開催 10月25日(土)

桜美林大学



このたび設立20周年を迎えた桜美林大学日本言語文化学院(所在地:東京都新宿区、学院長:雷桂林)は、日頃のご支援に感謝するとともに、今後の日本語教育のあり方を展望する記念イベントを以下の通り開催いたします。日本語教育に携わる皆様のご参加を広く募集いたします。




1. 開催日時

2025年10月25日(土) 14:00〜18:30
第1部 14:00〜16:25、第2部 16:40〜18:30

2. 会場



東京都新宿区百⼈町3丁⽬23-1
桜美林⼤学新宿キャンパス 創新館本館 

3. 内容(プログラム)

長きにわたり本学の日本語教育を牽引してこられた名誉教授による基調講演、そして日本語教育の未来を考えるパネルディスカッションを実施します。

【基調講演】



テーマ: ⽇本語教育における留学⽣別科の位置付けと今後の役割 -新施策と留学生別科-


登壇者: 佐々木 倫子(桜美林大学名誉教授)

【パネルディスカッション】

テーマ: ⽇本語教育における留学⽣別科の課題と展望

パネリスト:周 航 氏(北陸大学常勤監事)
浅井 尚子 氏(拓殖大学別科日本語教育課程 別科長補佐)
佐々木 倫子(桜美林大学名誉教授)
進行:石塚 美枝(桜美林⼤学留学⽣別科教務主任)

4. 参加対象

第1部:日本語教育に携わるすべての方(教員、研究者、教育機関関係者、行政関係者など)
第2部:日本言語文化学院修了生

5. 参加費



無料


6. お申し込み

「20周年記念行事参加お申込みフォーム」からお申し込み下さい。
https://forms.gle/iJLMU4122pQGxKvi9

▼本件に関する問い合わせ先
桜美林大学 日本言語文化学院(留学生別科)
TEL:03-3366-0232 (平日9時〜17時)
メール:rywx@obirin.ac.jp


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.