ビジネス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
経済総合 市況 自動車 ビジネス 中国
とれまが >  ニュース  > 経済ニュース  > ビジネス

「大阪工大監修はちみつ」使いオリジナルジェラート 万博販売商品を17日から「城北祭」でも販売

大阪工業大学



 大阪工業大学(学長:井上晋)専門職大学院知的財産研究科の長谷川光一准教授のゼミ生がIIAC Japan(イタリア国際カフェテイスティング協会 日本支部)と連携してオリジナルジェラートを企画開発し、大阪・関西万博のイタリア館前のジェラート店で販売しました。10月17日から始まる「城北祭(学園祭)」でも販売します。




【本件のポイント】
 ● 実践的なゼミ活動を通じ、知的財産の活用術を身につけた経営人を育成
 ● 産学連携活動でオリジナルジェラートを企画開発し、大阪・関西万博のイタリア館前で販売。城北祭でも同ジェラートを販売
 ● 血管をしなやかにする効果のある「大阪工大監修はちみつ」を使用


 長谷川ゼミは経営戦略、イノベーション論、デザインマネジメントなどの経営学の領域を専門とする研究室で、理論だけでなく実践から経営を学ぶことを目的としています。今年度は「地域創生・健康・美味しい」を研究テーマに掲げ、大阪・関西万博イタリア館の公式スポンサーとしてカフェ&ジェラテリアを出店・運営しているIIAC Japanと連携して、イタリア産ブラッドオレンジ、大阪府和泉市の四季盛農園のみかん、大阪工大監修はちみつを材料に使うジェラートを開発し、そのうち1種を10月12、13日に万博会場で販売しました。
 開発コンセプトは「大阪とイタリアをつなぐ」「大阪と地域をつなぐ」です。学生たちはコンセプト開発や材料選びから関わり、IIAC Japanのアドバイスを受けながら試食でも改良に向けた意見を出しました。大阪工大監修はちみつは、キルギス共和国のエスパルセットというハーブの花のみつが原料。摂取により血管がしなやかになることを本学の医食工連携プロジェクトが見いだし※、学内等で販売しています。
 城北祭では万博で販売したジェラートに加えて、同時に開発したもう1種類のジェラートも販売します。
 ※特許出願中(特願2022-119944、名称:血圧又は動脈機能の改善用組成物)
 
【大阪工業大学 大宮キャンパス「城北祭」】
1.開催日時:2025年10月17日(金)10:00~17:00
            18日(土)10:00~18:00
            19日(日)10:00~17:00
2.場  所:6号館1階「長谷川ゼミ ジェラート」(大阪市旭区大宮5‐16‐1)
3.そ の 他 :ジェラート2種(1個400円、税込み)

▼本件に関する問い合わせ先
学校法人常翔学園 広報室
石村、木下
住所:大阪市旭区大宮5丁目16番1号
TEL:06-6954-4026
メール:Koho@josho.ac.jp


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.