【半額特典あり】AI・GA4を使いこなしたい方向け 上級講座のご案内(10/28 無料オンライン説明会)
一般社団法人ウェブ解析士協会

2025年10月28日(木)19:00〜19:50 マーケティングテクノロジストとして使いこなすための上級GA4講座とは【オープンセミナー】
デジタルマーケティングに有用なGoogle アナリティクス4(GA4)ですが、使いこなせていない方が多いのも事実。一般社団法人ウェブ解析士協会は、一通りGA4を操作できる方向けにもっと仕事に活用できるようなスキルを身に付けられる「マーケティングテクノロジスト認定講座」を開講しました。当協会ファウンダーの江尻俊章が講座内容を説明いたします。
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2934/120181/600_315_2025101509400368eeed633faba.jpg
▼詳細・申し込み
https://web-mining.doorkeeper.jp/events/191536
[画像2]https://digitalpr.jp/table_img/2934/120181/120181_web_1.png
■セミナー概要
WACA認定マーケティングテクノロジスト認定講座(上級GA4講座)を検討している方や受講生を対象に、講座の全体像と認定制度の意義を詳しくご紹介します。
マーケティングテクノロジストとは?
AI時代のマーケティング環境を自ら構築し、課題を解決できる人材です。
このような課題を感じていませんか?
CV改善のためにGA4を使っているが、成果改善に結びつかない
SNSや広告など、複数チャネルを横断的に分析できていない
顧客満足度やLTVの向上施策をデータで検証できていない
WACA認定マーケティングテクノロジスト認定講座(上級GA4講座)では、データ収集→統合→可視化→施策化まで一貫して課題を解決できる力を養成します。
■参加特典(オープンセミナー限定)
11月2日(日)、12月7日(日)開催のWACA認定マーケティングテクノロジスト認定講座受講を検討中の方へ朗報です!
本オープンセミナーにご参加いただいた方限定で、受講料が半額になる特別クーポンコードをお送りします。
[画像3]https://digitalpr.jp/table_img/2934/120181/120181_web_2.png
※クーポン適用条件
講義前後で内容に対するフィードバックを提出
次回以降の講義に登壇
資料のブラッシュアップ作業への協力
▼11月度認定講座の詳細はこちら
https://web-mining.doorkeeper.jp/events/191539
■登壇者
江尻 俊章(えじり・としあき)
ウェブ解析士協会ファウンダー
(略歴)
2000年創業以来、業界ではもっとも早い時期からアクセス解析に着目し、ウェブ解析を軸にしたコンサルティングを行っている。
アクセス解析ASPサービス「アクセス刑事Pro」、「シビラ」を自社開発、運営、アクセス解析からエリアマーケティングを行う「エリアレポート」を提供している。
著書
『稼ぐホームページ損なホームページ―アクセス解析で一発判明!』
『繁盛するWebの秘訣「ウェブ解析入門」~Web担当者が知っておくべきKPIの活用と実践』
主催
一般社団法人ウェブ解析士協会(WACA)
[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2934/120181/150_150_2025041506190967fd7bcd0baac.png
ウェブマーケティングの知識・スキル習得の基盤となるウェブ解析。体系的に学べる環境、スキルの評価基準を設け、ウェブ解析に必要な能力や知識を身に付けられる資格が「ウェブ解析士」です。ウェブ解析士協会は、スキルアップの機会として各種セミナーを企画・開催しています。
本件に関するお問合わせ先
一般社団法人ウェブ解析士協会
seminar@waca.or.jp
関連リンク
セミナー詳細
https://www.waca.or.jp/news/90656/
ウェブ解析士とは
https://www.waca.or.jp/course/wac/
初心者向けGA4講座
https://www.waca.or.jp/expert/seminar-ga4/

記事提供:Digital PR Platform